dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義兄夫婦の借金が 連帯保証人の義父が亡くなり 弟である夫に‼私と夫は 結婚して4年ですが 全く会った事も無く…絶縁状況です‼何だかんだと 言々かがりをつけて来たり‼借金も親の財産とし お母さん(払えず) のぶんまで 払い 毎月 わずかでも 兄夫婦に払わせる法的方法は 有りませんか?

A 回答 (3件)

僕も亡くなったお母さんが僕の名前で使ってたから僕が全額負担です

    • good
    • 0

No.1さんと同意見です。


兄夫婦に払わせるより、あなたのご主人が、お父さんの相続を放棄する方が良いと思います。
プラスの財産も放棄することになりますが、マイナスの財産(借金)を背負う必要もなくなります。
法的な手続きですから、法的にあなた達が守られることになりますよ。
    • good
    • 0

相続放棄は検討されましたかね。



http://ihinseiri-dai8.jp/souzokuQA/rentaihosyous …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義父が亡くなり 三年以上たち 全く知らなく 請求も無く…放棄が可能かもと行政書士のかたが…!私達は別に住んでますが 義母がもうひ一人の連帯保証人の家の真向かいで…
金額も200万弱で…ただ兄夫婦の態度が余りにひどく‼
真向かいの方に返し 法的借用書など どんなものかと 悩んでました‼破産宣告された場合 どうなるかなど悩んでました‼
有り難うございました‼

お礼日時:2016/04/19 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!