
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
順位をつけるのは難しいですね。
強いていうならば中性が一番でしょうね。
ほとんどの植物はpH6.0~6.5の弱酸性土壌を好むと思います。
しかし、中にはほうれん草だったかブルーベリーだったかのように酸性土壌を好むものもあり、一概には言えないようです。
酸性土壌の場合は、石灰などで酸性を矯正しますね。
アルカリ性土壌は・・・多分、そこらへんのいろんな土を持って帰って測ってみてもpH8だとかpH9だとかいう土はほとんど見つからないのではないでしょうか。
そういうものかと思います。が、仮に何らかの原因でそういった土壌があった場合、やっぱり酸性に矯正することもあるでしょう。
強い酸やアルカリでは植物も育ちにくく、場合によっては枯らしてしまうこともあるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
土壌関係の専門家です。
一般的な植物は、弱酸性から中性を好みます。下記のカキコミで、ブルーベリーは酸性土壌で育ちますが、ホウレンソウは酸性に弱いです。
http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/agri/sagyo/ho …
(2)の質問で、アルカリ土壌は、雨の多い日本国内にはほとんどありません。仮に、酸性の矯正をしすぎてアルカリ性になった場合(ビニールハウス内の土壌が相当)、雨がしばらく当たると、カルシウム分等が流去してやがて酸性になります。ゆえに、アルカリ性土壌をわざと中和するというのは、日本国内においては現実的ではありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
ブルーベリーなどは酸性土壌で良く育つと言われます。
植物ごとの最適PHがあると思われます。URLを
参考にしてください。
参考URL:http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/hyp_cul/t …
No.2
- 回答日時:
(1)程度や植物の種類により一概にはいえませんが、強いて並べるなら 1.中性 2.酸性 3.アルカリ性 ということになるでしょうね。
(2)むずかしいご質問です。
理屈ではそういうことですが、アルカリ性といってもいろいろあります。アルカリ性土壌のところは、砂漠地帯が多く、雨量が少ないのが通常です。中和するための酸性物質といっても適当なものが少ないし、仮に中和できたとしても、降水量の問題で植物の生育はむずかしいでしょう。
私は専門家ではありませんので、間違いがあればどなたか訂正をお願いします。
ちょっとむずかしいですが、以下の参考ページが詳しいです。
http://a-yo.ch.a.u-tokyo.ac.jp/2000/reikai1/mori …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー これらについて簡単に教えてもらえるとありがたいです 1.土壌中のCsが時間が経つと安定する理由 2. 1 2023/06/04 18:43
- 農学 マグネシウム(Mg) とカルシウム(Ca)が不足している酸性が強めな土壌に何を追肥したらいいですか? 3 2023/02/12 09:20
- 農学 硫安の施用によって土壌が酸性化する理由を2つ教えてください。 1 2023/05/23 10:59
- ガーデニング・家庭菜園 にんにく栽培について 4 2022/08/27 07:49
- 農学 【なぜ植物は肥料が多いと枯れるのでしょう?】豊かすぎる土壌では植物は育たない理由を教えて 6 2023/08/13 10:36
- ガーデニング・家庭菜園 さつきの花の色 4 2022/05/19 10:08
- ガーデニング・家庭菜園 植え替えた方がいいですか?時期は今でも大丈夫ですか? 2 2022/07/13 17:32
- 生物学 次の生物の問題を教えてください。 農薬として使われる2、2ジクロロプロピオン酸を分解する微生物を土壌 2 2023/01/10 23:29
- その他(自然科学) どこが間違いですか? 土留工とは, 山腹斜面を安定化させるために設置される構造物のうち, 特に石材か 1 2022/05/12 22:13
- ガーデニング・家庭菜園 有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい 2 2022/06/14 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の葉の特質について(堆肥)
-
畑にガソリンをこぼしてしまい...
-
石灰をまくのはなぜ?
-
竹林の腐葉土を家庭菜園に使用...
-
土壌中で起こる腐食について
-
土のpH値を下げる物質(アルカ...
-
肥料による土壌の酸性化について
-
植物体中の金属濃度
-
排水溝に流す味噌汁はどの位問題か
-
他人事の先輩社員たちなんて放...
-
下水処理場とポンプ場どっちが...
-
下水道の汚水ポンプ場の臭い
-
トイレにボールペン流してしま...
-
浄化槽の流入水が少なく放流水...
-
ナンバーワン、オンリーワン、...
-
隣に住んでいる方の ベランダが...
-
上からゴミを投げる住民がいて...
-
集成材のたき火で焼いたおもち...
-
油が混じった水の処理方法
-
シュレッダーを使える場所ご存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報