dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの光回線強制解約になりました。分割での支払いなのですが、払い終わるとまた新規の契約とれますか?後携帯電話もauなのですが、分割携帯で使ってます。支障ありますか?

A 回答 (2件)

強制解約となっても、次も契約出来るかは、会社次第。


預託金などを求めて契約出来る場合もあれば、預託金不要で契約出来る場合もあれば、預託金の有無にかかわらず契約不可って場合もあります

個々により異なる可能性がありますので、KDDIに聞くしかありませんよ

基本的に不可と思っている方が無難

同じ会社のサービスなら、そのサービスにも影響を及ぼす可能性はありえますよ。KDDIと割賦契約をするなら、KDDIが審査をして判断をしますから
KDDIが社内でどこまで情報を共有しているのか不明ですので
携帯電話なら、滞納しない限り問題はないと思われます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回収業者に行く前に12回までの分割支払い約束で支払う事が出来たら問題ないらしいです。携帯電話とも契約が別なので問題ないらしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/01 19:15

強制解約になったら次の契約はできません



携帯は、支払いが滞らないのであれば継続しての利用は可能です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!