
No.9
- 回答日時:
気になると、ずっと気になりますよね。
私は、1mm弱の点傷から4mm長の縦割れがウッスラと付きました。
すぐに水分が入らないようテープで塞ぎ、しばらく経過観察しながら、アマゾンで補修キットを注文しました(1000円ほど)。
線傷は成長するとも聞いていたのですが、私の場合、一週間では変化ありませんでした。
ディーラーでも「この程度なら大丈夫だし、車検もとおる」と伺ったのち、一週間後に自分で補修を決行。
傷に紫外線硬化型の樹脂を流し込む方法ですが、傷が小さすぎるため、画鋲の針で少し削りました(わざと傷を広げるのは、すごくココロが痛みますw)。
注射器のような装置で傷部分を減圧したり加圧したりしながら、液状の樹脂を流し込みます。
その後、日光で30分ほど硬化させ、ガラス表面にあふれて付着した樹脂をカミソリで削ぎ落とします。
一時間弱の作業で、おおよそ判別がつかない程度に仕上がりました。
まぁ、こういう方法もあるヨということで。
作業される際には、ネットで作業情報をいろいろ調べてからをオススメします。
No.7
- 回答日時:
リペア出来ない位でもリペアは小傷は一ヶ所いくらですから、依頼すれば樹脂が入り込む大きさにガラスを削って流し込んでくれます。
本当に小さければ良いですが、条件によってはそこから傷口広がるので、気になるなら1万程度なのでリペアした方が良いです。
ここで聞いてる位なのでDIYなどは不慣れとは思いますが、自分でやっても良いでしょう。
近年の車だと交換は10万以上になるケースが多いのでまずリペアですね。自分は放置していますが。
No.6
- 回答日時:
本当にすごく浅い傷ならフッ素系の撥水剤塗ると目立たなくなりますが、えぐれてたら無理。
偏光サングラスして乗って下さい。
結構車のフロントガラスはゆがんでいて、変な模様が出るので気が紛れます。
無色、明るさで変色偏光ってのもありますよ。
液晶が見にくくなる欠点もありますが。
とかごまかし技はありますけど
もったいなくても、気になるならリペアなり交換なりして貰ってください。
新車だし、あきらめられないでしょう?
注意力散漫になれば事故の元ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
白い車の傷について
-
車の塗装 くもの巣状
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
ガラスコーティングした車の汚れ
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
新車で、低排出ガスなどのステ...
-
自分がおかしくなりそうで怖い...
-
車の傷や汚れ落しについて。
-
ボディカバーと新車の常識につ...
-
新車の右ドア付近に うすーく爪...
-
ブラウン管ディスプレイについ...
おすすめ情報
なおすとは交換?修理?どちらですか?