
auのK012について
父と母が3週間前からK012を使っているのですが、母の携帯だけバッテリーの減りがとても早いです。
父の方は1日にCメールの受信送信を10回ずつ程度、電話は1回程度。これ以外の操作はほとんどしていません。ネットも一切使っていません。
毎日この使い方で、充電をしてから10日後にやっと、電池アイコンが3本から2本になりました。
母の方は1日にCメールの受信送信を20回ずつ程度、電話は2回程度。父と同じくこれ以外はほとんど使っていません。
毎日この使い方で、充電をしてから1日も経たずに電池アイコンが2本になりました。
母の勤務先の電波が悪いからなのかなと思ったので、充電を同じ時間に終わらせて、携帯を2つとも1日中母に持って行ってもらい、メールの内容や回数、電話の回数や時間を全く同じになるように使ってもらいました。
Cメールの受信送信は14回ずつ、電話は1回です。
そしたら母の方は充電をしてから17時間後に電池アイコンが2本になり、30時間後に1本になりました。
上に書いた事以外使っていません。
全く同じ使い方をした父の携帯はまだ3本のままです。
充電は卓上ホルダは使わず携帯に直接さしていますし、どちらも2時間以内で終わり説明書通りなので充電はきちんとされていると思います。
携帯を極端に冷やしたり温めたりもしていません。
父と母でこんなに違うのは何故でしょうか。
ほとんど使っていなくても30時間も経てばこうなるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ショップで問題ないと言われたのであれば、お父様とお母様の端末を入れ替えて使ってもらってみましょう。
使用環境や使い方の問題であれば、状況は変わらず、
お父様が使っている端末はバッテリが長持ち、
お母様が使っている端末はバッテリがすぐに上がる
ようになるのではないだろうか。
こうなったら、滋養環境や使い方の問題と判断できるでしょう。
そうでなければ端末に差があると言うことになります。
バッテリの持ちが悪い端末は、フル充電した状態で使用することなく受信状態の良い場所に置き、どれだけバッテリが持つのか試してみてはどうだろう。
No.2の回答に書いたようにカタログスペックでは約740時間の待ち受けができることになっている。
1週間もバッテリが持たないのであれば、もう一度ショップへ相談してみることを勧める。
(ショップの店員もさすがにここまで確認した状況では無視できないでしょう)
No.2
- 回答日時:
・GPSで位置情報を常に取得している。
・携帯の電波の受信状態が悪く、圏外表示が頻繁に出る場所に携帯電話が置かれている。
・バッテリまたは携帯電話本体の初期不良。
アンテナを覆ってしまうと受信感度が落ちてしまう。アンテナを覆ってしまうような使い方をしているのかもしれない。
※アンテナはマイクの辺りに内蔵されている。
とりあえずショップで相談してみよう。
・・・
スペックを確認したところ「連続待受け:約470時間」「連続通話:約240分」なので、
お父様の端末は正しく動作しているようですね。
回答ありがとうございました。
auショップに行き質問内容をそのまま伝えましたが「何も悪いところはない、毎日充電してください」とのことでした。
ついこの間も、母のだけ家族割が適応されていなかったりでごたごたがあったので、何でauなんか選んでしまったんだろうと思ってしまいました...。
No.1
- 回答日時:
何かの処理が回りっぱなしに成ってる様な気がしますね。
一度、電池を抜いて1分程放置してみて下さい。
その後、電池を再セットして、どうなるか確認してみていたただけますか?
考えられる原因は、
電池の不具合
歩数計関連の設定
聞こえアシスト関連の設定
位ですかね。
実際、実物を見ても解らない可能性が高いので、取り敢えずの対処療法ですが。
回答ありがとうございました。
後でその方法をやってみようと思います。
これで少しでも電池の持ちが良くなるといいのですが...。
それでも父の携帯とこれだけ差があるのが気になりますが、母だけ悪い携帯を買ってしまったと思い諦めることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
アプリの画面入力途中、au メー...
-
携帯ショップの店員っていい加減?
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
「ネットフリックス」入会時の...
-
スマートフォンの位置情報って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯のバッテリーを冷蔵庫で冷...
-
携帯をずっと充電しっぱなしに...
-
携帯電話のバッテリーを並列繋...
-
バッテリーが膨らみ蓋が閉まら...
-
電動工具(電動ドライバー)の...
-
スマホの電池交換、なぜできない?
-
W51Tのバッテリーって・・・
-
au 充電 ACアダプター 共通 ...
-
iPhone8を使っています、充電が...
-
auのA1406PTを買ったが電池がす...
-
携帯が水没 液晶は復活できま...
-
ガーミンスマートウォッチ
-
妻がauからUQモバイルへ乗り換え
-
新機種の楽天スマホでバッテリ...
-
長年使用していたガラケーのバ...
-
auの不良充電池回収の手紙が来た方
-
携帯のミュージックプレイヤー...
-
助手席ナビ
-
au の携帯 もう充電しても充電...
-
通話中に携帯電話が発熱するの...
おすすめ情報