dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CauseとBecauseの使い分けを教えて下さいm(__)m
英語の得意な方お願いします。

A 回答 (3件)

そういう質問じゃないと思うけどねえ。


いつからここは個人の宣伝する場になったんだ?

'cause というより、まさしく cause という単語の質問でしょう?

cause は「原因、理由」という名詞の他、
動詞として「〜の理由となる、〜を引き起こす」
あるいは cause O to 原形で「O に〜させる」

because は接続詞として「〜だから、なので」
「なぜならば〜だから」とすることも多いのですが...

あるいは because of 名詞で、
「〜の理由で、のために」
    • good
    • 5
この回答へのお礼

分かりやすい解答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/04/02 11:24

"Cause"は"Because"のカジュアル・インフォーマルな言い方。

はじめの"Be"が省略されているので、アポストロフィー(’)をつけて”’Cause”と表記される場合もあります。会話では頻繁に使われますが、正式な文章では使われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/04/02 11:25

because の短縮形とも言える cause はカジュアルな表現と言えるでしょう。


because of に対する cause of も同様の差異を伴うものです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/04/02 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!