dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD90 6vのジェネレーターを交換したいのですが、CD90 12v車のものはポン付け出来ますか❓他の車種でポン付けできる物はありますか?車側は12v化済みです。
詳しい方おられましたら教えて下さい

A 回答 (2件)

CT110(6V)を12V化してますが発電量的に問題無いです



元々シリコン整流器で捨ててた半分をレギュレータで整流するだけの話しなのでジェネで電圧が出てるかレギュレータが不良なのか確認されてますか?
12Vレギュレータは新品使ってますか?

当時の6V車のジェネレータの互換性はイマイチ判らないので待ってましたが出て来ないので・・・
逆輸入のオフ車(レーサーベースが多い)販売してる業者はジェネのコイル巻き直して保安部品が動作してくれるようにして販売してるそうですのでそういう業者に巻き直しを問い合わせてみてはいかがですか?

ご自分でチャレンジしてみたい場合は↓が参考になるかもしれません
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/sfeat- …
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/sfeat- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェネレーター電圧は3v.回転上げて9vしかでていないので交換したいです。レギュレートレクチファイアは新品です。

お礼日時:2016/03/12 13:15

6V車と12V車でクランクが異なるので付きません


なので6vのCD90はナンともならないので相場が安いんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
発電が足りずバッテリーが上がってしまうのですが、なにか対処の術は無いでしょうか よろしくお願いします。

お礼日時:2016/03/08 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!