dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

iOSアプリ作成で、Topページに画像を配置しようと持っています
iPadやiPhoneで画像が荒れないようにしたいのですが
Fireworksで作成するには、初期画面の設定をどのようにすればいいでしょうか?

現在の環境設定は 解像度72(ピクセル/インチ)
縦 1136ピクセル
横 640ピクセル です。

ピクセルとドットの関係がいまひとつわかっていません。

どのような初期設定で画像を作成すればいいか
ご教示くださいませ。

A 回答 (1件)

iPhone4s 640×960


iPhone5/5s 640×1136
iPhone6 750×1336
iPad 1536×2048
iphoneの機種毎にキャンバスサイズが変わります。

そしてFireworksでは画像を貼った後、画像の拡大縮小を繰り返すと画像が劣化してしまうという悲しい仕様になっています。

例として、デザイン作業中でまだその画像をどの大きさで出すか決まりきっていない場合など、拡大すると画質が悪くなってしまい、大変困ります。

そんな時にオブジェクトの「シンボル化」を使えば
画質の低下をさけることができます。
シンボル化したい画像を選択して右クリック⇨シンボルに変換⇨グラフィックを選び⇨OKを押します。これで拡大してもキレイなままです。

ですのでサイズ変更をする可能性のある画像は『シンボル化』で画質を維持できます。
ただし、なんでもそのまま画像をシンボル化すればいいというわけではありません。

あまりに解像度の高い状態でシンボル化してしまうとファイルの容量も大きくなり、動作も不安定になってしまいますので、例えば高画質のデータをそのままシンボル化したりするのではなく、
これ以上拡大しないという大きさまで縮小したあと画像をシンボル化して使用することをおすすめします。

上手く使い分けで、アプリ作成して下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく理解できました!!

ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/19 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!