
Android紛失時のサービス及びアプリについて
先日姉が買ったばかりのスマホをなくしたとバタバタしました。
結構そそかっしいのでいつもどこに置いたっけ?という状態です。
自分なりにそういったときの対処法を調べました。
①AndroidデバイスマネージャというGoogleの?事前設定みたいなもの
②Android lostというアプリ
③Cerberusというアプリ
実際設定し試した人の記事なども読ませて頂いた結果、
①、②ともに検知が悪く気休めにもならないという意見が多かったです。
③はGPSがOFFでも探せる、いろいろできてしまうと書いてありました。
そこで③のCerberusを検討していますが、
Cerberusはアカウント登録し管理するタイプのものでしょうか?
アカウント管理ですとインストールするのは自分ですが、これを入れることによって姉、自分以外の第三者の不正アクセスも可能になってしまうのでしょうか?もちろんパスワードを強固な長く複雑な設定には可能な限りするつもりですが、アカウントIDとパスさえわかれば世の中の誰かもしらない人も操作できてしまうのでしょうか?
紛失は困りますが、不正アクセスによる情報流出の方が天秤にかけるまでもなくもっと困ります。
長くなりましたが、わかりやすい回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
んー。私はスマホとかの置き場所しっかりしている方だと思うので
紛失したことはないんですが、試しにgoogleデバイスマネージャを
試して、スマホの電源が生きていれば、GPSの誤差範疇にはヒットし
そうだと思っています。普通紛失といってもどこにおいたかわから
ないという状況だと思うのでそれで十分わかるのではないかと思う
のです。
ただスマホの電源が切れたら当然ここらの探索サービスは役に立た
ないと思うのです。
スマホの話ではありませんが、息子に渡している家の鍵が、2~3ヶ月
に1度くらいの頻度で無くされます。ほとんどは家の中なのですが、
置き場所を決めているのに、関係ないところに置いちゃっているの
でしょう。あとから無くしたと騒ぎます。
そこで、紛失防止タグの導入しています。紛失防止タグはその通信
方式、感度、大きさ、電池及びその寿命、など色々あって、どれが
理想だとかはまだ言えるほどの知識はありません。
ですがスマホの紛失にも恐らく有効だと思うのです(そしてスマホ
の電源が切れたとしても普通紛失防止タグの方が電池のもちが長い
でしょう)。
スマホの探索機能はそれはそれで使い、信頼性が気になるというな
らこういう方法もあると思うのです。考えの1つとして。

No.1
- 回答日時:
私はAndroidデバイスマネージャで問題なく探せますけど。
・・・って言うか実際に置き忘れた時、自宅PCからこいつで探したらGoogleマップで職場のロッカーのある建物が表示され、じゃあ出社時に回収しよう、ってことをやりましたから。その程度の精度はあります。ちなみにGPSは常時オンでした。他のアプリでもできるんでしょうが、それこそGoogle以外の会社に個人情報へのアクセスを認めるわけなので、私だったら使わないなあ。Googleをどこまで信じるかって話にもなるでしょうけど、Androidスマホを持った時点でそれは心配しちゃいけない。
話が脱線しましたが、一度試してみたらどうでしょう?なくす前、それこそ今やってみてどれくらい精度が出るか、試して実感することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば失踪しようとしたらスマ...
-
彼氏が1週間もスマホ電源入っ...
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
スマホ画面上部に非表示と帯状...
-
英語のメッセージ
-
CD-Rの写真データを満喫やネカ...
-
CDで貰った写真のデータをスマ...
-
スマホ動画のパソコンへの移動...
-
パソコンに保存された写真をス...
-
mova→FOMA
-
皆さんはスマホでどういうこと...
-
初めてのスマホにオススメな機種。
-
Windows10で画面が複製出来ませ...
-
スマホって、持ってるだけ、 電...
-
携帯電話から「○番を入力してく...
-
ライン通話のガラガラ声になっ...
-
スマホを購入したいです。
-
ドコモのスマホ
-
他人のメールアドレスや登録名...
-
FOMAの着歌をスマホに移行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が1週間もスマホ電源入っ...
-
大学2年です。講義中にスマホ、...
-
スマホ画面上部に非表示と帯状...
-
飲み会でつまらない話とか聞か...
-
例えば失踪しようとしたらスマ...
-
携帯を家の中全体で着信音聞け...
-
スマホの緑の線について
-
夜の9時以降はスマホをしてはダ...
-
ヨドバシカメラで、家電値引き4...
-
バス 電車 などの優先席 優先席...
-
大学生です。集中力が全くあり...
-
スカートの中を盗撮された気が...
-
スマホを構わない生活にするには?
-
モバイルSuicaで改札を通る時は...
-
LINEのバージョンアップが効かない
-
依存性ですごく悩んでいます。...
-
楽天モバイルを利用している者...
-
スマホが無い!どうしますか?
-
mb16ac Android ミラーリング
-
今度、母が無制限のスマホを買...
おすすめ情報