
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相手国の持ち込み禁止品でなければ問題ないです。
ジプロックなど密封出来る袋に空気をなるべく抜いて入れておくと安心でしょう。
預け入れ荷物にした場合ですが、貨物室は客室と同じ気圧ですが温度はずっと低いです。傷む心配は無いように思います。
一番心配なのはご自宅から空港まででしょう。その間はスーツケースに入れず手持ちのバッグ+保冷剤がよいです。
参考まで。
ありがとうございます。
質問させていただいたのが、スーツケースを空港へ配達依頼した時間の直前でしたので、
保冷ケースに入れて保冷材と共に入れて、空港配送してしまいました。
質問タイミングも遅すぎやら色々ダメダメですが、
ご親切なアドバイス感謝しております。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私もヨーロッパに住んでいるので納豆をはじめ日本の生鮮食品の輸送にはいろいろ苦労しましたが,飛行中の荷物室の温度は低めのことが多いので,だいたいはそれほど保冷しなくても大丈夫でした。
地上輸送時に温度が上がり過ぎないよう,またできるだけ短時間にするようにした方がいいと思いますし,暑い季節であれば避けた方がいいこともあります。ところで納豆ならフリーズドライもいいと思いますよ。軽くかさばらず,匂いも漏れにくく,保冷不要,また輸送先でも長期保存できるので便利です。水で戻す以外にそのままご飯にかけて食べてもおいしいです。いろんな種類があるのでご覧になってみては。
ヨーロッパなら入国時の荷物検査はそれほど厳しくないと思いますが,まれにさして理由がなくても拒否されることが皆無ではないので,念のため。
ありがとうございます。
スーツケースに保冷材と保冷ケースに入れて空港へ送りました。
次回からはフリーズドライの納豆を持参しようと思います。
アドバイス感謝しております。
No.3
- 回答日時:
食品、農産物となりますので、国によっては持ち込めません
検疫を受ければ持ち込める場合があります。
粉末の納豆菌を持って行くのが無難かと、大豆なら向こうにもあるから
No.1
- 回答日時:
私ねぇ、先日生クリームを使ったケーキを東京から山口まで飛行機で手荷物で運んだとよ!(笑)
方法は保冷バッグに、(ケーキ屋がいれてくれるようなチャチな保冷剤ではなく)ー16度になる業務用保冷剤で箱の四方を囲み、飛行機の中で万が一水気が出てもがっちりゼリー状にして零さない、高分子吸収体ポリマーシートも敷き詰めました。もう持ち運ぶフリーザー状態で、Hotelに着くまでほぼ凍ったままに近い(店でケーキを受け取った段階では勿論凍ってはなかったのですが)状態でキープされていました。まぁ国内移動ではありますが、これ応用したらイケるかもですよ!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 納豆を混ぜる時のお箸の持ち方について。 納豆を混ぜる時にお箸をグーで握って、混ぜる人がいて、とても衝 4 2023/08/19 21:00
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 賞味期限が4日切れてる納豆は食べられますか?冷蔵庫に入ってたものです 20 2022/07/08 14:08
- 会社・職場 職場でお昼ごはんのお弁当を誰かに盗られました泣 8 2023/01/21 14:05
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- 食べ物・食材 日本は国策で高タンパク質の大豆(納豆)を大量に作ったらどうですか? 3 2023/02/23 11:46
- 英語 【ヨーロッパ在住の方に質問です】日本には外国のお菓子を扱う食料品店がありますが、ヨーロッパのチョコレ 1 2022/07/25 20:12
- 食べ物・食材 麦茶の飲み方 10 2023/07/21 10:48
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お土産に納豆を頼まれました。機内持ち込み(ソウル便)はOKでしょうか?
アジア
-
納豆を持って海外(タイ)へ行けますか?
神社・寺院
-
デルタ航空機に乗る場合、預ける荷物にカップラーメンや納豆は入れても大丈夫ですか?
北アメリカ
-
-
4
マレーシア・持込品の規制について
アジア
-
5
かまぼこは海外に持ち込めるか?
ハワイ・グアム
-
6
ヨーロッパに日本食を持っていきたい。
ヨーロッパ
-
7
飛行機荷物におけるカートの扱い
ハワイ・グアム
-
8
両親が別々のテーブルに分かれることについて
結婚式・披露宴
-
9
海外旅行:持って行ける食品(バルセロナ、パリ)
ヨーロッパ
-
10
国際線でスーツケースに醤油を入れることはできますか
ヨーロッパ
-
11
pixivのアカウントについてです! データそのままで移行って出来ますか? pixiv退会するとpi
pixiv
-
12
スペインへ枝豆を持ち込みできますか?
ヨーロッパ
-
13
カセットコンロのガスを切りにしたかと思ったら4時間くらいつけっぱなしだったみたいなのですが(だから換
電気・ガス・水道
-
14
イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について
ヨーロッパ
-
15
ANAの2次元バーコードがスマホ上でどこにも表示されないのですが何故でしょうか。 Eチケットの控えは
飛行機・空港
-
16
女医は何で性格がキツいのでしょうか?
医師・看護師・助産師
-
17
ギリギリ行けるお一人様のライン
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
エース社のMaxPassは本当に機内...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
飛行機にガスコテ
-
エアリンガス航空規約について
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
ピーチの持ち込みサイズは 長辺...
-
エールフランスのパリ行き機内...
-
機内の窓からフラッシュが光っ...
-
vuelingブエリング航空の機内持...
-
海外土産に生ものはどうやって運ぶ
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
フィンエアーの機内持ち込み荷...
-
イギリスへの薬品持ち込みについて
-
スーツケースに入れることがで...
-
ヨーロッパの水道水でコンタク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
スーツケースに入れることがで...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
チョコレートをお土産として持...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
スイスとクロアチアに行きます...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
ドイツ・フランクフルトでお勧...
-
機内持ち込みについて
おすすめ情報