No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何を知りたいのかいまいちわかりませんが,珪藻土は水生堆積物(海・湖等)です。
ですから当然ミネラルを含みます。しかし,肥料としての使用目的はあまり無いのではと思いますが…主な使用目的は,ミネラルの補給ではなく,あくまでも土壌改良剤として土壌の物理的性状を変えるためと思います。
ありがとうございます☆例えば土壌にばっさばっさ加えて堆積していった場合なんらかの問題は起こらないのかな~と思いまして(^^;吸収されれば問題ないかな?とか・・・なんにせよ必要以上に投与するのはこれじゃなくてもなんでもよくないですよね(^。^;
No.3
- 回答日時:
土壌改良資材は,3種類の働きを持ったものをまとめたものです。
これは土に播くものをまとめて地力増進法という法律としました。科学的に区別したものではありません。一般には,土壌改良資材の中で,3種類の作用のうちどれを目的とするかによって,肥料・改良材・改良剤に分けているようです。
(1)肥 料は,「植物の栄養に供することを主とする」
(2)改良材は,「土壌に化学的変化をもたらすことを主とする」
(3)改良剤は,「土壌に化学的変化以外の変化をもたらすことを主とする」(いわゆる団粒構造等の物理変化をもたらすものです)
しかしながら,この中の1種類のみの作用という事は,現実的にはあり得ませんね。石灰は(2)かも知れませんが,ご質問の珪藻土は,保水性・通気性・保肥性を改善する(3)として利用されるケースが多いと思います。しかし,ミネラルも供給します。ですから(1)の作用も有ることになります。何が主な機能かによるでしょう。
参考になりましたなら…
ありがとうございます☆ミネラルの供給とは珪藻土自体の成分でしょうか?それとも土壌に含有されているものを供給しやすくしているのでしょうか?理解が悪くてすみません・・・(-。-;
No.2
- 回答日時:
土壌改良材とは肥料とは違います。
植物が生育するにのに適した土壌環境を造るだけです。珪藻土は,主に液体成分を吸収します。その性質を利用して,肥料を撒いても雨等で流されてしまうものを吸着させることにより肥料の持ちを良くしたり,土壌の保水量を調節したりすることが可能のようです。
珪藻土は一般に生分解されませんし,生体にも吸収されません。吸収されないから食品添加物としても許可されてます。つまり生体には吸収も分解もされない無害な物質です。
なるほど(☆。☆)とんちんかんでしたね私(^^;肥料は植物に吸収される栄養分、土壌改良剤はあくまで土壌の環境をよくするという役割なわけで吸収されいずれ土壌から消えるものではないのですね。納得しました。するとある土壌には一度撒けばよいのでしょうかねあんまり堆積しすぎもよくないですよね・・・。
No.1
- 回答日時:
珪藻土は生分解されません。
日本の珪藻土そのものが800万年以前に形成されたものです。珪藻土が土壌改良材になる理由は詳しくは知りませんが,多孔質ですので吸水性は高いのではと思います。詳しくは参考URLをご覧下さい。
余談ですが,あのノーベルがダイナマイトを開発できたのも,珪藻土にニトログリセリンを吸わせて安定化させたためであることは有名です。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/showachem-lab/sub3.htm
この回答への補足
ありがとうございます☆ちょっとみたところ主成分がSiO2だったのですが、他数%のCaOとかがミネラル分になる(?)のはいいとしてもし土壌改良剤として撒いた場合SiO2って普通の土壌にそんなにあってよいものなのでしょうか??
補足日時:2004/07/13 15:20すすすみませんお礼といいつつさらに補足してしまいますが(^^;Mg、Fe、K、などなどCaOのように酸化物として存在しているようですがこれって吸収ってされやすい形なのでしょうか??化学とかど素人なので(--;申し訳ないですがよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 スライドマルノコで珪藻土を切る 2 2022/06/15 20:34
- 日用品・生活雑貨 珪藻土マットにボディーソープをこぼしてしまいました。 ボディーソープの詰め替えを行う際、バスマットと 3 2022/08/27 18:45
- DIY・エクステリア 珪藻土の壁に額縁を飾りたい。 9 2023/06/21 05:14
- 夫婦 旦那が家計管理をしていて、お金を使うことに関してはうるさいです。 1、食洗機が壊れてしまいました。修 10 2022/08/26 13:30
- 食べ物・食材 珪藻土スプーンを砂糖に入れては ダメなことを知らずに入れらカチコチに 固まりました。 元のサラサラに 6 2023/06/19 16:40
- 掃除・片付け どなたか教えて下さい 床に物は置かないほうが良い? 家では、お風呂の出入り口に珪藻土マットや足拭きマ 6 2022/07/26 11:29
- 分譲マンション 洗面所の壁紙取り換えにつきまして 2 2023/04/15 11:34
- DIY・エクステリア A4の強力な両面テープを教えてください。珪藻土の壁につくので。 10 2023/06/21 15:39
- ガーデニング・家庭菜園 有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい 2 2022/06/14 11:30
- 政治 加谷 珪一って反日ですか? 3 2023/04/17 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の葉の特質について(堆肥)
-
建築廃材を大量に畑や田に入れ...
-
畑にガソリンをこぼしてしまい...
-
竹林の腐葉土を家庭菜園に使用...
-
石灰をまくのはなぜ?
-
肥料による土壌の酸性化について
-
土のpH値を下げる物質(アルカ...
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
社会学って単に言葉遊びをする...
-
マクドナルドやケンタッキーな...
-
ゴミの日を勘違いして出してし...
-
市内を回るゴミ収集車への苦情...
-
集成材のたき火で焼いたおもち...
-
トイレにボールペン流してしま...
-
上からゴミを投げる住民がいて...
-
上向流式ろ過について
-
家の庭や畑でモノを燃やすのは...
-
アスベストとグラスウール
-
熱を効率よく電気に変える方法
-
水にたまったゴミを取り除くには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の葉の特質について(堆肥)
-
畑にガソリンをこぼしてしまい...
-
竹林の腐葉土を家庭菜園に使用...
-
土のpH値を下げる物質(アルカ...
-
エンドウが短期間で枯れたよう...
-
アズミンは堆肥の代わりになり...
-
大量籾殻の利用法
-
まさ土を畑の土に
-
珪藻土について。
-
長崎市内・近郊で、もみ殻が欲...
-
キチンエースという肥料
-
堆肥の除去 畑にまいた堆肥が粗...
-
建築廃材を大量に畑や田に入れ...
-
石灰をまくのはなぜ?
-
畑の草から石灰窒素で堆肥を作...
-
市内を回るゴミ収集車への苦情...
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
トイレにボールペン流してしま...
-
家の庭や畑でモノを燃やすのは...
-
集成材のたき火で焼いたおもち...
おすすめ情報