
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLのページをご覧になって日本語表記に戻してください。
「Windows OSの言語設定、表示を日本語に戻す。英語になる?」
http://memorva.jp/internet/pc/windows_os_languag …
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/31 16:26
koko88okokさん、おかげさまで直りました。米国に住んで約40年。英語が分からないわけではありませんが、せっかく日本語の機械を使っているのに英語表記になってしまうとガッカリ感があります。また、表意文字である日本語に対し表音文字である英語は“すべて平仮名”と同じなので、読むのが面倒です。何年たってもそれは変わりません。有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「毎」の読み方
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
英語のビジネスメールで
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「あと」と「後」の違い
-
「上から順に希望順です」とい...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
参考文献の中に英語が!!
-
"もちろんです"の意味
-
ご懸念いただいておりますが。
-
プラウザCocCoc
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「できるだけ早いうちに連絡し...
-
「複習」という言葉?
-
twiceとtwo timesで、この場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
英語のビジネスメールで
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
参考文献の中に英語が!!
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
"もちろんです"の意味
-
What is this/that?の答え方
-
英語はどっちがいい?
おすすめ情報