dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

flashMX2004で
人間の動きをアニメーションを作る際の中心点の設定について知りたいのですが・・・

中心点とは、x印のものでしょうか?
それとも○印のものでしょうか。

私は○印のものかと思っており、
設定してrotationの設定をすると、
x印のところを基準に回転したので
どうすればいいかわからなくなってしまいました

どうするのが正しいのでしょうか
おしえてください

A 回答 (2件)

>> 中心点とは、x印のものでしょうか?


>> それとも○印のものでしょうか。

両方です。

>> 私は○印のものかと思っており、

ある意味正解です。
○印は中心点ですが,オーサリングソフト(Flash MX 2004 など)で編集する際の,
拡大や回転の中心になる点です。
この中心点を特に変形点と言います。

>> 設定してrotationの設定をすると、
>> x印のところを基準に回転したので
>> どうすればいいかわからなくなってしまいました

×印 (実際は×印ではなくて+印) も中心点です。
Player上(Flash Player 7 など)でスクリプトなどを使って回転させたときの中心となる点です。
この中心点を特に基準点と言います。

「インスタンスの基準点」
http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/inst_refpo …
「変形点に注意 − モーションガイド」
http://f-site.org/articles/2004/11/14132703.html
    • good
    • 0

中心、判りにくいですよね~


説明は#1の方が、されている通りなので・・・

回転させたいものがシンボルの場合、
(1)「プロパティ」の基準点を変更する。
(2)シンボル全体を中心に移動する。
のどちらかで、簡単に変更できますよ~

簡単な説明なら、参考URLの「絵をまとめる」が良いかも~

参考URL:http://tail.s68.xrea.com/html/text/kouza/basic/0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!