重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このご時世、コロナに感染してない証明という意味で、風邪でも診断書の提出を求められたり、軽い体調不良でもPCR検査をしないと出勤できない企業は増えてきてますか?


また空気の乾燥や飲食が喉が詰まったとかでの咳や、寒い時期でのくしゃみ・鼻水があったら、即座に早退させられる企業は増えてきてますか?

A 回答 (5件)

37.5℃以上の発熱があるかどうかでしょうね。


発熱が無い場合、本当に新型コロナに感染していたとしてもウイルス量が少なすぎでPCR検査で陰性になるでしょうし。
咳やくしゃみや鼻水は嫌がられるでしょうがPCR検査は必要ないでしょう。

>コロナに感染してない証明という意味で、

PCR検査でも「感染していない証明」はできません。
そろそろ日本でも常識になってきていると思いますが。
    • good
    • 1

民間ではそれ程厳しく無いでしょう。


うちの馬鹿息子(多住)と、娘の亭主は接種拒否者ですが、私は4回目を待って居ます。
    • good
    • 0

私の以前の上司は、まだコロナ前ですが、インフルエンザで仕事を休むときは診断書を出せと、ほざいていました。


診断書は有料ですよね。
アホな上司でしたわ(笑)
    • good
    • 0

そんな会社は聞いた事も見た事もありません。

風邪ぐらいで
診断書を出せと言う会社はありませんよ。もしあるとすれば
ブラック企業だけです。
    • good
    • 1

リモートで自宅で仕事は確実に増えてます。


出勤の場合は、体温で管理してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!