
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
排ガス試験は、問題ないでしょう
問題は、音量 センパイを変えると音が大きくなると思います。
認証整備工場などに車検出しするなら 大丈夫
ユーザー車検や 認証工場でないディーラーや整備工場だと 車検場のラインにのせ検査なので 検査場検査官次第かな?
車検時のみ ノーマル戻しにすれば良いだけでは?
ノーマルセンパイ捨てちゃったのなら 自己責任です。
No.2
- 回答日時:
型式の頭がDBA-だと思いますので
かなりグレーですね。
検査員に相談頂くしか無いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/21 17:39
回答有難うです。
じゃばら部分を、外しただけなので大丈夫と言われました。
遮熱版もあるし4000rpm時95dBなのでぜんぜん大丈夫だそうです。
触媒ストレートは、NGと言われました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検前に自分で出来ること 車検...
-
分解整備記録簿とはなんですか。
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
車検 ブレーキクリーニング
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
最近の車検について
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
車検をする際の軽自動車の諸経費
-
Nワゴン7年目の車検いくらくら...
-
車検に詳しい方、車検の見積も...
-
初期のホンダのフィットに乗っ...
-
車検はもっと長くても良いと思...
-
軽自動車の車検費用っていくら...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
車検に詳しい方お願いします、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
アウターハンドルについて
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
車検でチャコールキャニスター...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
「ブーツにひび」車検に通りま...
-
ホンダのディーラーで15年落ち...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
ブレーキパッド ライニングの厚...
おすすめ情報