

中古の液タブ(DTU-1931)を購入したところ、私の確認不足でドライバとペンが付属されていないものを購入してしまいました。中古だからなのか返品は不可です。
元々持っているワコムの板タブのペンでは代用は出来ないでしょうか?
ペンの詳細を見たところ5000円以上するので買うか悩んでおります。もしこれしか無いのであれば買いますし、他に安く代用出来るペンがあれば教えて下さい。
あとドライバは「ワコム ドライバ」で検索したらダウンロード出来るページがあったのでダウンロードしてみたのですが、このダウンロードと付属用のとはまた別なのでしょうか?
こういった事に弱くお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「DTU-1931」に対応するペンは「UP-817E-77A」のようです。
ただし、WACOMでは販売は終了しているようです。
数カ所のショッピングサイトを見ましたが、販売終了しているところばかりでした。
もしほかのサイトで販売しているのを見つけているのなら、
購入してしまった方がいいと思います。
品切れになってしまったらペンタブレット自体使えなくなってしまいますから。
http://store.wacom.jp/products/list.php?name=UP- …
>元々持っているワコムの板タブのペンでは代用は出来ないでしょうか?
下記WACOMのHPに下記のような記載がありました。
機種としては同じシリーズのIntuos3とIntuos4でもペンの互換性はないようですので、
ましてや機種自体が違うCintiq(液晶タブレット)にIntuos(板タブレット)のペンは
使えないのだと思います。
お持ちになっているのなら、試してみて使えたらラッキーではないでしょうか。
*********************************
<ご注意>
Bamboo、Intuos、Intuos2、Intuos3、Intuos4、Intuos5、
FAVO、Cintiq/PL、Artpad シリーズはペンやマウスに互換性がありません。
必ず各々のタブレットに対応したオプションを選択してください。
例えば、Intuos3上でIntuos4のペンやマウス、
オプションペンを使うことはできません。
Bamboo上でIntuosペンやその他の製品のデバイスを使うことも出来ません。
*********************************
>あとドライバは「ワコム ドライバ」で検索したらダウンロード
出来るページがあったのでダウンロードしてみたのですが、
このダウンロードと付属用のとはまた別なのでしょうか?
付属のドライバの方が古い場合があるかもしれません。
下記は最新式かどうかは不明ですが、現在配布されているドライバです。
今のパソコンのOSに対応できていて、
動作確認もしてくれていると思うので、ネットからダウンロードしてから
インストールした方がいいと思います。
https://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
回答ありがとうございます。
私も何ヵ所かショッピングサイトを巡ってみたのですが購入した液タブ専用のペンは品切れか少々値が張ったものが多く買おうか悩んでいました。でもkuririku922様の回答のおかげで買った方がいい事がわかったので購入しようかと思います。
ドライバのURLも私がダウンロードしたサイトと一致したので、色々自分がやっていた事に不安があったのですが確証が得れて安心しました。
細かな詳細をありがとうございます。やはり使えなくなる事が一番困りますので聞いて良かったです、助かりました。
No.1
- 回答日時:
>元々持っているワコムの板タブのペンでは代用は出来ないでしょうか?
わからん。そっちの型番も不明なんで確認のしようもない。
>もしこれしか無いのであれば買いますし、
それしかないっても、使えるのかも確証ないのに使えなくてムダになってもいい覚悟?
>こういった事に弱くお恥ずかしいのですが、
そお?人は誰でも弱いことはあるんで恥ずかしいこととは思いませんが.。
どっちかというとあれこれ見苦しい言い訳してることが恥ずかしいでしょうね。
同じかどうかなんか重要じゃなくて、使ってみたら動けばいいんでしょ?
やってみればシロクロ付くのにそうせず聞いちゃう、ってのは手間を惜しんでるんですよね。
いいわけなんか言うヒマあるならダウンロードでもやってみたらいいじゃん。
回答ありがとうございます。
私なりにいろいろ調べて実践してはいたのですが、中々上手くいかなかったもので。実は使えるのに自分が知らないだけってこともあるかと思い詳しい方がいれば教えていただきたくこちらに書き込ませていただきました。
本文にも書きましたがダウンロードもしてはいるのです、がやはり動かない事と元々付属されてるドライバとの違い等がわからないので質問することにしました。
「もしこれしか無い…」のくだりのペンと言うのはその液タブ専用のペンの事を指します。あと板タブの型番など説明に足らない部分があり申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
筆記用具とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報