一回も披露したことのない豆知識

いろんな方の記事を参考にさせていただき、2012年に購入したフルクラムレーシングゼロのハブグリスアップ後の玉押し調整を行おうとしたのですが、そもそも上下左右方向にガタがありません(添付画像は2.5mmのボルトを緩めて、黒いネジ部を反ネジ側に回転させた状態)。これは正常なのでしょうか?
シマノR-500の場合は、ガタが認識できて、玉押し調整を行ったことはあるのですが、このレベルをガタと呼ぶと、フルクラムの場合はガタが無さ過ぎて、調整しようがなく、こんなものなのか不安な状態です。
ガタ取りの調整方法について、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「フルクラムレーシングゼロ 玉押し調整」の質問画像

A 回答 (3件)

グリスは、カンパニョーロ LB-100と思っていたけど・・・。


http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=28 …
廃盤みたいね。
CULTじゃなかったら、グリスはべったりいれたほうがいいですよ。
新品は、べったり入ってますからね。

で、画像は、まだ途中ですね。
玉押しは後回しにして、全部組み立てます。
そして、フレームに装着します。
それから玉押し調整した方がいいですよ。
タイヤを持って、ガタがあるか調べます。
ガタがある状態にしてなくなるまで締めていきます。
普通のねじと同じです。逆ねじじゃないですよ。
手で回しにくかったら、6角レンチをそのまま挿してまわすと楽かな。
ガタがなくなると、ボルトを締めてください。その時、あまり閉めるとボルトが切れますから注意してください。

しばらくすると、ガタが出てるかも。しばらくは、乗る前に車輪を振って確認した方がいいかな。調整は、簡単ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、ガタはあるものなのですね。再度、調整したいと思います。
グリスはべったり入れた方が良いとのことですが、お勧めのグリスはありますか?

お礼日時:2016/03/24 14:20

セラミックベアリング用グリス


セラミックスピード
http://www.cogs.jp/343_1790.html

後 エンデューラーからグリスが出てます。

双方のグリス購入して所有してますが なんせ3セットCLUTベアリングにして使いまわしてるので メンテ距離まで達しておらず 使用してない状況。
(CLUTの場合 グリス不要と言われますが 薄く塗るのが耐久上良いと考えてます)
USBですとカップアンドコーンが通常と同じなので グリスはたっぷり充填したほうが良いですねー カップアンドコーンに線傷が付いたらASSY交換ですねー
カップアンドコーンを買うより ベアリングセットでの購入の方が安いです!!

グリスは、種類が変わるとカップに密着しないことが有るので 古い純正グリスを拭き取り ウエスにディグリーザーを含ませ十二分にグリス成分を落としてから 新たなグリスを充填してください。
ベアリングは、ディグリーザーに漬け込み洗浄 ウエスで1球ごとに拭いて下さい。
ベアリングをはめるガイドは、樹脂なので ディグリーザーに漬け込むのは止めて下さい 樹脂が劣化や膨張の恐れがあるからです。

セラミック用グリスって 大体 シリンジ(注射器)に入って売ってますねー
カンパのグリスは、セラミック専用ではないです。

ちなみに セラミックのプーリーベアリングは、グリスでなく 専用のオイルです。
セラミックスピードとカーボンドライジャパンから販売されてます。
    • good
    • 0

写真の状態では、シルバーのネジが有りませんよねー シャフトにそれをねじ込み


そこを指で持ち上下左右やシャフト挿入方向へ引張・押ししてガタ付きの有無やゴリゴリ感を感じとります。
2.5mm六角の黒いキャップを緩めたり締め付けたりして微調整するだけで
シマノより調整は、簡単かと思います。

写真の状態で黒いキャップを握って左右上下に振ってもガタの確認は、出来ませんよ。

レーシングゼロは、USBベアリング ですから セラミックベアリング専用グリスを 必ず使用し 薄く塗る 多く入れると回転抵抗になります。

フリーラチェット部のグリスは、耐久性のあるグリスを探し出すのが大変ですよ!!
ジュラクリスをたんまり充填とか言ってるバカタレが居ますが 粘性抵抗が強すぎ
回転ロスが多く発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
セラミックスベアリング専用グリスでお勧めはありますか?

お礼日時:2016/03/24 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報