
こんばんは!要らなくなったパソコンがあるのでクロックアップに挑戦してみようと思うのですがマザーボードのメーカーやマザーボードの種類などクロックアップに必要な情報が分かりません。
どの様に調べれば良いのでしょうか?
また、クロックアップするのにお勧めのソフトや参考になるホームページなどありましたら教えてください!一応クロックアップの手順など書いてある本などは手元にあります。
パソコンはDELLのGX100でOSはXP(元は98)。CPUはCel433でメモリは126×2枚です。
クロックアップをする目的はパフォーマンスの向上を体感する事では無いので少しでも数値が上がったのが数字で見れれば満足です。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クロックアップはCPUの交換ととらえれば、
チップセットはi810のようなので、FC-PGA(Coppermineコア)のPetntium3またはCeleronが動作します。
ただしメーカー製なので保証は確実に消えますし、一般的なものより改変がされているかもしれないので動作の保証もできません。
(例えば、BIOSアップデートしても電圧の調整ができない等の可能性があります)
ソフトに関してはfestinaさんが挙げたものと同じものを推奨します。
No.2
- 回答日時:
こちらのサイトにスペックなど出ています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1319/oe …
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx100/ …
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx100/ …
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx100/ …
私もGX-1でいろいろと試そうとしたことがありますがBIOSによるクロックアップやジャンパーによるクロックアップは出来ませんでした。GX100はSokt370なのでFBS100MHzのPen3への換装が確実かと思われます、OSはXPだとちょっと重いかな、2000がベストかと思います。ベンチマークはスーパーπなどいかがでしょう。
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
メモリ増設についてアドバイス...
-
国産パソコンか外国のパソコンか?
-
VAIOはそんなに優秀なのか?
-
寿命の長いパソコンメーカー
-
e-machinesってどうですか?
-
ばずり!!教えてください!!
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古パソコン直販というところ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
バッテリーアイコンにバツがつ...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古物件
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーが完全に0になるとも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
本当のNo.1パソコンメーカーは...
-
e-machinesってどうですか?
-
寿命の長いパソコンメーカー
-
iiyamaのパソコン
-
BTOデスクトップPC(本体のみ)...
-
パソコンの性能は何で決まるの?
-
Core2Duo T5500 1.66GHzの互換C...
-
ACアダプターが純正しか基本的...
-
おすすめデスクトップパソコン
-
パソコンのメーカーに拘りはあ...
-
今 NECパソコンを使っています...
-
Lenovo このメーカーの評価につ...
-
いいもの欲しがり過ぎなのでし...
-
ノートPCの値段
-
パソコンNo.1
-
パソコン選び DELLかhpあたりで...
-
国産パソコンか外国のパソコンか?
-
PC購入(XP)、アドバイスお願い...
-
PC選びについて質問です。
おすすめ情報