

No.2
- 回答日時:
>>終了したはずのアプリケーション
アプリケーションって何?
explore.exeはWindowsそのものだから常駐化していて正解
dwm.exeもウインドウ画面の描写制御だから常駐化していて正解
iexplore.exe
・IEを立下げてもいるのなら、バグかアドオンの影響
・再インストールするか、アドオンを無効化、削除
iCloudServices.exe
常駐化は必要ないから、以下を実施
スタート>検索>msconfigからmsconfig.exeを実行し、スタートアップタブでiCloudServicesのチェックを外してOK、PCを再起動
その他は実害なく常駐してるだけだから、そのまま。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーを使って...
-
シャットダウンできない
-
アイコンに×印が付いている
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
画面
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
ウインドウズ8でDVD/CDを取り...
-
「デスクトップ」を「Desktop」...
-
画像が荒くて汚いのですが...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでのエクスプロ...
-
Windowsの画面に出てく...
-
ビジー状態になってしまいます。
-
ホームページビルダーを使って...
-
スタートアップ
-
パソコンの電源が切れない。
-
パソコン起動時にメールソフト...
-
Vaioにプリインストールさ...
-
windowsシャットダウン時のエラ...
-
詐欺ソフト?のインストール画...
-
アンインストール、システムの...
-
Excel 2010 で終了時に「VBE6EX...
-
スタートアップの必要・不必要
-
アンインストールできないソフト
-
パソコンの立ち上がりに5分か...
-
CPU使用率が異常に上下する
-
KMTtp という表示が出て困って...
-
ページが開けない(>_<)
-
タスクトレイアイコンを消したい
-
シャットダウン画面表示に時間...
おすすめ情報
わざわざ丁寧にご説明ありがとうごさいます。実害なく常駐している、ということは、これでも正常ということでしょうか。