
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
炊飯器の場合、米の量水の量はセンサーで簡単に確認出来る
確認出来れば、自分の加熱能力から所要時間の計算が可能である
つまり、指定時間通りに炊きあげるのは難しい話では無い
一方で洗濯機の場合
洗濯物の量は計測可能、しかし給水能力は家庭毎に様々で40Lの給水に1分なのか5分なのかは測定不可
また、洗濯の工程で濯ぎや脱水があるが、脱水時に洗濯物の片寄りが起きると
一旦水を貯め直して片寄りをほぐす必要がある
こういう修正工程が、必要か不要かは実際に洗濯工程を進めてみなければわからない
という事で、洗濯という行為を開始してから完了するまでの所要時間が事前に計算出来ないので
炊飯器の様に何時何分に洗濯終了という構造には出来ません
ということで、洗濯機の場合は何時間後に洗濯を開始するという風にするのが現実的
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 乾く電気の洗濯乾燥機ありますか? よく、ネットで調べると洗濯乾燥機が「何時かけても乾かない」など口コ
- 2 洗濯機・炊飯器の消費電力について
- 3 新生活のために家電の購入を考えています。 無印良品の洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器のデザインが気
- 4 洗濯機の排水溝からの臭い 洗濯機の排水溝から下水の臭いがします。 洗濯機は買ってから10年くらいのシ
- 5 洗濯機排水口について。 今日脱水の時にふと洗濯機様子見に行き洗濯機排水口のバンを見てみたら泡の形跡が
- 6 洗濯機…水漏れその後… 洗濯機の水漏れがあり 洗濯機の周りにちょっとの範囲なのですが その後一階の方
- 7 洗濯乾燥機で洗濯機の容量が11kgで、乾燥機の容量が6kgの場合 まず11kg分の洗濯をしたあと半分
- 8 洗濯機ホースを一本にまとめたいです。仕事柄、作業着に油が付くため、家に仕事用の洗濯機と家用の洗濯機と
- 9 引っ越しするにあたり、二層式の洗濯機か全自動洗濯機の購入か迷っています。二層式の洗濯機は汚れ落ちが良
- 10 画像の洗濯機の洗濯槽外れてる?TOSHIBA 洗濯機 AW-5GC2
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
洗濯槽が下がる?
-
5
ジーパンを洗った洗濯機の中が...
-
6
洗濯機で洗うとタオルに穴が開...
-
7
洗濯機 きちんと洗えていない気...
-
8
全自動洗濯機の、脱水だけが出...
-
9
洗濯機の脱水にきる変わる直前...
-
10
洗濯機のほこりを拭いていたら...
-
11
【助けて】洗濯物にゴキブリら...
-
12
洗濯機の構造についての疑問
-
13
Panasonicの洗濯機についての質...
-
14
洗濯機についてなのですが洗濯...
-
15
洗濯物がぼろぼろになります
-
16
洗濯乾燥機で衣類についた金具...
-
17
ジーパンなどは使ったら毎回洗...
-
18
洗濯機の異常音
-
19
洗濯機ドアが開かない!
-
20
バスタオルだけいくらすすいで...
おすすめ情報