dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那は仕事以外はなんでも奥さんにやらせるものなんですか?結婚5年目、4歳と2歳と妊娠4ヶ月の子をもつ夫婦です。もう旦那に限界です。それは…まず、食べた食器をずっとテーブルに置きっぱなしっていうこと。それから耳かきや爪切り、爪を切った爪、空き缶、ペットボトルを全部テーブルや床に置きっぱなし。仕事や外出した帰り、玄関から始まり旦那がいつも座る椅子までぜーんぶ服を脱ぎ散らかす。鼻かんだティッシュや一人でやったタオルも置きっぱなし。美容室や病院などの予約も私にやらせる。布団をひいてくれない。ぐちゃぐちゃになれば直してと頼まれる。風呂掃除もあたし。家事や育児もあたし。旦那は仕事か外出時の運転のみです。旦那ってこんなものなんですか?旦那の全て全部頼まれてて疲れました。せめて自分の身の回りや自分のことくらいは旦那にやって欲しいんですが、言ったら聞こえないふりされて終わりなんで解決になりません。

A 回答 (15件中1~10件)

俺は稼いで養っている。



このような考えの旦那さんならば、諦めて下さい。
自分から家事や育児の手伝いをする事はありませんし、自分に不利益が生じる事態になれば、貴女を責めるか実家を頼るだけです。
洗濯としては徹底的に子供の一人として割り切っておだてて手伝わせるか、争って離婚して慰謝料、養育費をもぎ取るかだと思います。
貴女にとっては旦那さんかもしれませんが、旦那さんにとっては奥さん、お母さん、お手伝いさんと言った、自分を中心にして考えてくれる完全なる人としての覚悟が無ければ先は難しいと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。


結婚25年子ども3人アラフィフ夫婦の妻です。

うちの旦那もそうですよ~。
実は、この手のタイプの旦那さんってちらほら存在します。
そして奥様は、なぜか人柄が良かったり美人の奥さんが多いですよ。(私は違います)
そういう旦那さん、結婚前に奥さん落とすのに必死で、しかも釣った魚に餌はやらないんだなぁって思っちゃいます。

ですが、毎日の事だし、ちびっ子いるし妊婦さんで体だるいしで、ストレス溜まりますよね。お察しします。

ご主人様の性格がわかりませんが「うちは言えば言うほど意固地になる、素直ではない性格です」

主さんの旦那さんが180度変わる事は望めませんが、
伝え続けた方が良いですよ。。。
言わなきゃわからないです(言ってもわからないけど)

奥様が大変な時には開き直って「何もしない」のも大事です。
我慢比べです。
私は根性無いので我慢比べになかなか勝てないのですが(*´▽`*)

男はプライド高いので、言われた事はしたくないかもしれませんね。。。

私は旦那の調教?を失敗したので何も言う資格ないですが。。。ただあまりキツク言うのはやめた方がいいかもです。。。風俗行ったりしかねません。。。

25年経って、何もしない夫がやるようになった事。。。
・休日の風呂掃除(休日に夫は午後3時頃という変な時間に入浴したがるので、私は意地でも掃除しない。。。「お風呂は夜よ」とか言って。。。ちなみに平日は朝一番で私が掃除(^^♪)
・洋服関係の片づけは、私が何もしなくなったら自分で準備したりしまったりするようになりました。

あとはなーんにもしません。
食べたら食べっぱなしだし。。。(私が機嫌悪いので子どもが運ぶようになりました)
灯油のタンクも2階に運んでくれないし。。。(頭にきたので、ストーブやめてエアコンのみにしました)
その他諸々、たくさんあります。

最近よく夫に「モラハラよね~」「人権蹂躙だわ」と言っています。

気長に戦ってくださいね。
子どもが大きくなると「パパそれぐらい自分でやれば!」って言ってくれるかも。

うちは末っ子の中学生女子が言ってくれます!(^^)!
    • good
    • 2

ご主人の家庭では、何でもお母さんがしていたのではないでしょうか?


子供にとっても環境が良くないです、大きな子供がいると思い躾けていきましょう。お子さんに協力してもらいながら一緒に行うのです。
たとえば服をたたむ事が出来たら褒めてあげる時、パパからも褒めさすのです。うるさいぐらい子供が出来た事に対して褒めてやる。時間はかかりますがその内、子供がしているので自分も動くようになります。
貴女から「子供がしているのに何故しないの!」いってはダメです。
子供はどんどんママのお手伝いしてくれます。妊娠してますし、パパが何かしてくれたら必ず、小さな事でも「ありがとう」と言いましょう。
褒められて怒る人はいません。生活費を稼いでくれているのです感謝しないといけないよ。子育て大変ですね、新しい家庭を築く事はお互いの協力が必要です。出来ていないなら出来るようにすれば良いのです。
私がした事です、但し義父母の前では言わない事です。
私、褒めたのです主人のことを義母が怒りだしました、「xxがそんなことしてるなんて、家ではさせたことないのに」結婚したら家庭が違うのですが親にとってはいつまでも子供なのです。
この一言で主人も実家では台所に入らなくなりました。
今では「今日は俺にまかせとけ」になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!旦那の実家は放任主義ですよ(>_<)

お礼日時:2016/03/17 14:25

49歳男性です。


経験は少ないけど。
いろいろ本よんで、体験からのアドバイス。
正解でも、間違いでもないかな。貴女が「選択」してください。

>旦那ってこんなものなんですか?

経験ないけおど、何かちがうような気がします。夫婦って対等関係であるべきだと思います。

>それは…まず・・・

今後は、以心伝心。平静を装うことは不可能だと思います。気持ちを集中させてくださいね。
また、彼の行動から「嫌い」になるのではなく、「嫌い」から行動するようになりますよ。
また、行動でなくても、「嫌い」を見つけていくものです。

*********** 恋愛関係に悩む全ての女性の皆さんへ コピペしてます。****************

参考になれば。。。

根本原理といえることから。。。

あらゆる人間関係は、完全に対等な関係が一番良いのです。 そのうえでのことばです。
「嫌われる勇気」という本の、198Pに記載あります。親子も上司ともです。
 同じではないけれども、対等であるとあります。敬語は重要ですよ。相手への敬意は重要。
 子どもを利用していない? 全ての人を、叱っても、褒めてもいけないのだそう。

wdの思っている言葉。(オリジナルです。wdの・・で転載okです。)

運命の人でも、お互いに努力しなければうまくいかない。
運命の人じゃなくても、お互いに努力すればうまくいく。

本のことば。

過去のモノサシでは、未来は図れない。

・・・wd思うに、今から起こることは、どうなるかわからない。

過去の経験にしか頼れないけど、頼りすぎるのはキケンなこと。

ここ強調。”今のこの瞬間を悔いなく、一秒も大事に精一杯に生きることではないでしょうか?” ここ強調。
 人生に正解はないです。また、間違いもないと思います。神様の敷いたレールに乗るだけでは、もったいない。

そして、素直に謙虚に相手と接することではないですか?そう信じて生きてます。だまされても良いじゃない?

ここでの、wdの回答も他の相談者も赤の他人の過去のモノサシからです。
「今」のあなたに当てはまる可能性は0じゃないけどですよ。
すがりたいキモチも。信じたいキモチもわかりますけどね。

女の子のことはわからないけど、プロフやブログも見て共感してくれたら
嬉しいです。過去のモノサシは、和田裕美さんの
{人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫) }
という本の44pに記載あります。

この本読むと、ホントに前向きに生きられますよ。

ベストアンサー欲しいです。ご協力ください。心から、お願い申し上げます。
自分の回答は誠意ある回答だと思うし、「本」の素晴らさを広めたいのです。
共感できたら、お願いします。こんな風に、露骨に書く人いないでしょ!!


********************* 以上、共通の回答でした。****************************

三人の母さんだけの回答。

>解決になりません。  解決って何ですか?

wdはわかりません。誰もわからないと思います。
ウルフママさんも???ですよね。自分のことなのにね。

ここで、選択。

1.今の関係つづける。

  待つこと。いつか(明日かも)わかります。

2.今の関係を壊す。

  つまり、本気で、ダンナ様に言うことですね。ダンナを信じてみること。

   言い換えれば、「変えること」です。結果は、×か○か誰にもわからない。
  行動して、結果を判断するのは「あなた」だからね。

何もしなくて、神さまか相手に完全にゆだねるような、生き方望みます? 
  
wdは、どんな時も、2の選択を間違いなく選びます。

事実は、ひとつ。
考え方は、ふたつ。  人生を好転させる・・・って本のことば。。。


でも、女の子なんだからたとえ、ダンナでも三人の母さんの
その時に思う嫌な事からは、うまく逃げてくださいね。

でも、キモチつたえるときには、彼氏の行動や言動に全力で、集中してくださいね。
ジャストなタイミングで、ジャストのことば。伝える前に、シミュレーションも大事。

女の子には、この言葉も送ります。

3.Words may show a man’s wit but actions his meaning.
 (言葉はその人物を英知を表すが、行動は彼の真意を表す。)

これは私の友人が“彼の浮気を見抜くコツ”として
ほぼ同じようなことを言ったことがあります(笑)。

「してないよ」「お前だけだよ」「俺を信じないのか?」

だけど怪しい複数回の携帯の着信と、
トイレかどこかで携帯をゴニョゴニョしている様子は変わらない・・・。

彼女は「(彼が)何を言うかより、何をしてるかを見ればほぼ分かる」
とよく申しておりました。

http://英語日常会話.jp/1696.html

以上のホムペに記載アリました。

今の関係をもとの関係に戻すのは、しんどいかもですが、
好きなら、一緒にいたいのなら、出会った頃の気持ちに戻して、
ダンナ様のことを、ずっと信じ続けるしかないと思います。

もしくは、ホントに彼が変わったのかも。
思い切って、彼に聞いてみればよいのかもです。
あなたに、その勇気があるのならばですけど。

勇気とは、いかなる結果も素直に謙虚に受け入れることす。

「今の関係」を続けるのが、一番、「楽」な生き方なんですよ。
「今の関係」を望まないなら、いかなる結果も受け入れる「勇気」を
持って、変えるしかないです。

過去の偉人の意見も参考にしてくださいね。

◆「今が最悪の事態だ」といえる間は最悪ではない。  シェークスピア
◆自分は愛されている、と思っている女はいつも魅力があるものだ。  伊藤 整『変容』
◆美しい若人は自然のいたずらです。しかしながら、美しい老人は人間の努力です。  エレノア・ルーズヴェルト
◆何度も手をかけることだ、そこに愛情が生まれるのだよ。ほうっておいてはいけない。
 人でも物でもほうっておいては、持っていた愛情も消えてしまう。        三浦 綾子『氷点』
◆愛とは相手に変わることを要求せず、相手をありのままに受け入れることだ。    ディエゴ・ファブリ
◆愛というのは、どれだけ多くのものを与えたかではなく、
 そこにどれだけの思いやりが注がれたか、ということなのです。         マザー・テレサ
◆過去のことは話し合った瞬間に忘れてやるのが人間関係   星野仙一
◆人は望む通りのことが出来るものではない。望む、生きる、それは別々だ。
 くよくよするもんじゃない。肝心な事は、望んだり生きたりすることに飽きない事だ。  ロマン・ロラン
◆恋愛にも日曜日がなければならない。それが辛うじて永続させる方法である。   亀井 勝一郎
◆人は愛することばかり学んではいけません。愛されるように努力することも大切です。  塩瀬 信子/小説家

●Children should be seen and not heard.  「子供たちはよく見るべきであって聞いてあげるべきではない」
解釈:子供は成長過程で様々なことを両親や学校の先生など人々の姿を見ながら、また会話を通して学んでいくものです。
子供は大人に色々な要求をし、どこまで許されるのかを計り、 ものごとの良し悪しを知るようになるそうです。
 大人が子供の言うことをそのまま聞いてしまうと、 その子は何でも自分の思い通りにならないと
 気がすまないわがままな人間に成長するものです。
 子供を評価するにもその言葉を信じるのではなく、どのような行動をするのか常に感心を持って
 見守った上で評価するべきだと思います。

◆You can take a horse to water, but you cannot make him drink.
(馬を水際まで連れてはいけるが水を飲ませることは出来ない
「その気のない者にははたからどうすることもできない」)

●Make yourself all honey, and the flies will devour you.  全身を蜜で塗りたくるとハエがそれをむさぼる。
解釈:全身に蜂蜜を塗っておくとハエやアリなどが群がってきて全部餌にして舐めつくしてしまいます。
 人に対して甘く接するばかりでは、そこにつけ込まれていいように利用されるだけで何も残らないという意味。
 厳しさも兼ね備えていないと自分が損するということです。
 類句: Make yourself an ass, and every one will lay a sack on you. 
 自分馬鹿みたいにするとみんなが自分の荷物をあなたに持たせます。


順不同では、ないですよ。最後に言いたいことがくるものですよね。

乳児はしっかり肌を離すな
幼児は肌を離せ、手を離すな
少年は手を離せ、目を離すな
青年は目を離せ、心を離すな

日本時事評論
平成13年元日号より
    • good
    • 0

耳が痛い。


多少は違うけど、ほとんど同じかもね。
 私は料理も洗濯も、世間一般のご婦人方よりできます。妻が病気で入院したときは、すべて私一人でしましたが、普段はしません。・・・そんなことも私がしたら妻の立場がないてで。
 仕事も妻と同じ職場なので妻は理解していると思いますが、仕事の肝心なところは私にしかできないので、おだてられて私がしているのかもね。
 ですので、私ができても妻にできることは極力妻に振る。
 妻はそれが生きがいのようで、私が片付けしていると「そんなこと私がするので、さっさと寝なさい」と叱られる。
 とはいっても「旦那がいつも座る椅子までぜーんぶ服を脱ぎ散らかす。鼻かんだティッシュや一人でやったタオルも置きっぱなし」だけは、私がそんなの嫌いなのでキチンと畳んで、ごみ箱に捨てる。やりすぎると「やりすぎ」と疎まれるので程程に。このバランスが難しい。

 夫婦関係がうまくいっていると、そんなこと気にならないというか、互いに自然と分担して不満はないはず。

「4歳と2歳と妊娠4ヶ月の子をもつ夫婦です。」
 原因はここにありそうです。ご主人の稼ぎや仕事をご覧になると、よいかと思います。私は一緒に事業してますから、家族の分担でもめることはありませんね。
 大工さんなどの職人さんやお店の方・・特に夫婦で仕事している方を見ると仲が良い人が多いですね。それは、お互いに何をして何をしてもらうかが、納得の上だからです。
 私たちのご先祖様が、狩りに出かける雄の世話をしている雌の時代、雄を引き留めておくために雌はすみかの手入れはせっせとしていたはず。しかし子供ができると雌は子供にすべての関心が向いてしまう。時にはそれが行き過ぎて雄を疎ましくさえ思う。子育て中は雄を寄せ付けない動物もいる。

 出産して子育てが一段落して、子供たちが巣立つと、変わりますよ。
    • good
    • 1

うんうん、よくあるパターンですね!


旦那は、一番小さい子供だと思いましょう、
そして、子供たちと、同じように、躾けて行きます、ご飯食べた後、食器類を、○○○ちゃん、かたずけしてね、遊んだ後は、かたずけしてね、旦那様も、少しは、手伝ってね、(仕事で疲れて、お疲れ様です、お帰りなさい、)を、帰ってきたときに、お忘れなく、(躾けられました、今では、子供に、お茶碗持ってきてね、と、たまに言われます)仲良く明るい家庭を、二人で作って行ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくあるパターンなんですか?

お礼日時:2016/03/07 19:10

離婚すればご主人の世話をしなくていいが


子ども三人養うために働かなければなりません
家事育児仕事を貴女1人ですることになり
今の苦労なんて比べ物にならないです
ご主人の世話をしているほうが楽だと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?

お礼日時:2016/03/06 13:09

話し合いやコミュニケーションが


足りませんよ。
あなたの旦那さんは独身の時から
お母さんにしてもらってきたのかも
しれませんね。

よく聞く話しが靴下を脱いで裏返し
たままで洗濯機に入れることで揉める
とかありますね。
奥さんがいちいちまた表に返すのが
めんどくさいから、脱いだときに
裏向きにならないようにして!って
言うと、実家では1回も言われたことが
ない!って言いかえされたとか(笑)

旦那さんも最初が肝心ですよ。
あなたのやりやすいように変えて
いかないと。
まず、子供も小さくて大変だから
自分のことは今は自分でして欲しいと
お願いしましょう。
あくまでも今は可愛くお願いするのです。
それが出来るようになれば、徐々に
やることを増やしていきましょう。

今、こんなもんだ、と思っている
レベルをあなた仕様に変えてみて
下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の実家は放任主義で、そういう環境で育った人です。ほぼ放置だった為、部屋にいるか、友達の家にいるかをしてたみたいですよ

お礼日時:2016/03/06 11:52

そんなどうしようもない、自分のことも一つも出来ない、クズみたいな人間を選んでしまったのはあなた。

誰のせいでもない。

「こんな人とは思わなかった、耐えられない」というなら、離婚しなさい。「収入が無い」だとか「寂しい」だとか「子供が」だとか・・なんだかんだと理由をつけてその「クズ」と別れられないのだとしても、それは「1人で生きる強さや能力」を持たないあなた自身の問題。

あなたは夫に、そして何よりあなた自身に負けたのです。その事実を一生背負って生きなさい。
一般的には「旦那ってこんなもの」では決してありませんが、そういう「自分のことすらままならない、人を助けるなんてとんでもない」ような人間でも、結婚している人はしています。「負け犬で生きていく」、それも1つの人生です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

一人で生きる強さや能力…。確かに貴方の言う通りだと思います。

お礼日時:2016/03/06 11:47

人を幸せにする気がない人と結婚するとそうなります。


金目当ての奥さんもいるしね。
結婚の意味が相手とあなたと合わなかったということです。
一緒に幸せになろうよ、と思って結婚しなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですかね(>_<)

お礼日時:2016/03/06 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!