
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは
au光でしたらルーター付いていませんか?
そこにLANケーブルを指して、反対側をPS3に指すだけで大丈夫です。
LANケーブルは
カテゴリー6ストレートケーブル
というものをビックカメラやケーズデンキなどの家電店で購入すれば良いです
長さによりますが1000円程度で買えると思います。
薄い平べったいのより、太い方が安いし安心です。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_00 …
もしもルーターが無いようなら
WF300HP2
あたりが安くて良いと思います
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_00 …
参考になれば
No.3
- 回答日時:
まず 現在の契約内容がどうなっているかが問題です。
AU光だということですがパソコン利用していない場合
AUの光電話のみの契約である場合があります。
その場合機器類はネットも出来る通常と同じ形をした
ルーターと呼ばれる機器があり 電話端子もLAN端子も
存在するため 一見 そのままネットも出来るように
見えますが(多分辞書みたいな形をした白い箱です)
契約が 光電話のみ となっている場合 根本的に
ネット接続出来ていないため 契約し直す必要があります。
簡単に見分ける方法は 毎月KDDIの固定料金が
500円とか1000円程度ならば ネット契約無しです。
料金的なことは携帯と一緒なのでよく解らないのなら
電話機が繋がっている白い箱の正面に緑色のランプが
いくつか点灯していると思いますが 上の方にある
カタカナで ネット と記載されているランプが点灯
しているならば ネット契約有り 消灯なら契約無しです。
時々 パソコン利用無しで スマホ、タブレットのみという
お客様もいらっしゃいますので ネット契約の有無は
質問者様が確認されない限り わかりません。
仮に ネット契約有りであれば 白い箱の裏側、
背面にLANケーブルを差し込める穴、端子が4個
ありますので どこでも良いのでLANケーブルを差込み。
PS3のLAN端子と接続すればOKです。
一番最初だけ PS3の初期の画面で
ネットワーク設定っていうところを選択し
自動設定というところを押せば AU光ルータであれば
PS3はそのまま ネット接続出来ます。
過去に一度もネットにPS3を繋いでいない場合
本体のバージョンアップ(不具合修正含む)が
出来るようになり 最初だけですが鬱陶しいくらい
バージョンアップしますか?みたいな画面が
いっぱい出てきます(^_^;
接続さえ出来れば あとは画面に従って
ご自身のIDやパスワードを決めて
PlayStationへのログインが可能となり
ネット対戦もすぐに出来ます。
※ネット契約無しの場合 KDDIに相談して下さい
団地とはいえ 光ケーブルが部屋まで来ている
場合と マンションタイプと呼ばれるVDSL方式の
電話線を利用するタイプとでは月額料金が
大きく異なるので 月額料金負担をご本人か
ご家族かにもよりますが 家庭内で相談が
必要かと思います。

No.1
- 回答日時:
接続の仕方についてはYouTubeでPS3LANケーブル接続の方法と調べれば出てくると思います。
パソコンをお持ちでないとのことですが❗ルーターは必須です。
詳しくはAUのカスタマーセンターに問い合わせるのが確実だと思います。
また接続自体でお金がかかることはありませんが、インターネットを利用してないのであればその契約でAU側に別途料金が発生します。
現在の文章だけではここまでしか説明が出来ません。
まずはインターネット利用の手続きとLANケーブルの用意、ルーターの用意だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- FTTH・光回線 賃貸で、PS5を有線接続にてインターネットに接続して遊んでいます。 現在の賃貸住宅に引っ越してから2 1 2023/08/14 23:42
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
読めますか:揚収
-
スペイン語、“ Antes muerta qu...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
人工知能のAIとCIの違い
-
インターネットは繋がってるの...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
httpをhttpsにしたい
-
IPアドレスが記録されるのはお...
-
インターネットが無い時代に生...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スウェーデンとフィンランドの...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報