dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう大分前の失恋なんですが、これ以上好きになれる人できるかな~?と思うようなくらい惹かれる人に大失恋した事あります。

でも、その人自身からつけられた傷というのは殆どないです。ただ、自分が振られた・当時子供過ぎた・・・ってだけの傷です。

ついこの間、失恋したのですが、その相手の事をよく考えたら、共通する事がすごく多いんですよね。とくに状況が。

それで、もしかして、まだ前の人にこだわってるのかな~?と不安になったんです。もう、5年も経ってるのに・・・・って。

相手の人は、「すごい頭のいい人・尊敬しちゃうタイプの好き」だったと思います。でも、さすがに今は、毎日思い出すことはありません。

傷が残ってるんだとしたら、どうしたら癒えるんでしょう?

A 回答 (5件)

こんにちは。


私が思うにそれって普通じゃないですか?
だって、そこまで好きだった人って忘れられたようでやっぱり一生心の中からは消せないページなんじゃないでしょうか?
そこまで人を好きになれてよかったってもっともっとポジティブに考えてはどうでしょうか?
それ以上の人が現れたらまたそれはそれで薄れるでしょうけど、でも大恋愛もあり大失恋もあり、今の自分がある。
そして、また素敵な人に出会える巡り巡るってことですよ☆彡
傷を癒すのって時間だったり、もっと素敵な人だったり状況は人それぞれ違いますけど・・・
同じような人しか好きになれないって思っていてもやっぱり似てるだけで違う人間ですから・・・
絶対にまたもっともっと素敵な人に出会えるようにできてますって!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごくポジディブな回答ありがとうございます。
時間が癒してくれるっていうのは「これだけ経ってるのに・・・」と思うと、さすがにもう当てにできそうにないです。
自分では、それなりに、忘れる努力とかはしてきたと思うんですよね。

なのに、この5年間の間に好きになったりなりかけた人って、よくよく考えたら、皆その人にどこかかしら似てるんですよね。・・・今頃になって気がつくなんて・・・って呆然としてます。

本当にいい加減にしなきゃって思います。

「時間」以外には、「また素敵な人に出会う事」の他にないでしょうか?
正直、ここしばらくは、そういう出会いには期待できそうにありません。なんか、その間にどんどんその人を美化してしまいそうな気がして怖いです。

でも、暖かい励ましありがとうございました。

お礼日時:2004/07/13 15:21

#4のhagecho_binです。



ごめんなさい。
前に付き合った方と、どのように別れたのか存じませんし、今まだその方を好きなのかどうかもわかりませんので、なんとも回答しにくいのですが、

> 好みが変わればいいのかもしれませんが、やっぱりそうはなかなかならなかった場合、自分がそのレベルに近づくまでがんばるしかないと思います?

私が思うに、ある男と女が共にしているには、やっぱりお互い、それなりに理由があると思うんです。
何だかんだいって、どのカップルも釣合っている、という事です。

誤解や行き違いなどがあったりした場合は別ですが、
基本的に別れるには別れる理由があって、一緒でいるには一緒でいるそれ相応の理由があります。

外見だけの話をしているのではなく、内面的に、またその人物に付帯するものなども全て含めた上で、
いい人物にはそれなりの相手がつくし、うまくいかなければ、それは釣合っていなかったんだと思うんです。

私は、好きになった相手に、私が一緒にいたいから無理してでも私と一緒に居てもらいたい、と思うのではなく、逆に相手にもっと惚れられるくらいの女になろう、と思うタイプです。

なぜ別れた彼氏はあなたと付き合って、そして別れたのでしょうか?
それを自分でよく考えて、同じミスを繰り返さないように努力する事は大切だと思います。

> 自分がそのレベルに近づくまでがんばるしかないと思います?

「素敵な人に出会う」「時間」「自分を向上させる」以外に、昔の彼氏・理想の男性に対する想いをなくす方法ですか?

他に趣味を見つける、仕事・勉強をがんばる、などして、考えないようにするくらいでしょうか。

上の三つ以外、私には思いつきません…。
お役に立てず、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
>>何だかんだいって、どのカップルも釣合っている、という事です。
これ聞けてちょっと嬉しかったです。

>>なぜ別れた彼氏はあなたと付き合って、そして別れたのでしょうか?
多分、当時の私がかなりの男性恐怖症だったからだと思います。
(前の彼氏が性格異常者だったので。)

今はもう逆治療?で治しちゃったと思えるので、そういう事はありませんが。

いろいろ考えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2004/07/13 20:01

私もいつも好きになる人は、なんとなく共通点があります。


マッチョで大きくて男くさくて子供が好きな人。
これって私の好みです。

前に付き合った人が今の相手よりも勝っているものもあれば、劣っているものもあります。

自分の好みも歳をとるに連れてちょっとずつ変わっているように思います。

昔はスポーツができたり車の運転が上手だったり。
でも今の好みは、家族を大切にして仕事をちゃんとしてくれる人です。

今の夫は、今まで付き合ったことのある男性の中で一番イイ体をしています(笑)。
でも外見やファッションから言ったら、限りなく最後に近いでしょうね。

結婚する前に付き合っていた彼氏の事を、結婚して子供もいますが、今でもたまに思い出しますよ。
『あの頃も楽しかったなぁ』なんて。
でも今幸せだから別に昔に戻りたいとか思いません…。

『傷』だって、いつの日かいい思い出になりますよ。
いつかそう思えた時、『あぁ、あの人がいたから、あの時は辛かったけど、あれがあったから、今私がこうしてこの人と一緒に幸せで居られるんだなぁ』
と思える相手が必ず見つかります!

私は今、たとえ夫と喧嘩しても、『夫がいたからこの可愛い子供たちと出会えたんだなぁ』と思うと、夫と出会ってよかったって思えます。 ハハハ…

ちなみにうちの姉に好みのタイプを聞くと、未だに
『一番最初に付き合った彼氏』と答えます。
でも今、ちゃんと彼氏もいて幸せに過ごしています。

別れたからって昔の彼氏を嫌いになる必要はないと思います。
ある意味、自分の正直な気持ちを素直に受け入れる方が、『忘れよう、忘れよう』と思うよりも楽な事、ありますよ。

昔の人を忘れる為に、それ以上の人と出会えなくても、自分の好みが変わる事もあれば、自分自身が強くなる事もあります。

『いい女になろう!』なんて思ってがんばっているうちに、きっといつの間にか全てが解決していますよ!

どうか幸せになってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心の健康な方ですね。読んでて羨ましくなりました。

私は、最初に付き合った人が悪過ぎたのかもしれません。好みのタイプでもなかったし・・・とにかく嫌いなタイプの人だったのに、「彼氏ってこんなものかな?」と暢気な性格が災いしてずっと我慢して一緒にいたから、どこか感覚が狂ってしまってるのかもしれません。

でも、その後、その人と似た人には惹かれた事は一度もないです。だから、やっぱり最初の彼は本当に好きではなかったんだと思うんですよね。

そんなだから、その数年後に本当に恋らしい恋をしたとき、すごく怖くなって不安定になったんですよね。

好みが変わればいいのかもしれませんが、やっぱりそうはなかなかならなかった場合、自分がそのレベルに近づくまでがんばるしかないと思います? 

よかったら、またお返事ください。

お礼日時:2004/07/13 16:27

ねてる君です



それって、#1の方もおっしゃっていますが、
ごく普通なことです。

>これ以上好きになれる人できるかな~?と思うようなくらい惹かれる人に大失恋した事あります。<
これは自分がとても好きだったんだ!っていうことで
自分を慰めているに過ぎませんね。
そこから前に進もうとする意思が見えません。

前の人にこだわってるこだわってない・・って言うよりも
好きな人、好みな人に「共通点」というものはあります。
だから同じような人に錯覚するだけで
本当は個々に性格やその人独特のみりょくがあるはずです。
あなたが過去の恋愛で「一番」を出してきてもそれはもう
終わったこととしっかり整理しなければ前に進めませんよ
そこまではそこまで、これからはこれからです
しがらみなんてものは所詮は悪い結果が出たときに言い訳に使うだけでこれとて好転はしません。

傷が残ってるのではなく単なる好みということです、
あと一歩未来へ踏み出す勇気もってみましょ。
「これ以上好きになれない」が言い訳にならないように。
がんばってください

この回答への補足

そーか! あれが私の「好みのタイプ」だったんですね。
人に言われてやっと解るなんで、ほんとに自分の事には鈍いですねぇ~。やっとわかったって感じです。

補足日時:2004/07/13 15:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単なる好みと聞いて、本当に安心しました。

ねてるくん、ありがとう~~~(*^o^*)!!!

>そこから前に進もうとする意思が見えません。
これなんですけどぉ~、かなり努力しましたよ~( ̄□ ̄;)。
他の人ともお付き合いしましたしぃ~。

だから、別にしょっちゅう思い出すって事もないんです。
ただ、似てる人に会うとドキッとするだけで。

なんか、上手く言えませんが、皆さん「好みのタイプなだけだ」と聞いて安心してきました。いつまでも傷引きずって悲劇の女してるなんて嫌なので・・・

お礼日時:2004/07/13 15:37

失恋の傷が癒えていないと言うことではなく、


単にその人が、あなたの好みのタイプだと言うだけでは?
似たようなタイプを何度も好きになっちゃうこと、良くあるじゃないですか。

逆に、毎回毎回全然違うタイプを好きになる方が
珍しいと思いますよ。

あえて「前好きだった人と同じ状況」を探し出している
わけじゃないんですよね。
特に意識せず、流れに任せて良いのではないでしょうか。
そのうちにいい人が現れると思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか!自分のタイプだっただけだったんですね。

『あえて「前好きだった人と同じ状況」を探し出している
わけ』ではないと思います。同じ趣味とか癖とか顔というだけのときもありましたから。

励ましありがとうございました。

お礼日時:2004/07/13 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A