dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成24年式のエルグランドです。現在、77000キロですが。60000キロぐらいからカラカラとノッキングらしきものが出るようになりました。信号待ちから発信し30キロから40キロに症状がでます。たまに息をつくこともあります。ディラーで白金プラグ交換しました。が変わりません。以前、同じ質問しました。この時トランスミッションの異常が考えられる。と答えてくださった方がいらっしゃいました。この件もう少し詳しく教えてくださると嬉しいのですが。誰か教えてください。宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

バッテリーのプラスをはずして30分程放置したらECUが初期の状態にリセットされますが、やってみました?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。バッテリーを外して見ます。

お礼日時:2016/04/26 16:29

バッテリーを外してリセットしてから繋ぎ直してエンジンをかけ、アイドリングが安定するまで放置とかだったと思います。

    • good
    • 1

概ね平成に入ってからの車は


バッテリー外してもリセットされませんので・・

メカニックの判断でプラグを替えたと言うことですね。

安売りのスタンドでガソリンを入れていませんか?
そうであればそれが原因のウチの多くを占めています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/26 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!