dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今風邪ひいていて、良くなってきてるのですが、
私は学校では、あまり咳をしないようにしているのですが...... 我慢していると、だんだんと喉がかゆくなってきて、むせるような咳をしてしまい、逆に目立ってしまいます...(><)

喉が乾燥しているからですかね?

質問者からの補足コメント

  • マスクは、していきます。
    授業中とか、アメでもなめています...

      補足日時:2016/02/28 23:41

A 回答 (4件)

自分も少し前に厄介な風邪をやりました。



手っ取り早い方法として、
病院の[処方せん薬]が一番良く効きます。
[内科]で言えばすぐに咳止め薬を出してくれるでしょう

「ですが、処方せん薬の値段は凄く高いので注意してください!!」

のど飴なら「龍角散のどすっきり飴」などが良く効きます。(風味に少し癖がありますが...)

「総合感冒薬」(市販薬)には[覚せい剤]や、[麻薬]の原料になる成分が含まれているのでオススメできません。
(一部例外もあり)
    • good
    • 1

我慢しない方がいいと思います!目立つのが嫌なら、さりげなく咳をするとか、少しざわざわしたときとかだとあまり目立ちませんよ。


あと、マスクは絶対につけるのがおすすめです。乾燥も少しは防げますし、声もこもるので目立ちにくいのでは?

参考になれば。
    • good
    • 1

本当は出るものを我慢するのは良くないんですけどね、体は理由があって咳をしているので・・・


ただ、それで精神的に不安定になってもしようがないので、リン酸コデインが入った咳止めを薬局で買って飲んで行ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます
我慢は、良くないですね!
気をつけます!

お礼日時:2016/02/29 00:23

マスクをすればよいのでは?風邪を人に移す確率も減りますし、喉の乾燥も防げると思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!