dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兵庫県の播但線「寺前」駅から福島県「新白河」駅まで、JR在来線と新幹線を乗り継いでいく予定です。新白河駅ではレンタカーを一泊で借りて那須に行き、翌日「寺前」に帰ってきます。
自宅を留守にする時間をできるだけ短く、けれどできるだけ費用を安くあげたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃればお教えいただければ助かります。ちなみに私は60歳台です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

いつ行くかに寄りますが、普通に姫路→東京→新白河と新幹線移動すると


指定席21,363円(自由席だと19,430円)かかるようです。
所要時間は乗換検索サイトでも見てください。6時間ちょっとです。

東京~新白河を在来線にすると東海道新幹線指定席で17,870円になりますが、所要時間が+1時間半~2時間かかります。

神戸空港から羽田空港までスカイマークの前割3の枠で取れると10,290~12,190円位です。所要1時間半。
寺前から神戸空港までは在来線利用(姫路から新快速)で1,820円、2時間ちょっと。
羽田から新白河までは新幹線利用で指定席利用7,280円(自由席利用6,560円)所要約2時間、在来線利用で3,757円所要約4時間弱。

1.高いけど素直に寺前から姫路に移動し、新幹線乗り継ぎ
2.時間はかかるが姫路~東京のみ新幹線にしてあとは在来線で多少安く上げる
3.スカイマークの早期割引料金を利用+速い東北新幹線
4.スカイマークの早期割引料金を利用+ケチって在来線

この4択あたりになると思います。

乗り換え案内ナビタイム
http://www.navitime.co.jp/
スカイマーク
http://www.skymark.jp/ja/?bc=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明をいただき、ありがとうございます。
実は、質問前に乗り換え案内で新幹線を使っての時間や料金を検索してみました。
けれど何しろ新幹線を使うくらいの遠出は十年ぶりくらいなので、何かお得な新しいプランでもできているのではないかと思い、お尋ねしてみました。
いろいろ詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます。
今回は時間も限られているので、おっしゃっていただいた「1」の方法を使おうと思います。
旅慣れていないこともあり、結局その方が途中で迷ったりすることもなく安心かと考えました。
検索方法もご紹介いただきましたし、ベストアンサーに選ばせていただきました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/04/30 11:14

短時間でというのと安くというのは二律背反で両立は出来ません



どちらを優先するのかを決めて貰うか

時間、又は費用の上限を設定して
何時間以内で安く
何万円以内で早く
と言う風に具体的に絞ってください

この内容では、どうしたら良いんでしょうねぇ
で話は終わってしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をくださり、ありがとうございます。
そうですね。
今回はとにかく「短時間」が一番のポイントになっていますので、その点から考えてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/04/30 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!