dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前向きになれないの
どうしていいかわからないよ

A 回答 (7件)

ネガティヴなくしてポジティブなし



小心者で心配性だからだとおもいます

僕もそうですから

不安、心配、周りからの言葉、雰囲気、etc

自分に対しての自信、決断力

全てに白黒はっきりしないと前向きになれないかとおもいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じです
不安が沢山あって夜中に何度も目が覚めてしまいます。毎日が辛い日々です

お礼日時:2016/03/22 20:23

何か原因があるはずだ。

例えば両親が離婚して彼とも自信がなくなって、気持ちが滅入って何もかも上手く行かない。それの根本って、離婚でしょ?未婚の者が離婚をわかるはずがないのね。時が解決するって言うでしょ?あれって、結婚して夫婦が別れば離婚がわかったりするのよ。
ホントにわからない時は、考えないほうがいい時がある。それを「逃げだ」なんて自分を追い込む子って、やっぱり家庭で暖かく見守られていないからそうなるんだよね。「なぜ出来ないの!!」なんて言われ続けて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は沢山あるから悩むんだ
まぁいいか?って思えないの
能天気になりたーいよ

お礼日時:2016/03/22 22:36

そういう時は考えるのをやめてみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やめるの?いつも先の事ばっかり考えてしまいますよ

お礼日時:2016/03/22 22:04

辛すぎると、どこも振り向く事も出来ずに、前向きにしか、なりません。

そこまでに、至ってないことに、幸せ感じて下さい。そしたら、前向きになれます。…ねっ!難しいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。難しいなぁ(´;ω;`)

お礼日時:2016/03/22 21:24

そーですね、


私もネガティブになりがちです。
でもそれを必死に前向きに考えてますね
それか家族か友達に話をしてますね。じゃあなぐさめてくれるんでだいぶ気が楽になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日が地獄ですよ
あっちこっち痛くて辛いんだよね
ありがとう。

お礼日時:2016/03/22 20:10

ネガティブ思考になる自分がイヤになるからですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
ネガティブからはいあがれなくてどうしていいかわからないよ
助けてください

お礼日時:2016/03/22 20:01

私が前向きになれないときは明るい音楽を聴いたり1度大泣きしてますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣くの?何で?

お礼日時:2016/03/22 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!