dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンク光のホワイト光電話と光電話のサービスの違いを教えてください。
現在NTT西日本のフレッツ光で光電話を利用しているのですが、これに相当するのが
光電話なのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Q.「ホワイト光電話」と「ひかり電話」の違いは何ですか?


という「よくある質問」に回答が出ています。それによると、

>「ホワイト光電話」はソフトバンク提供オプション、「ひかり電話」はNTT提供のオプションです。
どちらも固定電話の番号が使えるIP電話ですが、「ホワイト光電話」は多彩な料金プランと無料通話が充実しています。
表示価格は税抜です。

■「ホワイト光電話」と「ひかり電話」の比較表

ホワイト光電話
提供元 ソフトバンク
通話料
・一般固定電話向け 全国一律3分7.99円
・ホワイト光電話同士無料
・BBフォンとの通話無料
・ソフトバンク携帯との通話無料
(ホワイトコール24加入が必要)
月額料金
・基本プラン(467円)
・基本プランα(943円)
・だれとでも定額 for 光電話(1,410円)


ひかり電話
提供元 NTT東西
通話料
・一般固定電話向け 全国一律3分8円
月額料金
・基本プラン(500円)
・ひかり電話A(1,500円)
・安心プラン(1,400円)
・もっと安心プラン(3,900円)


となっています。ソフトバンク系契約者同士の無料通話が特徴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わざわざNTT西のプランを用意しているのがよくわかりませんね。

お礼日時:2016/04/23 09:25

>わざわざNTT西のプランを用意しているのがよくわかりませんね。



NTT東西のIP電話である方がメリットがあると感じる人が一部いますから。
電話帳の配布やドラえもん募金・・・
※ドラえもん募金は任意です

>ちなみに電話番号はどちらのサービスでもNTTの番号が引き継がれるようです。

NTT東西のアナログ・ISDNで取得した番号は、他社でも利用可
NTT東西のIP電話で取得した番号は、NTT東西のアナログ・ISDNはもちろんのこと他社では利用不可だが、光コラボへ以降の場合だけ例外で可
上記以外は他社へは、不可。同一会社でも出来るかは、問い合わせを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/24 01:03

>わざわざNTT西のプランを用意しているのがよくわかりませんね。



電話サービスは、ソフトバンクにしばられたくないという人も一定数いるでしょう。
固定の電話番号は、一生涯永続的に使い続けることがほとんどですから。
ネット回線だけなら、新技術の導入や料金競争の激化や、サポート面で不満があれば、乗り換えされることが多いと思います。

結局、ひかり回線の中はどちらも「光IP電話サービス」ですから、品質的には変わりません。
どちらの電話交換機を経由しているかと、料金、サポートがどちらから提供されるかだけの差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに電話番号はどちらのサービスでもNTTの番号が引き継がれるようです。

お礼日時:2016/04/23 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!