dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IKEAのシーリングライトを購入したんですが、スイッチを切っても微妙についています。日によっては軽く点滅いたりしています。
他のシーリングライトを装着すると、一切光らずスイッチを切れば完全に消えます。
なぜIKEAのシーリングライトだけ光るのでしょうか?
光ってても問題ないものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうありがとうございます。補足です。
    灯りはLEDライトです。LEDの珠は小さくて、電気屋では売っていないようなタイプ。スイッチはシーリングライトについているのではなく、部屋の入り口にあります。
    スイッチを切るということはシーリングライトには電気ご流れていないと思うのですが、なぜかひかります。スイッチが壊れているのかと思い、他のシーリングライトを取り付けたところちゃんと消えました。
    不思議です。
    ソケットの部分も交換済で、工事の人にその事を話したのですが、わからないと言っていました。

      補足日時:2016/02/18 07:09

A 回答 (6件)

そのような現象は実際にあります。



回路(写真)で説明しましょう。
(時間がないので手書きです)

多くの屋内配線としてスイッチ(S1)の配線は長くなります。
電気回路は電線が2本(往復)ないと成立しませんが
実際には電線以外にも電気を流す現象があります。
それが写真にある静電容量というもので交流では
微小ながら電気が流れます。

このため微小なのですが、消費電流の少ない
LED=高感度なので
目視できる程度に発光してしまうのです。

これが原因です。

スイッチまでの電線を短くすれば現象が消えるはずですが
現実的には無理ですので、LEDをちょっとだけ
消費電力が多いものに交換するなど工夫が必要です。

また、スイッチがホタルスイッチのようなものでも
同じ現象がでます。
これならスイッチを何もない単機能のスイッチに
交換すれば現象はなくなります。

私の経験では足元灯(フットライト)を電球からLEDに
変えたところ少し光っていました。
2週間まえに同じ系統に足元灯の追加をしたところ
スイッチを切っても光ることはありませんでした。

また、仕事上では某発電所の機器でリレーがスイッチを
切っても動作しっぱなしという現象を調査したことが
あります。
これもリレーが高感度過ぎたため微小電流で動作して
いたのが原因でした。

害はないと思いますが、やはり点いたり消えたりすると
いい気持ちにはなりませんね。
電球か機器の情報があると、現実的な解決ができると思います。


ああああ、今、思い出しました。
強制的にホタルスイッチを点灯するための模擬負荷が
確かパナソニックから出ていました。
今回の現象とは逆のような用途ですが応用できそうです。

・・検索中・・・

ありました。

これをシーリングと並列に取り付けます。
スイッチを切ったら消灯するはずです。
実質価格600円程度ですので試す価値はあると思います。
LEDの仕様が不明なので2個程度使用した方がいいかもしれません。
工事としては簡単な部類です。

http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/ …
「シーリングライト」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に解説いただき、ありがとうございます。
対処方法までいただき、助かりました。
取りあえず火事とかに繋がるような不具合では無いということでホッとしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/22 07:32

故障でなければ回答No.4の見解におおむね賛成です。

LEDは極めて微小な電流でも発光します。もしリモコンスイッチでシーリングライトをON/OFFしているのであれば、OFFにしても内部回路はスタンバイ動作していますので(ON操作を待つリモコンに反応させるため)、僅かな回路のリーク電流で発光している可能性があります。
それで電気代が高くなるほどのこともなく、特に困ることはないと思うんですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シーリングライト自体にはオンオフスイッチは無いのですが、このような事は有っても不思議ではないということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/22 07:28

LEDは、小さな電流(電圧)でも光ります。

点滅しているということは、わずかな電流が流れたり切れたりしているためと考えられます。このような現象は、スイッチを切った時、スイッチの接点間隔が小さい時起きると考えられます。
つまり、スイッチの問題と考えられます。
家庭内配線用のスイッチの多くはNational製の大量生産品ですが、不良や故障が結構あり、寿命も短い物があります。
電気的知識と回路テスタが使えるのであれば、スィッチを切った時のソケットの電圧を調べれば判ります。
スイッチには、1極タイプと2極タイプとがあり、通常は1極タイプが使われますが、確実に回路を遮断したい時は、2極双投タイプを使います。
なお、屋内の固定配線工事(スイッチの交換を含む)については安全上免許が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

該当のシーリングライトを2箇所のソケットで試したのですが、2箇所とも同じでした。2箇所とも不良なのでしょうかね。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2016/02/18 12:34

NECのホタルックと同じ様な機能が入ってるのでは?


NECの場合はサークラインがボーっとしばらく光ってる機能なのでLED照明とはまったく別物ですが機能的には同じかな(瞬間に暗くなるのを防いでる)
LED照明ですからコンデンサーに充電されますから完全放電まで時間が掛かるような親切設計とか?(壁スイッチですから電気は流れてませんね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだといいのですが、10時間後に帰宅してもうっすらとついていて、3つある電球のうち一個は軽く点滅しているのです。回答ありがとうごさいました。

お礼日時:2016/02/18 10:25

日本製の物を買うべきでしたな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/18 10:22

間違った電球を取り付けているのでなければ、壊れています


なんせ中国製ですから、ハズレは多いです。

光るって事は電気が流れているって事なので、電気代が高くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でんきゆはセットで買ったもので、見たことのない形でした。海外の規格でしょうか。
電気代かかりますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/18 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!