
No.5
- 回答日時:
Holtsの「サビチェンジャー」の他にニッペの「サビチェンジ」というものも有ります。
どちらもそのまんまの名称ですw
Holtsはカー用品コーナー、ニッペはペイントのコーナーに置いてます。
因みにどちらも同じくらいの値段ですがニッペのほうが倍以上入ってます。
あー、でもHoltsの方には筆が付属してるので単純には比べられないですね。
どちらの商品も塗った後、上塗りを推奨してますね。
結構丈夫な皮膜になりますがサビが深いと半年くらいでまた浮いてきます。
あと筆を何で洗うかですがパークリやシンナーには全く溶けません。
こいつは水で洗うのが有効です。

No.4
- 回答日時:
黒色になって錆を止めるとの効能なら№3さんの進めるHolts 錆チェンジャーですね。
赤さび、黒錆そのものに作用して錆止め効果を発揮します。
黒色に変化し乾燥したらそのまま他の塗料を上塗りできます。
錆が粉を吹いた状態ならば粉錆をワイヤーブラシ等で払い落としてからの塗布になります。
これをやらないと錆は増殖きます。
ものぐさな私は粉錆の払い落としを一切やらずにハブに塗りました。
それでも2~3年の継続効果を確認しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/28 19:48
回答ありがとうございます。おそらくこの商品なのでは?と思いました。
実は、前後の4つのハブ周辺やブレーキ周辺に塗りたいのですが1本でできるでしょうか?もしわかったら教えてください。(ローターは交換します。)
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
市販品に「シャーシーブラック」と言うのがあります、
メーカーによっては名称が違うかもしれません、
車体下部の傷などの補修用品です、
オートバックスなどでは基本的に置いてると思います、
昔は車検時に車体下部全体に此れをタップリと吹き付けてました、
使用方法は到って簡単です、
スプレーするだけ、事前に油分などをシンナーかペイント薄め液をボロにつけて拭いてやるとより良いでしょう、
防錆効果は高いです、
仕上がりの色は「黒」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/28 19:43
これは?車の裏にスプレーする塗料でしょうね。シンナーが含有されている場合ゴム系のアンダーコートに付着すると溶けてしまいます。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) シャシーコート必要? 1 2022/05/20 10:03
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- その他(健康・美容・ファッション) ラピスラズリが錆び臭いです。そんなことってありますか? 1 2022/08/26 11:39
- DIY・エクステリア アパートの鉄製階段 1 2022/07/01 17:09
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- 車検・修理・メンテナンス アッパーマウント部の防水処理について 4 2022/07/12 23:24
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 車のブレーキローター?ディスク部分? そこのサビが気になるのですが そこが錆びるのが仕方ないし、走行 6 2022/04/13 06:57
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
トランク内の錆をなるべく進行...
-
かなりさびてるバイク。問題な...
-
ミラジーノの錆
-
ブレーキキャリパー等の錆びた...
-
空冷エンジンを磨き上げるコツ
-
大型スクーター 新車 雨天時...
-
車体のサビ(くされ)の応急処...
-
マフラ-のサビについて
-
錆を防ぎたい
-
中古バイクを購入したのですが...
-
飛び石(跳ね石)による車の傷の錆
-
筋トレで使うバーのローレット...
-
古いバイクのメッキと塗装面な...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
アライヘルメット RX7RR3の内装...
-
御堂筋の側道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
中古バイクを購入したのですが...
-
サビチェンジャー、黒くならな...
-
サイドスタンドから錆?
-
中古バイク購入の際のバイクの...
-
年式相当に汚れたエンジンをピ...
-
エンジンの赤錆、白錆の除去
-
空冷エンジンを磨き上げるコツ
-
筋トレで使うバーのローレット...
-
アミン、ノンアミン。どちらが...
-
スポークの錆
-
バイクのエンジン?フィン?の...
-
ブルーパール買うか迷ってます ...
-
ディスクブレーキロータの保管...
-
錆を防ぎたい
-
バイクのレストア中です。 フ...
-
マフラーとエンジン(フィン)の...
-
フロントフォークのサビ取りに...
-
錆取り技術を教えてください
-
バイクのマフラーに発生した赤...
おすすめ情報