電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日発熱で会社を休みました。
私は現在派遣社員です。
「社会人」「病欠」のキーワードでググると、皆さん病欠に対する罪悪感と上司や同僚の反応に一喜一憂されている質問内容を多々見かけます。
今日私が病欠連絡した際電話に出た上司から「わかりました」とだけ言われ、電話を切られました。少ない管理者が沢山の仕事をこなしているような職場なのできっと忙しいタイミングで私が連絡入れたんだろう(私は末端)、と思い格別冷たい反応だとは思いませんでした。とりあえず「わかりました」=病欠は許可されたと理解し、明日出勤予定ですが万が一嫌味を言われた場合は仕方ないかなと思っています。
しかし、病欠に関して質問されている方の中には気遣いの言葉がないことや嫌味を言われることを非常に気にされている方が多く、私自身あまり気にしてなかった病欠連絡の際の上司(直属ではない)の反応が少し気になり始めました。
そこで質問ですが、私は病欠することは人間完璧ではないので仕方ないが、自分が病欠することによって、色々周りに迷惑をかけてしまうことは確かなので、嫌味の一つ二つくらいは受け流すくらいの覚悟があっていいと思っています。何故多くの方々が病欠連絡した際の上司の反応について心配されているのでしょうか?私がこのように楽観的にとらえてることは問題なんでしょうか?私ももっと今回の上司の反応について深刻に受け止めるべきなのでしょうか?

拙い文章で申し訳ありません。
ご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

上司の反応が「わかりました」という了承だけの返事なら、あなたがいなくても仕事は回る(あなたなんて首にしても支障がない)という意味でしょうし、病欠後に出社して上司の反応がふつうでも心の中では何を思っているのか分かりません。

ましてや派遣なら(もっと仕事に熱心な人に)取り替え要求できるでしょうから、上司の真の気持ちがどうなのか(問い質すのは難しいとしても)深刻に受け止めるべきでしょうね。
私なら38℃くらいの熱が出たくらいでは平静を装って出社しますけれどね(知られると健康不安があり、取り替えられると心配しますから)。
派遣の分際で上司が気遣いするなんて信じられません。派遣はお客じゃありませんし、大事にすべき正社員でもありませんから。使い捨てなんですよ。私が上司ならそんな気遣いをする必要があれば、もっと健康な派遣に取り換え要求します。
    • good
    • 0

40半ばの会社員です。



>気遣いの言葉がないことや嫌味を言われることを非常に気にされている方
正直、見当違いの事を気になさっている方だと思います。
また、考え方にゆとりがないと言いますか、失礼ながら単純な人だなとも思います。

ちょっと他人事として考えてみてください。
休んだ人も、嫌味を言う人も他人で、質問者様は第三者として眺めている立場です。
「病欠」って、普通は急にお休みになる事が多いですよね。
同僚が急に休んだら、仕事は大変になりませんか?
一方で、体調を崩さない人間、急用のできない人間なんて、いないでしょう。
それなのに、「嫌味」を言う、見苦しい態度だと思われませんか?

休んだ側は、自分の体調管理が、誰だって病気にはなるという「気持ちの逃げ道」は持ちながらも、上司や同僚、顧客に迷惑をかけただろうことを申し訳なく思い、今後の健康管理を見直した方がいいと思います。
相手に対しては、まずは「昨日は申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしました。何か、ありませんでしたでしょうか?」といった趣旨の事を、職場の雰囲気にあった表現や内容で伝えるべきでしょうね。
嫌味を言われても、「体調を崩さない人間、急用のできない人間なんていない」という口に出さない気持ちの逃げ道と、「迷惑をかけて申し訳ない」「自分の健康管理が不十分だった」という気持ち、これは態度にも言葉にも現わして、乗りきる方が良いと思います。
常日頃から何かにつけて嫌味をいわれたり、いじめられたり、というのであれば、それは、まったく別の問題です。

一方で、休んだ人を迎える側は、誰だって病気になるのは辛いのは知っているのですから、気づかいをもった心で迎えるのが理想です。
そのうえで、明らかに生活態度や健康管理に問題がある場合は、それを指摘するのも上司や先輩であれば必要かと思います。
表に出さない方がいいと思いますが、心の中では、「バカヤロー、社会人なら体調管理ぐらい、まともにしやがれ!」と思っていてもおかしくはないと思います。

直接には迷惑を被らない周囲の人間は、体調を崩した人を気づかうとともに、それで迷惑を被った人の気持ちも思いやり、どちらかが不満を漏らした場合は、聞き役になり、相手を弁護してあげることも必要だと思います。

白か黒か、○か×かではなくて、お互いが歩み寄る中間レベルが広い方が、お互いに楽だと思いますよ。


そして、気にするべきなのは、上司の態度ではなくて、「誰かに迷惑をかけなかっただろうか?」ということです。
こういった質問でよく見かける方は、誰かの言葉ばかり気になさって、その後ろにある迷惑をかけたという事実が見えていないように思います。

明日は、万全の体調で出勤できるよう、しっかり休んでくださいね。
    • good
    • 1

休んでしまったことで迷惑をかけた気持ちのみで、みなさんの心情を痛切に受け止める。

それが
大事です。それを、私は完璧でない、みんなの態度はどうかと思う。みたいな気持ちが
余計に怒りを買いますよ。

病気になったら休むしかないです。そうならないようにする自己管理、気を付けていてもなってしまうのが病気です。そこに自身の自己管理能力が不足したと反省すべき点です。他の方は出来ています。
自分が休んだら、みんなが困ることを知っているのです。

すみませんでした。ありがとうござました。この気持ちのみですべてを受けて止めて当たり前です。
    • good
    • 0

上司の反応なんてどうでもよい。

ただその日にあなたが休む事で何かあなたがやるべきだったことを代わりにやってくれた人がいるかも?ということは予想出来るので、私は休んだ次の日は「昨日はすみませんでした。また、有難うございました」と、みんなに聞こえるように一言言います。それでまた気持ちよく仕事に精を出せばいいと思います。
    • good
    • 0

自分の体調管理不足で休み、それで上司に気を使えなんて思っている時点でアホなんでしょう。

    • good
    • 0

悩んでもした方無いです。



誰もが病気しますから。

熱があって出社されても作業ミスせれたらまた迷惑だし、他の人に感染したらまた迷惑。

休んだ分はしっかりリカバリできるように仕事で結果を出すしかないです。

あとは健康管理に注意すること。無事これ名馬ですから。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

あなたが上司にならないと解らないてしょうし、解らないでいいですよ!それより体調管理をきちんとしないとね!病欠は欠勤扱いですが、6か

月勤務すれば有給休暇にしてもらえますが?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!