dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の事が分かりません。女性の意見お願いします。

あまのじゃくな30代の女性です。怒ったのは彼女の誕生日に食事を御馳走した時。事前に店を伝えていたのですが、前日に彼女からその店の料理は食べれない物ばかりとメールが入りました。知る限り彼女の苦手なモノを避けて店を選んだので、何が食べられないか聞いたのですが答えず。想像して苦手そうなモノを外し、店にお願いして彼女用のメニューを作ってもらいました。外したモノは正解で彼女も喜んだ顔を見せたのですが、今度は味付けが、料理を出すタイミングがおかしい等々ダメ出し。店に悪いので共感せず黙っていると、「私のはっきり言う所が好きと言ったのに、なんで不機嫌なの!」と声を荒げられました。
落ち着かせる為にプレゼントを渡すと、喜んだ顔を一瞬見せながらもプレゼントにダメ出し。
当日寒くて彼女の為に店まで徒歩からタクシーに変更した事も「始めからタクシーが当たり前、ホスピタリティが足りない」一言。最後は一緒に居るとイライラすると言われました。
帰宅後「ごちそうさま、プレゼントありがとう」とLINEが届いたのですが、やりきれず、「ダメ出しばかりで残念だった、自分から楽しむ気遣いも欲しかった」と返えしたところ、「何を言ってもダメ出しとしか聞き入れてくれないとはガッカリ、(僕は)感情のコントロールができない子供」と返信あり。
2日後から、僕の伝え方は謝まり、その上でちゃんと話したいというメールを一週間置き2通しましたが、未読無視。電話も出ません。ただLINEブロックはしてないようですし、Facebookの投稿には「いいね」をしてきます。

彼女は幼い頃に家庭の事情で里親に預けられ親と離れていて、親元に戻ってからは両親も彼女に気を遣い甘やかされたそう。
その為か人見知りが激しく、人前では大人しいです。僕とも初めはデートしても全く話さずだったのですが、ある時彼女が激しく怒るのを見て、「感情をストレート出している君の方が好きだ」と伝えた事から関係が進みました。僕によく話すようになると共に悪態、ワガママを言い出しました。でも、一緒に寝ていると時々、(彼女は美人でモテるのですが)「本当の私を知ったらみんな離れてく」「そのうち誰にも相手にされなくなる」と寂しそうに呟くので自覚しているのでしょうか。
だから、僕の返信で傷ついたと思うし、もう一度受け入れてやり直したい気持ちと、一方でワガママがエスカレートしており、今までその対応を楽しんでいたのですが(受け止めつつ、酷い時は叱ります)、最近は疲れも感じます。
僕を信頼してるのか?見下してるのか?彼女はずっとこのままなのでしょうか?未読無視は僕に醒めてるって事で良いですか?もっと構って欲しいと無言で伝えているようにも感じます。

A 回答 (14件中1~10件)

私は18歳なので、少し違うと思いますが彼女さんと同じところがあるので回答させていただきます。


私は一人っ子で親に凄く甘やかされて育ちました。
人前では人見知りで、気を使えます。
親や、彼氏、凄く親しい人には甘えたり、我儘が凄いです。
感情が抑えられず怒ってばっかのときもあります。
多分貴方が誤ってくるのをわかっているから放置してるんだと思います。
逆にもう連絡しないで相手の事放置したら
あれ?連絡来なくなった。と寂しくなって連絡してくるんではないでしょうか?
頑張ってください。
    • good
    • 5

そうですね・・・



20そこそこなら可愛げに感じましょうが、30過ぎてコレは無いんじゃないかな?
人として問題あり
って事です

何ヶ月お付き合いなすったのか存じませんが、コレが永遠に続くと思うと貴殿の心が疲弊してしまいませんか?
結婚する相手は中身も見ないと苦労しますし、続きませんよ
男も加齢と共に安らぎを求めますから無理に継続しても結局貴殿が浮気しかねないです

>「本当の私を知ったらみんな離れてく」「そのうち誰にも相手にされなくなる」
自分を変えようという気が更々無いと思ってる事の現われですし、
人は経験を重ねていく事で変わってくるものですが、そうした人生経験の無さの表れでもあります

「相性が悪かった」と思われるのが良いのかと思います
長い結婚生活価値観が近い事はとても重要かと思ってます

四十路のおっちゃんです
    • good
    • 5

見下すとかでは無いですが、何でも受け入れる。


そう思っていると思います。
謝ってきた時も、ほらー。やっぱり、謝ってきた。
今後は反論しないように、しばらく無視しようかな。そしたら、反省して反論しなくなるよね。という感じでしょう。

私なら、連絡が取れない。という事は、別れるという事で良いんだよね?
もう疲れてきた。ごめん。
と送って返事がなければ、元から駄目だった。と切り替えます。
あなたの気持ちとして、我慢の限界だったのだから。

今は、自分の気持ちを我慢しても、5年10年我慢出来るのか?我慢出来ないなら言うしかない。言った事で駄目になるなら、最初から駄目だった。と考えるようにしています。
当然、言い方は気にします。それでも、意見はちゃんと言わないと分かりあえないですよね。
    • good
    • 3

プレゼントや好意にダメ出しっていうのは


人としてまずいです

あなたは
彼女とこれからも接するつもりならば

ビシッと叱らなければなりませんね

自分がダメ出しされて傷ついたからではなく
彼女のために言っているのだと
ちゃんと伝えて叱ってください

ダメ出しばかりで残念だなんて嘆いても
何の効果もありません

明らかに彼女がわがままでおかしいのですから

あなたの文にも叱るとありますが
反省する前に謝ったり機嫌をとってはいけません
愛情を持ってしっかり叱り反省したらスパッと許す
これを繰り返すしかないでしょう

彼女の自尊心が傷ついて
離れていったとしても
愛で叱られると
時間がかかっても後で感謝に変わると思います
    • good
    • 6

自分では分かってるんだよね。

言いたい事ハッキリ言っちゃったりそれであなたに嫌な思いさせてる事も…
そしてそれを全部受け止めてくれるあなたにすごく甘えてる。
結果、自分の悪い所を気づきながらも治そうとしない。
何かと言い訳をつけて正当化する。
感情がストレートとヒステリーは違うよね。
しかも30代…
あなたが親心で、彼女の全てを許し受け入れてく覚悟があるならいいけど、そうじゃないならキツいかな…

現状変えたいなら、彼女を甘やかし過ぎてると思うので良くない所を理解させる事かな。
たぶん刃向かってくるんだろうけど…( >_<)
    • good
    • 2

はっきり言う人程、落ち込みは激しいものです。


貴方に言われたひと言に、反論はしつつも、
(あぁ~、やっぱり貴方にも私の性格は、受け止めてもらえないのね。)と、自分の本性は誰からも好かれないと、肩を落としているかもしれません。
多分、性格は変わらないでしょう。
女王様にかしずく様な男性でもない限り、彼女を持て余して、去って行くでしょう。
貴方が疲れて来たという事は、貴方は女王様にかしずく相手ではないという事でしょう。
女王様は、立ち直りも早いですので、ご心配なく。
    • good
    • 3

「本当の私を知ったらみんな離れてく」「そのうち誰にも相手にされなくなる」というのはその通りですね。



だから30代の今まで...なのでしょう。

「感情をストレート出している君の方が好きだ」とあなたが言ったことから、今やあなたしか好き勝手なことは言えないのです。
あなたが頼りなのですね。

ところが、あなたはこれまでそのような彼女さんを受け入れて来たので、彼女さんがエスカレートしているのです。
あなたが彼女さんのご機嫌を取っていたから、このようになってしまったのです。

未読無視も、「これまでのことから、あなたは自分に惚れ抜いている、どのようなことがあっても離れることはない」という根拠のない自信からでしょう。

「酷い時は叱ります」ということですが、それで彼女さんは変わったんですかね。

今や絶対的な女王気取りです。

あなたが助長してきた結果ですが、「最近は疲れも感じます」ということは、結局あなたにも限界があるということです。

このような人は、これで30代の今まできたのです。

表面的には問題ないのでしょうが、根本的に自分をコントロールできませんから、深い付き合いになれば皆離れていくでしょう。
それを知りながら変われなかったのです。

このままでしょうね。

あなたの手に負えないわけですから、別れるしかないと思いますが、彼女さんがここまでになってしまうと、あなたを失う恐ろしさから何を考えるか分かりません。

ネットへの誹謗中傷であるとか、あなたの会社に触れ回るとか、場合によっては自殺をほのめかす可能性もあります。

気をつけた方が良いでしょうね。
    • good
    • 1

かまってほしいんでしょうね。


ひどいことをしても追いかけてくれるのがいいのでしょう。

過去に何があろうと、切り替えて、成長しようと頑張ってる人もたくさんいます。
1年前とか、せめてここ数年の過去なら、まだ切り替えられないというのも分かりますけど、30代にもなって親のせいにするのはどうかと思います。
もちろん、人付き合いが下手だとか苦手だとかいうのは仕方ないところもありますけど、でもそれと、人の心を傷つけて平気かというのは別問題。
ご質問を読む限りでは、彼女から質問者様を大切にしようとする気持ちは感じられません。
質問者様が甘やかしている以上、彼女は変わらないと思います。

質問者様の気持ちが冷めたなら早めにけりをつけてあげるのも彼女のためだと思いますし、別れないにしても、一度距離をおいてみてはいかがでしょうか?
今のまま、もしくはもっとエスカレートするかもしれない彼女でもお付き合いしたいなら止めはしませんけど、大変だと思いますよ。
    • good
    • 4

わかります!自分も前にそんな感じの人と付き合ってました!


でも1か月くらいで本性がわかったのでさよならしました・・・最初はネコかぶってるんですよね。
ま、でもその時まだ二十歳くらいの時だからまだまだ子供だったのは納得かもしれないけど、お宅の彼女の場合30代なんだから、それはもっと質が悪いかと
    • good
    • 3

ほとんど女はそんなもの。


男の当たり前の考えは、女には通用しない。

でも好きな男にしか見せないのかも。
はじめは、猫かぶってるから。
付き合ってる時から・・・。
結婚すれば地獄が・・・。

次の子も同じかなと思えば我慢できるかな。

女心を理解しようと50年です。
いまだにわからんけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています