
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>踏んでもまともに進んでくれなくなりました。
>すぐアクセルが回っちゃう
>
クラッチ滑りでしょうか?ATなら他にもあるかも。
さて、今回質問に「S15ターボ」としか書いていない。
インナーサイレンサー以外に近々で行った事や変化、何か絞り込める情報はあるでしょうか?
まぁそれよりも何よりもたしか「2級整備士の資格持っている」ですよね。
そうなるとむしろ質問する方ではなく、アドバイス側ではないかと思うのですが。
「あそことここはチェックして問題なし。ここは洗浄してみて変化なし」とかの果てに書き込まれたならまだしも、いきなり質問ですか。
2級整備士といっても、おそらくNo.1さんもそうかそれ以上だと思うので、皆が皆同レベルではないことは解りますが、もう少し情報を提供しないとどうにもならない事くらいは考えられたほうがよいと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/11 17:36
昨日お風呂で考えててただ単にクラッチ滑りか?と思い車屋に持っていったらやっぱりクラッチ滑りでした。2級整備士は持っていてバイク屋で働いていましたが、事故で仕事を辞め2年ぐらい現場を離れて家でボチボチやっている程度なので車に関してはそこら辺の一般人より少し知識あるかな?ぐらいです。
No.3
- 回答日時:
インナーサイレンサーの 抜けがあまりに悪すぎるのでは?
大体 後付けで 太い出口パイプに 狭めるサイレンサーを付けること自体 邪道。
後ろについて 見てしまうと 煩いならインナーサイレンサーなんて付けずに まともな 音量のマフラー付ければ良いのにと 思っちゃいます。
ぶ太い出口に サイレンサー付け親指位の 穴ではね~ 笑うしかないですよ!
排気圧も上がり フン詰りマフラーです。
現状マフラーでは、車検通らないのでは?
中間太鼓が儲けられ 程よい音量の メーカー品マフラーに交換したほうが良いです
。
それで加速感や レスポンスが直らなければ 他の異常です。
No.2
- 回答日時:
理解能力があればそんな疑問出ません。
正常に動力伝達していれば、エンジンだけ回り、タイヤが回らないことはありませんね、
インナーサイレンサーと動力伝達経路は無関係です。
そんな人がいじったら?どこをいじったのか知れたものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラーの吊りゴムについて
-
アヴェンタドールにストレート...
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
ECVについて
-
トヨタ86(zn6)のマフラーの購...
-
中古マフラー
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
うるさいマフラーに交換してい...
-
燃費について
-
エアロを付けたらマフラーが隠...
-
マフラーのカサカサとかカサつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー排気漏れ調べ方 マフラ...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
NAにターボのマフラーは?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
マフラーのカサカサとかカサつ...
-
車検合格しますか?
おすすめ情報
後、触媒はありますが、タイコはないです。周りの車と同じように加速しようとしても全然進まなくなりました…