
H16年式1.3フィットに乗ってます。
走行は89.000㌔
中古で買った時はノーマルの状態でしたので、アルミと車高調を入れました。
車高調を入れてから暫く何事もなく走れていたんですが、最近になってフロントの右か左かわからなかったのですが、段差でカタカタコトコトと音がし始めたのでディーラーに持って行き見てもらった所、ショックの上側のアッパーマウントが劣化してる為に段差で音がしてると言われ交換して音は無くなりました。
で、暫くして今度は後方からコトコト音が出る様になりました。
自分で考えトランクに乗ってる荷物とかジャッキとかが音を出してるのかと思い点検しましたが異常はありません。
またも足回りかと思ったのですが、どうも足回り近辺ではなくトランクの所で音が出てる様に聞こえます。
鉄の箱なので音は伝わるので、足回りの、またアッパーの劣化かとも思ってます。
燃料を満タンにしたら、重量が増すせいか音は出にくくなります。
燃料が空手前になると少しの段差でもうるさいほど音が出ます。
何が原因かわかる方が居ましたら回答をお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ホンダの整備士の方が回答されているのでそれが正解でしょう。
なので、私ならここを疑う!と言うポイントだけ回答します。
まず、車内の荷物や車載工具を全て下ろして走ります。
ここで異音がするならその状態で燃料を給油して再度異音の確認をします。その後に
fit・FIT・FIT3(これ以外にもこのサイズのコンパクトカー)
共通するのはリヤゲートを開けると見える左右のサスがある部分
この上の小さいカバーを外すだけでリヤサスの頭が見えます。つまりリヤサスもしくはリヤスタビライザーなどを疑います。
ここまで確認してから異音が出る状態まで燃料を使った後にディーラーマンか整備士の方を隣に乗せて異音の確認をします。
その後、その異音が発生する状況としない状況の説明と前回のアッパーマウントの交換履歴の事を伝えた上でリヤの足回りの確認もしてもらう様話をしますね。

No.3
- 回答日時:
ホンダの整備士をしているものです。
この度のご質問に対して回答が遅くなり大変申し訳なく思う次第です。あなたの文面で「燃料を満タンにしたら、重量が増すせいか音は出にくく、燃料が空手前になると少しの段差でもうるさいほど音が出ます。」とありますので、恐らく燃料タンク内にある燃料タンクゲージユニット(燃料のレベルを検出する装置)から出ている音と推測します。燃料が満タンに近い状態のときは、ゲージユニットが燃料の中にあるので、段差を乗り越えた際に激しい揺れがあったとしても、燃料の中にあるので揺れが少なく音も燃料で消されてしまうと思われます。また前回アッパーマウントのラバーブッシュが劣化して交換されているので、今度はロアーマウントのラバーブッシュの劣化も原因と考えられます。
No.2
- 回答日時:
原因に関しては、いろいろと可能性がありすぎて、回答できません。
ディーラー等にまた持ち込んでください。
質問主様が書かれているように、トランク付近ということでも、そこで音が増幅されているだけで
別のとこから伝わる音かもしれません。
怪しいのはブッシュ類とサスペンションですが、特定しかねます。
No.1
- 回答日時:
異音は実際に聞いても判断が難しい物ですから文章や話を聞いただけでは断定はできかねますが走行距離からしてそろそろショック自体も寿命を迎えそうに思えますが(シャコチョウがショックアブソーバとスプリングとセット交換なら違うかも)
私自身少しでも改造された物は整備経験が無いためシャコチョウがどのような物か知りませんから的外れかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
1jzとRBの音の違いを教え...
-
BNR34のブースト圧
-
ホンダのCB400SFのようなエ...
-
バックファイヤーについて
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
一度のエンストでも点検した方...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
社外マフラーにしたら加速が悪...
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
ターボの空気もれ?
-
吸い込みって何?
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
エアクリーナーをキノコ型に取...
-
ハーレーショベルヘッドのノッ...
-
ムーブ L900S エンジンルームか...
-
ジムニー(JB23W)エンジ...
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
バイクのいろんなエンジン音
-
車からグウォーンという汽笛の...
-
原付の何かのゴム製のパイプの...
-
K&Nフィルターの吸気音がするん...
-
ホンダのNワゴン
-
ターボエンジンのNA化?
-
純正インテークのレゾナンスチ...
おすすめ情報