dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「目玉焼き」と「玉子焼き」どっちが好きですか?

みんなの愚問やさむ~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

A 回答 (9件)

どちらも好きだよ。


目玉焼きは、黄身の半熟が良い。パンに良く合う。
卵焼きは、出汁の良く効いたふわふわ出し巻だね。ご飯とみそ汁だ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

私もどちらも好きです

お礼日時:2016/02/28 09:15

たまごやき!


出汁巻き派です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出し巻きは人気ですね。
ありがとうございました

お礼日時:2016/02/28 09:23

お母ちゃんが作ってくれてた、玉子焼き!


甘くないやつ限定です!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

母の料理は思い入れがありますね。
お母ちゃんというのはここでは奥さんのことでしょうか

お礼日時:2016/02/28 09:19

ゆで卵の選択肢は無いのですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゆで卵 生卵 かき卵 の選択肢で
ありがとうございました

お礼日時:2016/02/28 09:22

玉子焼きの方が好きですが


種類は出汁巻きです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

玉子焼きには種類があるのですね。
目玉焼きには種類はないかもです。

お礼日時:2016/02/28 09:22

「目玉焼き」に一票。


自分も朝作ります。(卵焼きは自分で作ることはないです。)
黄身がとろとろの状態で上げて、ご飯の上で黄身を破ってご飯と一緒に食べますね。(*^。^*)
おいしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

玉卵もご飯に合いますが、目玉はもっとあいますね。パンにも合います

お礼日時:2016/02/28 09:17

目玉焼き。

簡単だし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん・・・

かんたんな目玉焼きさえ、私には面倒くさいです。

お礼日時:2016/02/28 09:21

卵焼きですねー。



なんだろ?…だんだん年取ってくると、目玉焼きがダメになる気がする。
消化が悪い気がするんだよね。
それとなんとなく、あの「目玉」が好きになれないんだけど、それはなぜだろうか?。

あとは卵焼きって黄色いから、食欲がわくのかもね。
だし巻き卵も良いけど、甘くない卵焼きに、薄口の醤油というのもまた良い。
最近回り寿司でよく頼む。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

寿司ネタの玉子はいいですね。寿司に目玉はあいません

お礼日時:2016/02/28 09:22

卵焼きは、人によっては砂糖、醤油、出汁や刻んだ野菜を入れる


場合がありますが、目玉焼きはそのままなので、卵の味だけですので、
目玉焼きに醤油をたらして食べるのが好きです。サニーサイドアップ
といって、目玉焼きの二つセットはご馳走です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

目玉焼きは生卵に似た、たまごだけの味の良さがあるかもしれませせん。
ありがとうございました

お礼日時:2016/02/28 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!