海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

こんなことをここで相談するのは、とても恥ずかしいのですが、
これ以上、誰にも相談できず独りで悩んでいたら、鬱になりそうなので、恥を忍んで書かせていただきます。長文で失礼します。

我が子のことで、自分自身が劣等感に押しつぶされて、毎日死にたいほど辛いです。

私は2児の子を持つ母親です。
私自身は、子供の頃から親に勉強しろなどと言われたこともなければ、特に塾などに行くこともなく勉強はできた方で、いつも学年でもトップクラスにいました。高校受験も地元でトップの高校に楽に入れましたし、その後受験勉強は一生懸命やり、誰でも知っている国立大学に現役で入りました。
そして、同じ大学出身の今の主人と結婚し、子供をもうけましたが、自分自身がこんな調子だったので、子供にも「勉強しなさい」とガミガミ言うこともなく自由にさせて、いわば放任主義で育てました。
夫は、子供に対しては、人に迷惑かけたり嘘をついた時などは、厳しすぎるほどに叱りつけ、時には手が出るほどですが、勉強に関してはほとんどノータッチと言っていいほどで、成績表も見ようとしないほどでした。
私も、自分の経験から、そうしていても子供は普通に勉強ができるようになり、受験にも困ることがないなどと、たかをくくっていました。
しかし、中学に入っていざ高校受験という時期が近づいてきた頃に、あまりの子供の勉強の出来なさに唖然としました。「普通に授業を受けていて、なんでこんなにできないの?」と不思議に思ったほどです。
子供は、部活も熱心にやり、友達も多い真面目な子供です。が、成績が悪いのです。勉強ができないのです。私の住んで居る地域は(引っ越してきた後で知ったのですが)大変教育熱心な人が集まっている地域らしく、周りの殆どの子は大変成績がよく、皆地元ではトップクラスの高校に行きます。うちの子だけが、ほとんど下から数えたほうが早いぐらいのレベルです。その後、高校では塾に通わせ(自分から言いだしたので)少しは伸びるかと思っていたら、大学受験で、やはり周りの子は殆どが有名私大か国公立大に行くのに、うちの子だけ、受けるとこ全部落ちて「どこそれ?」というような大学にやっと入りました。
私たちの子育てが間違っていたのか、また、いくらやっても、元々の素材が悪かったのか、わかりませんが、とにかく劣等感にさいなまれて、辛すぎる毎日です。
夫に子供の成績のことなどで相談しても、本人が悩んでいるならともかく、本人が気にしていないなら、性格もいいし、友達も沢山いて、なんの心配もない。幸せか不幸かは本人がどう思うかであって、他人が決めるものではない、などと言って、全く心配していません。夫の言うことは、確かに正論ではありますが、本人はまだ子供なので、将来、学歴で損をしたり、苦労をすることをまだわかっていないだけなのです。社会に出たら、やはりそれだけの評価しかもらえないと思うのです。

近所の人に会うのも辛いので(会うと、きっとどこの大学?とかそんな話になると思うと)外にも出られず引きこもっています。
同級生の親にも、かわいそうにと同情されているんじゃないかと思うと、辛くて誰にも会いたくありません。本当にこの地域一帯の人たちが、レベルが高すぎて、うちの子だけが不憫でなりません。
また、こんなことで悩んでいるなんて知られたくないので、人に会ってしまった時は平常を装って笑顔でいますが、家に帰ってきたら涙が出ます。
もちろん、こんなことは子供には言えませんし、子供の前では全く態度には表していません。
夫にも言えません、夫も私がそんなことを思っていると知ったら軽蔑すると思います。

自分自信のことでは、今まで一度も劣等感を持ったことがなかったのですが、子供のことで、こんなに苦しんだり、悩むとは思ってもみませんでした。
こんなことを考えている自分の気持ちが嫌で嫌で仕方ありませんし、またこれからずっとこんな心の有り様で、毎日過ごさなければいけないと思うと、地獄のような苦痛です。
大げさに聞こえるかもしれませんが、本当なのです。
どうしたらいいでしょうか?

どなたか良きアドバイス、または慰めの言葉、前向きになれる言葉をいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (15件中1~10件)

お悩みなのでしょうが大丈夫です。


お父様の仰るとおりだと思いますよ。社会に出てからは学歴も大切だけど信頼される人柄と普通に仕事ができるか? 常識があるのか?が問われますし社会はそういうものです。高学歴は有利だし知性を持つことも大切だけど、それ以上に大切なのが人柄と問題解決能力というか生きていく力ではないかと。
頭でっかちの引きこもりもたくさんいます。勉強しなさすぎてヤンキーとなるのは問題外として友人も多いなら人柄も慕われるいい子に育っているのでしょう。ぜんぜん恥ずかしがる必要はありませんよ♪
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こんなに真っ当で当たり前のことなのに、きちんと他人から言ってもらえると、
これまでの悩みが嘘のようにとても気持ちが楽になります。
きっと側から見たら、馬鹿みたいに見えるかもしれません。
当然過ぎる答えなのだと思いますが、悩みの渦の中にいると、冷静でいられなくなり、全てを見失ってしまっています。
とてもありがたく、嬉しく、涙が出てきます。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/11 21:45

失礼します!


私はこの間高校を卒業したばかりのもので社会のことを知らずにいうのもアレだけどですが……

kaoruhanaさんが思ってる以上に子どもは感じ取ってしまってることがあるんじゃないかと思います。
多分、本人が言わないだけで色々思っていることがあるかもしれませんし無名大学でも本人は本人なりに努力したんじゃないかと…………。
正直親に信頼されてなければどうすればいいかわからなくなってしまいます。。。
親の考える当たり前と子供の考える当たり前は違うと思うので…………
お父様の言う通り性格もいい、友人が沢山いるのならそれで十分だと私は思いますよ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先日高校を卒業したばかりの方ということで、うちの子と同級生ですね。
ご卒業おめでとうございます。
“こどもからの目線”でということで、同じご意見を他の回答者さまからもいただきました。
回答者さまのおっしゃる通りだと思います。

>親の考える当たり前と子供の考える当たり前は違うと思うので…………
>お父様の言う通り性格もいい、友人が沢山いるのならそれで十分だと私は思いますよ?

そうなのですよね。もう一度しっかり冷静になってそう考えるようにしないと、と思います。
参考になるご意見をどうもありがとうございました。

お礼日時:2016/03/12 07:45

学歴なんて気にならなくなるほど、社会に出たときの毎日の苦労って大変じゃないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。おっしゃる通りだと思います。
社会に出てからの毎日の苦労はそれはそれは大変だと知っています。
ただ、反論する訳ではありませんが、就職の時に、学歴が全く関係ないということはないと思います。
やはり、自分の希望の仕事に就きたいと思えば、学歴が関係してくることは少なからずあると思うのです。
自分が選んだ仕事で苦労するのは本人の責任なので、親が心配することではないですが、学歴のせいで仕事も選べないとなると、やはり、親としては辛いなと思ってしまいます。
就職、結婚、などなど将来のことを考えると、やはり学歴が関係するということが絶対ないとは言えないと思います。
回答者さまのおっしゃる意味は理解できますし、正しいと思うのですが、やはり子を持つ親の気持ちとしては、こんな風に思ってしまいます。
ご回答くださったこと感謝しています。どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/10 23:08

どうしようもないんじゃないですかね。


開き直ってしまったほうが楽です。

自分がやってきたからできるだろうと、子供に勉強をする癖をつけなかったのはあなた方夫妻の責任なので子供にあたってはいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
本当にその通りです。放っておいた自分の責任なのです。
ですから、余計に後悔するばかりです。

開き直ってしまった方が楽なのかもしれませんが、今の弱い心の私にはできそうにありません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/10 18:05

親は親で、子は子で


別の人間です。
そういう風に育てたんでしょ、あなたが。
子供が不憫じゃなくてあなたが不憫だと
子どもからの目線で思います。
私は親に、あなたの望む娘には絶対なれないしなるつもりもないし
親の普通は私の普通じゃない。と言ったことがあります。
成績が全てじゃないです。
子どもたちが健康で幸せで楽しく過ごせていることが
親の幸せじゃないんですか?
私は以前こちらの掲示板でしう言って頂きました。
あなたが子どもさんのこと恥じているなら
そんな親を持って子どもさんも恥じていると思います。
子どもに何を思われるかより
周りの人に対する見栄をとるのですか?
周りなんか環境なんかすぐ変えれます。
子どもの心は傷ついたらもう元には戻せません。
あなたの子どもさんは恥ずかしいところなんてありません。
私は親になったことがないので
子どもからの目線で回答しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供の立場でのご意見、とても心に響きます。
回答者さまのおっしゃる通りだと思います。
子供が、親から「不憫」だとか「可哀想」だとか思われていたら、
それこそが、本当に不幸だと思いますし、もちろん、それはわかっているのです。
だから子供には絶対にそれを悟られまいと、
子供の前ではそんな言動は絶対にしていないつもりです。
でも、前の回答者さまのおっしゃるように、もしかしたら子供には伝わってしまっているのかもしれませんよね。
もし、本当に子どもを傷つけてしまったら、元には戻せませんよね。

そして、確かに子どもが健康で楽しく過ごせていれば、それが全てで、親にとっての幸せであることは、本当にそう思っています。
ただ、将来に渡ってもずっと楽しく幸せに過ごして欲しい、という思いで、ついつい取り越し苦労して心配してしまうのです。

でも、回答者さまのおっしゃるように、親が思う幸せと、子供が思う幸せは違うのかもしれませんよね。
貴重なご意見どうもありがとうございました

お礼日時:2016/03/10 18:02

全てとは言いませんが、今の勉強出来る子は:



性格もいいし、友達も沢山いて、なんの心配もない

.......の真反対の子が多いです。こっちの方が遥かに社会に出て困ります。社会性が有れば、勉強出来なくてもはまるところにはまりますので、何ら問題も心配も要りません。性格良くて友達が集まって来るなら、社会に出ても必ず誰かが声を掛けてくれます。

心配めさるな。


P.S. そういう子に限って、後々に自分で好きな事柄が出来るとそれに向かって勉強始めるものです。受験のための詰め込み勉強ではないので、実に成って世の中出る役に立つ。このまま~今のまま自由にお育てに成った方が良い。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このような優しい励ましの言葉を聞くと、本当に救われた気持ちになります。
でも、こんなことを言ってくださる方は少数に思います。
皆さんがこのような考えだったら、毎日が気持ちが楽に過ごせるのに、と思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/03/10 17:49

いやはやお母さんの見栄のためにしか聞こえませんぞ。

まわりの子が一流大学入ったからなおさらそう思うんでしょうね。
そうなんですよー。うちの子無名大学しか受からなくてオホホって言えるぐらいの気持ちを持っていないとだめじゃないですか。
自分のかわいい子供を守れるのはお母さんあなただけなんですよ。はっきりいって周りのお母さんも、自分の子供が一番なので
他の子がどこの大学入ったかなんてそれほど気にしないし、そのうちそんなの気にもとめなくなるでしょう。

将来学歴で損をしたり、苦労をしたりするって思うんだったら最初から教育ママで育てればよかったのに・・・。
でもね知り合いで超一流大学医学部現役で入ったのに、親への反発もあって某おもちゃメーカーへ就職した子もいるし
まあ給料はよさそうだけどね。親の心子知らずですよ。
性格もよくて友達いっぱいなら、いいお子さんじゃないですか。少なくともお母さんの育て方は間違っては
いなかったんだと思いますよ。自分の子供を信じてこれからもいい人生を送れるようにサポートしてあげてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、子供の将来のことを心配して悩むのですが、それとは別に自分の見栄という部分もあり、
人に会いたくない、となっているということもあります。
周りの母親たちに、同情されているんじゃないか、と勝手に思い込んでいるのかもしれません。
ここで皆さんの意見を伺っていると、本当に自分が馬鹿げていると思えて安心するのですが、
でも他の母たちの話を耳にすると、またすぐにネガティブになっている自分がいます。

>性格もよくて友達いっぱいなら、いいお子さんじゃないですか。少なくともお母さんの育て方は間違っては
いなかったんだと思いますよ。自分の子供を信じてこれからもいい人生を送れるようにサポートしてあげてください。

この一言で、本当に救われました。涙が出そうになります。
温かい言葉をどうもありがとうございました。

お礼日時:2016/03/09 20:28

学歴が低いと不幸になるという、貴女の信じ込みが正気でないと思います。



旦那さんが正論で貴女が狂気に感じます。

どうしたらいいかは、先ず自分がおかしいと認める所から初めてスタートします。

貴女が自分がおかしい、間違ってると認めないと、苦しみは取れないばかりか、妄想と自責で益々苦しくなるでしょう。

貴女の思考回路では、周りが何と言おうが、「いやいや学歴が低いと不幸になるんです」と、相手がおかしい、自分は間違ってないという傲慢さが毎分毎秒出てくるでしょう。

更には、貴女は自分が恥をかきたくない、自分中心で身勝手な考えが見て取れます。

幼い頃からの生き癖が、顕著に出てると思います。

息子さんは真面目で、友達が多く羨ましいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者さまのおっしゃる通りです。
夫の意見は確かに正しく、私は間違ってると思うのです。
夫と話している時は、確かにそうだと思うのです。
でも、一歩外に出ると、やはり夫の意見は理想論できれいごとだったのか、と思えてしまうのです。
周りの母親たちの価値観に巻き込まれてしまいます。
でも、これも自分がしっかりしていれば、そんなことはないと正しくいれるのかもしれませんね。
回答者さまがおっしゃるように、自分が恥をかきたくないという自己中心で身勝手な考えも否定できません。
人として卑しく恥ずかしいことです。
ですので、誰にも言えず一人で悩んでいたのかもしれません。
回答者さまのような意見を目の前で聞きたかったです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/09 20:18

多分世の中の多数があなたの悩みを、何故悩むのか理解出来ないと思います。

例えばとてもスタイルが良くて綺麗な女性が本気で、自分が太っていて、綺麗ではないと悩み落ち込んでいるような事と同レベルです。五体満足で産まれ両親も健在、大学まで入っていて、友達も沢山いる。どこに悩む所があるのでしょうか?あなたは世の中で仕事をしたことがありますか?多分ないのではないでしょうか?世の中で苦労して出世するような方はあなたの悩みを笑うか馬鹿にするでしょう。あなたの旦那さんの意見が全てでし。旦那さんを信じ、子供に誇りを持って愛してあげる事 が全てではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう思われても仕方ないと思います。
女の社会と男の社会で圧倒的に考え方や価値観に差があるように感じます。
子供の母親たちの世界では、完全に「学歴が全て」という空気を感じます。
ここで回答してくださる皆さんのような意見は殆ど聞くことができなかったのです。
ですので、余計にうちの子だけが落ちこぼれている、と感じコンプレックスを持つようになりました。
普段から回答者さまのような意見を聞いていたら、もっとポジティブに考えることができたのに、と今になって思います。
回答者さまがおっしゃってくださるように、子供に誇りを持ち愛してやれるようになりたいと思います。

お礼日時:2016/03/09 20:12

質問者さんのお気持ち、わかる様な気がします。


(こう言っては何ですが)私も勉強で苦労したことはあまりありません(苦手科目はありましたが)。
人並み外れた努力をすることはなく、国公立大の付属中学・高校・国立大学を卒業しました。
夫は、中高一貫の有名私立大付属校からそのまま有名私大に進学し、卒業しています。

ですので、私も自分の子供に「勉強」についてやかましく言ったことはありませんでした(仕事が忙しかったせいもありますが)。
質問者さんのご主人と同じ教育方針で「思いやりがあり、友人ができて、真面目に生きていればいい」と思っていました。
「勉強なんか、うるさく言わなくても、普通にやっていれば、そこそこ出来るだろう」と楽観していました。
しかし、いざ「高校進学」「大学進学」となったとき、うちの子どもは、びっくりするくらい偏差値が低かったのです。
「どこ?」みたいな高校・大学にしか進学できませんでした。遅ればせながら塾に通わせたりしましたが、後の祭りでした。

他人に「お宅のお子さん、いまどこに通っていらっしゃるの?」と聞かれると、隠しはしませんでしたが、
「ほんっとにダメダメで~(笑)○○校なんです」と劣等感を感じつつ、答えていました。
その子どもも、すでに社会人になって数年過ぎました。学歴を頼みに有名企業に就職することはできませんでしたが、
自分の実力に見合った国家資格を取って、その道でまじめに働いています。

子どもは親が思うより敏感です。うちの子は今になって、
「お母さん、私がバカで、本当は恥ずかしかったんでしょ?(笑)」と言います。その通りです。
私は、子どもの偏差値が低くて悩んでいたとき、素振りには出さなかったつもりですが、子どもは見抜いていたんですね。
学力も身体能力同様に才能なんでしょう。今は、子どもを恥ずかしく思うことはなくなりました。
うちの子は「切れ者」ではありませんが、「優しくて、まじめな努力家」です。それで十分だと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答者さまの回答を読んでいると、まさに今の自分の置かれた状況と全く同じで、びっくりしました。
本当に、その通りなのです。
ですので、本当に説得力がありました。
多分私の気持ちを100%わかっていただけたのではないかと思います。
その方のお子さんが、今社会人になられ、回答者さまは今何も悩んでいらっしゃらない、ということを知って
本当に救われた気持ちがします。
ここに書き込んだこと、最初は半信半疑でしたが、皆さんのご意見が、本当に嬉しくてグっときます。
本当にどうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/09 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!