
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A列中の結合されたセルのうち、結合行数が8行未満のものに対して行を追加して8行結合にするマクロです。
よろしかったら、お試しください。
Sub sample()
Dim I As Long
Dim J As Long
Dim ma As Range
For I = 1 To Rows.Count
If I > Cells.SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Row Then Exit For
Set ma = Cells(I, "A")
If ma.MergeCells Then
J = ma.MergeArea.Rows.Count
If J < 8 Then
Rows(I + 1 & ":" & I + 8 - J).Insert Shift:=xlDown, _
CopyOrigin:=xlFormatFromLeftOrAbove
End If
End If
Next I
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル VBA セルの結合 2 2022/09/07 11:48
- Excel(エクセル) 結合セルのソートについて 5 2022/04/22 11:57
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 14:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 17:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Visual Basic(VBA) シート間で同じ値があったらコピペ 1 2022/05/08 09:39
- Excel(エクセル) EXCEL関数(数式)を教えてください 2 2022/05/20 12:52
- Excel(エクセル) EXCEL関数(数式)を教えてください 11 2023/05/09 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共役or非共役の見分け方
-
スルホキシドの構造について
-
二酸化炭素の混成軌道の図を教...
-
高校生です。 化学の質問です。...
-
アセトン
-
エーテル結合とエステル結合の...
-
化合物の化学式・構造式決定
-
セルを結合するマクロで表示さ...
-
混成原子軌道について
-
SiF6の構造と電化
-
N原子のsp3混成軌道の励起状態...
-
共鳴と混成軌道
-
結合に関与しない電子とは?教...
-
π電子の数え方
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
開いてるExcelのデータを全て1...
-
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
エクセルで大きな括弧()の方法
-
アミド結合とエステル結合
-
BF3NH3 と CH3OH2+ のルイス構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルを結合するマクロで表示さ...
-
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
高校生です。 化学の質問です。...
-
エクセルで大きな括弧()の方法
-
塩化ナトリウムはなぜ共有結合...
-
カチオンとアニオンとは?
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
Excelで結合されたセルを参照し...
-
エーテル結合とエステル結合の...
-
共役or非共役の見分け方
-
p軌道の「+」「-」とは?
-
配位数・配位子・配座数って
-
高校の有機化学についてです。 ...
-
IR
-
アミド結合とエステル結合
-
FT-IRのピークの見方
-
NO2はなぜイオンでないのですか
-
フルオレセイン、FAMはそれぞれ...
-
すべて同一平面上にある分子とは?
-
有機化学 構造異性体の問題
おすすめ情報