

いままでDoCoMoを愛用しており、今現在もDoCoMoを12年以上使ってます。
最近仕事関係用として2台目が必要になり、携帯ショップへいき手続きしたところ、「J-PHONE」で未払いがある為と断られました。
正直、意味不明だったのですが、心当たりは当時の彼女に名義を貸したことくらい・・・・
これが恐らく未払いのままだったようです。
振り返ってみますと、6,000円前後の督促が激しく来ていたことは覚えています、その後彼女とは別れてうやむやに・・・・
j-phone側からもほとんど請求の書類とかは来なくなったので、当時の彼女が支払ったのだなと思って今日まで来てしまったようです。
そこで質問なのですが、
J-PHONEって最近は全く聞かないのですが、この債務は一体どこに支払えばよいのですか?
というより、J-PHONEってまだあるのですか?
カスタマーセンターのようなところがあれば助かるのですが・・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ショップで対応しています。
しかし、通常5年以上経過していると時効になっている筈です。
但し、、支払いは時効になっていても、DoCoMoとSoftBankは過去に強制解約の事実が有ると再契約は出来ません。
auでしたら、過去に強制解約の事実が有っても未払金さえ清算したら契約出来ます。
なので、もう一台必要とあれば、auで契約するしかないですね。
先ずauのショップに行き、契約出来ればその場で契約、SoftBankに未払いが有ると言われたらSoftBankのショップで未払金を払う、そしてauで契約する‥こんな流れで良いと思います。
最初からSoftBankのショップに行く事は有りません。
時効の可能性が高いので、わざわざ自分から持ち出す事も無いかと‥。
(auで言われたら、これはやむを得ないのできちんと支払いましょう。そうしないと契約出来ないし。)
名義貸しはトラブルの元です。
どんなに親しい相手でも余りお勧め出来ません。
大変わかりやすいご回答をいただき感謝しております。
AUならばおkかも知れないということで、お教え通りTRYしてみます。
まさかこんか事態となるとは・・・・
No.3
- 回答日時:
J-PHONEはSoftBankになりました。
当然債権も引き継いでいますから払うならSBになります。しかし、払ったからといって審査に通るとは限りません。問題なのは、不払いによって強制解約になっていることです。当然未払いのまま解約はできませんので強制解約になっていることと思います。新規契約の際「与信」といって契約者の個人情報を参考にします。これは各キャリア(ドコモ・auなど)共通のものと自社オリジナルのものがあり、基本的に強制解約になった場合は両方に事故登録されます。その後共通のものは5年で消去されますが、自社専用のものは半永久的に残ります。
その情報を元に契約をするかしないか、または条件付きにするかなどを決めます。条件付きとは、機種代を一括払いのみにするとか、毎月の支払いをクレカ限定にするなどです。
審査に通るかどうかはやってみないと分かりません。
大変わかりやすいご回答をいただき感謝しております。
AUならばおkかも知れないということで、お教え通りTRYしてみます。
まさかこんか事態となるとは・・・・
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
10年前の未払い
docomo(ドコモ)
-
過去の未納分を払えばすぐに新規契約できますか?
au(KDDI)
-
ズバリ 携帯未払い金の時効日の確認方法について…
SoftBank(ソフトバンク)
-
4
過去の携帯代未払いについて。
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
ドコモ料金未払い
docomo(ドコモ)
-
6
携帯電話の名義変更について
au(KDDI)
-
7
過去にWILLCOM長期滞納
WILLCOM(ウィルコム)
-
8
ブラックリスト者の携帯新規契約
Y!mobile(ワイモバイル)
-
9
ドコモは 時効はないのでしょうか?携帯滞納未払い。 cicから削除願い。 契約日平成22年8月 契約
docomo(ドコモ)
-
10
ドコモの延滞利息
docomo(ドコモ)
-
11
ウィルコムの料金長期滞納について
WILLCOM(ウィルコム)
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
携帯電話料金の未納、ブラックリスト、再契約について
Y!mobile(ワイモバイル)
-
14
未成年者の携帯契約について
au(KDDI)
-
15
CICに傷だらけだけど、住宅ローンに通ったことある人っていますか?
家賃・住宅ローン
-
16
料金滞納・強制解約後の再契約について
docomo(ドコモ)
-
17
ウィルコムの滞納について
WILLCOM(ウィルコム)
-
18
携帯電話が強制解約になって新規契約できないですか?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
19
結婚して姓が変わればブラック解消?
その他(資産運用・投資)
-
20
携帯契約ブラックなのに契約できた?
au(KDDI)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数ヶ月前の着信履歴が知りたい。
-
5
dカードってdocomo契約者じゃな...
-
6
電話の『プー、プー』という音は?
-
7
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
8
「通話中の為応答出来ません」...
-
9
通話中に切れるんです。
-
10
自分の名義で契約して親が使う ...
-
11
ドコモの端末間でSIMカードを差...
-
12
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
13
通話中であることがスマホの相...
-
14
消去した着信履歴
-
15
助けてください
-
16
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
17
通話記録を調べるには。
-
18
docomoの端末登録名は?
-
19
ドコモの延滞利息
-
20
My docomoで全部の契約を表示す...
おすすめ情報