
自作初心者です。スーパーツイーター T90Aを追加することを考えています。ウファーはfw168hrです。ウーファーはフルレンジで使用し、ツイーターのみネットワークを介す予定です。
通常ですとネットワークを介したツイーターの配線はスピーカー側のターミナルから分岐するかと思いますが、アンプ側のターミナルから分岐することは可能でしょうか。
ようは、アンプ側のターミナルにフルレンジのウファー用のケーブルとネットワーク付きのツイーター用のケーブルを差し込むイメージです。
アンプはsoulnote da3.0を使用しています。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
分岐する地点の違いだけですのでアンプ側ターミナルからの分岐も可能です。
蛇足ながら
以下のことは織り込み済みかもしれませんが老婆心ながら補足します。
FW168HRとFT90Hとの組み合わせではアッテネーターがキモです。
FW168HRの5~10kHzは約80㏈程度しかなく
FT90Hの5~10kHzは106㏈と高能率です。
その差24㏈もあるので二段構成のアッテネーターでないとうまく調整できません。
抵抗二個による固定型アッテネーターで-20㏈をあらかじめ減衰していおて
さらに可変型アッテネーターで-4㏈を調整します。
音質劣化は確実なので必ずしもお勧めできる方法ではありませんが
このような組み合わせになると致し方ありません。
他の方法として
チャンネルデバイダーとステレオアンプ二台によるマルチアンプ方式があります。
これならネットワーク回路やアッテネーションの煩わしさから解放されます。
ご回答ありがとうございます。ツイーターはT90Aを予定しています。ウファーのユニットに直接スピーカーケーブルをハンダ付けしてしまっているので、アンプ側のターミナルから分岐するとアンプ側に負荷がかかるのか心配でしたが、アドバイス頂き安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
スーパーツイーターの繋ぎ方
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
ツイーターには何μFがベスト?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーのコンデンサーの繋ぎ方について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
5
スーパーツイーター追加時のコンデンサの容量等
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ネットワーク用コンデンサの極性
アンテナ・ケーブル
-
7
スーパーツイーターは余り使われない物ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
自作スピーカーのアッテネーターに電子工作部品代用は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
RCA出力端子をスピーカーに直接接続する方法について
国産車
-
10
80~90年代のアンプ名機は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
プリメインアンプのTAPE OUT出力端子
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
プリメインアンプとイコライザー接続について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
スピーカーの直列接続と並列接続
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
スピーカー自作してる方 プラスツイーターとスーパーツイーターの違い
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
ネットワーク回路について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
アナログレコード カートリッジシェルの配線
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
自作スピーカーのツイーターの取り付け
スピーカー・コンポ・ステレオ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウッドコーンスピーカーの音は...
-
5
ページングアンプ
-
6
bose121とのアンプ
-
7
プリメインアンプ=パワーアン...
-
8
信頼性の高いお勧めのチャンネ...
-
9
アキュフェーズの嫌いな方理由...
-
10
AVアンプとプリメインアンプの...
-
11
中古アンプの清掃
-
12
タンノイに合う、定番アンプを...
-
13
AVアンプとオーディオアンプの...
-
14
アンプなしウーファーにおすす...
-
15
異なるパワーアンプを2台で上...
-
16
プリメインアンプのオーバーホ...
-
17
オンキョーのアンプA-909...
-
18
デジタルアンプと1bitアンプ
-
19
LUXMANアンプのLinear Eq...
-
20
AVアンプにパッシブタイプのウ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter