
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
不要郵便物は開封せずに「受取り拒否」の紙を貼って送り返すことができます。
http://www6.ocn.ne.jp/~eastlife/h15seikatsu2.htm
参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~eastlife/h15seikatsu2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/12 22:18
開封せずにゴミ箱直行してました。
紙がもったいないなぁと罪悪感さえおぼえるので、これからは「受取り拒否」します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私はダイレクトメールを見るのが楽しみなので来る物は拒まずです。
見ても買ったものはほとんどありませんが、流行とかの動向が分かり視野が広がります。
見た後は、自分の住所の部分は切り取って別に捨てて、あとはゴミ箱行きです。これは、ゴミをあさる市場調査を仕事をしている者への対策です。
No.2
- 回答日時:
封筒に受け取り拒否と目立つように書いてポストに入れるとそのまま差し出し人へ戻ります。
大体は2度と送られてきません。ただし開封してはダメです。未開封のまま送り返します。
印鑑を押して出すのが正式らしいのですが私はそこまでしてません。小さいメモ用紙に赤ペンで「不要なDMのため受け取り拒否します。今後一切送らないで下さい」と書きホチキスで封筒に止めて出してます。
DMを送る代理店は拒否した方は名簿から外すか再度送ることがないようにするそうです。
よほど悪質企業出ない限りもう送ってきません。
私はこの方法で不要なDMは拒否してます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/12 22:23
やっぱり一筆書かないとダメなんですね。
面倒臭がり屋なのでいつもそのままにしていました。
資源と郵便屋さんの労力の無駄遣いをなくすため「受取り拒否」します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物の受け取り拒否
-
郵送物受取拒否について
-
不要なダイレクトメールの返送...
-
千羽鶴は。受け取り拒否できな...
-
頼んでいない商品が発送されま...
-
受け取りたくない郵便、どうし...
-
内容証明が戻ってきた
-
受け取り拒否
-
こんにちは。 ある広告でAirPod...
-
読める方いますか
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
郵便物について
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
-
LINEギフトが送られてきたので...
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
今年大学生になる者です。 みん...
おすすめ情報