
おしえてください。
ストックサイトにイラストをアップすると、画像が粗いとNGになります。
現在はillustratorで線画(4~5pt)をphotoshopで開き、そのまま色づけ(ペンキをジャーという感じで)しpng保存。拡大すると線がガタガタしています。ハッキリした感じの線画(教えて!gooの気分を表すイラストをもう少し細かくした感じ)なのですが、どのような手法で描き保存すればよいのか、おしえてください。(illustrator、photoshopとも勉強段階です)宜しくお願い致します。
(windows7,CS5使用)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イラストレータはドローソフトですので、ベクター画像ソフトですので、
拡大しても線はガタガタしません。
Photoshopはペイントソフトでありラスター画像のソフトなので、
線、色塗りなどはドットの集まりです。
拡大すればがたがたしています。
下記はIllustratorとPhotoshop線の違いを
解説し他サイトです。
http://sitebk.com/photoshop/difference-of-photos …
それぞれのソフトの使用用途が違いますが、
Photoshopでも解像度を高くすれば、
大きく拡大しなければガタガタには見えません。
Illustratorで作成したファイルをPhotoshopで開いたら、
ラスター画像になってしまいます。
IllustratorのファイルをPhotoshopで開く時は、
カラーの場合は解像度350dpi、モノクロの場合は
600〜1200dpiにするときれいに印刷できます。
印刷せずWebにアップする場合は72dpiが
標準ではないでしょうか。
(72dpiだと拡大すればガタガタが目立ちます。)
ご回答ありがとうございました。
Illustratorの線画をPhotoshopで開くときに、解像度を600dpiにしてみたら、かなりガタガタが減りました。これをpng保存したいのですが、「webで保存」で大丈夫でしょうか? (重ねての質問ですみません)
No.2
- 回答日時:
>これをpng保存したいのですが、「webで保存」で大丈夫でしょうか?
(重ねての質問ですみません)
Webで保存は解像度は72dpiになりますが、Web上で見るだけなら
ディスプレイの解像度で見るので「webで保存」で構いません。
下記の解説が詳しいです。
画像サイズ「WEBにおける解像度が不要な理由」
http://www.capricious.info/log/2013/04/07/pixcel/
印刷などをする場合は前回回答したようにカラーでしたら350、
モノクロの場合は600〜1200で保存です。
また、このような場合は元のファイルはレイヤーを保持する
保存方法で残しておいた方がいい場合があります。
元のファイルも残し、png画像も残す方法はメニューバーにある
「ファイル」からまずは保存を選択し、
保存方法はPhotoshopの保存方法であるpsdを選択、
これでそれまでの編集した部分までレイヤーを保持して保存できます。
次に同じメニューバー「ファイル」から「別名で保存」を選択し、
元のファイルと別の名前を付け(単純にファイル名の後に1をつけるだけでも
いいです。お好きなように。)保存方法をpngにすれば、
レイヤーは統合されます。
私はイラストの仕事をしていますが、後々再編集するためと、
重要な変換(大きな変形を掛ける等の場合)の時は、別名で保存して
元のファイルを残しておく方法を取っています。
また、印刷されるので上記の解像度で制作しています。
レイヤー保持されたファイルが必要ない場合は、別名保存はせず、
「保存」選択時にWeb保存でもpngでもいいと思います。
使う人の好き好きでいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!PhotoshopやIllustratorの使い方が死ぬほどわからなくて……悔しくて堪りませ 1 2022/09/04 00:44
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイル ipod
-
バックアップ復元
-
PhotoshopでPSD/DDD保存とEPS保...
-
2007で編集した文章が2003では...
-
aviファイルの編集
-
Photoshopのpng保存について
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
フラッシュをHDDに保存したい
-
イラストレーターのデータサイ...
-
フォトショップで『Web用に保存...
-
photoshopでjpegにして保存する...
-
ファイル保存のしくみ
-
デジタルビデオ映像をHDに保存...
-
outlookで受信した添付ファイル...
-
Photoshopバージョンの変更方法
-
イラストレーターの保存する際...
-
フォトショップのweb用に保...
-
PhotoShopで中抜き文字
-
イラストレーターでホームペー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
エクセル webページの保存...
-
PCで録画した番組をCMカッ...
-
MACからau携帯へ画像を送...
おすすめ情報