
フォルダの中に多重フォルダと一重のフォルダが混在してしまいました。
多重フォルダの階層がかなり入り乱れており、どうにか解消したいです。
現状はこんな感じで、それぞれのフォルダの中には、txt,画像、ワードデータファイルなどが混在しています。
└─A
└─B(ファイル1)
└─C
├─D
├─E(ファイル2)
├─F(ファイル3)
これを、全てBファイルのようなフォルダ直下にファイルがくる一重のフォルダにして、
中のファイルをそのままにA直下に移動したいです。
└─A
└─B(ファイル1)
└─E(ファイル2)
└─F(ファイル3)
フォルダを開いて選択したフォルダを上の階層に送るソフトやバッチは見つけられたのですが、
この上でいうCファイルが現在数千単位であり、一つずつ手作業で開く事に限界を感じています。
フリーの多重ソフト解消系もずいぶん試してみたのですが、ファイルがA直下に直接来てしまったり
うまく作動しなかったりで諦めました。
「DirectoryBreaker」さんなどが理想なのですが、何故か不発が多くこちらも断念しました。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
そうそう、B列に貼り付けた後に降順で並べ替えしないと、先に親のディレクトリをmoveしちゃったら、その子供が移動できませんわね。
失礼しました。あとは、move ではなく他のディレクトリにcopy にすれば失敗してもやり直しが効くと。

No.1
- 回答日時:
面白そうな課題なので「私ならどうするか」と一例を考えてみました。
完全な決まりきった手順があり、今後も同じ作業を定期的にやらなきゃいけないならば、C#かVBで数十行プログラムを書いてしまうところですけど、
データによっては「これはここではなく」ということもあるかもということも考えれば
「move ”a_directory" "b_directory"」 のコマンドが数千行になるバッチファイルを作るでしょうね・・・。
まずコマンドプロンプトでそのディレクトリに行って「dir/b/s/d:D > a.txt」。
a.txt を開いて Excel の B列にコピペ。
A列は "move"。
C列に移動先のディレクトリを貼り付け。本質問ではたとえば "C:\A" ですかね。「あ!このディレクトリは違うのにしたい!」というところは Excel 上で個別に編集。
そして Excel からなにかフリーのエディタにコピペ。
タブを空白に変更。
ABC.bat で保存、実行。
空のディレクトリができるでしょうが、フリーソフトで消せますよね。
あくまでもひとつの回答でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
フォルダの丸ごとコピーは完全...
-
rsync での差分バックアップ
-
PDFを結合すると語句検索できな...
-
iso形式のファイルがフォルダに...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
iPhotoと元データの関係がよく...
-
フォルダ内ファイルの作成・更...
-
【VC++】CDC→WMFファイルに保存...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
Excel VBAでグラフをクリックし...
-
HTML5からAndroid APKを作成する
-
共有しているファイルを削除し...
-
USBデータの消失
-
消えたファイルを復元したら・...
-
bootex.logファイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
copyコマンドについて
-
「隠しファイル・フォルダを別...
おすすめ情報