
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
単にWindows2000のが3モードのFDDをサポートしてないというだけではないでしょうか。
PC98の場合、1.2MBのFDを使うことも多く、WindowsMeの頃まではこれが読める3モードFDDが多かったのですが、NT系(WindowsNT,2000,XP)では標準では付いてない場合が多々あります。
外付けのFDDですと対応製品も多いですが、内蔵となるとハード的に対応していて、なお且つドライバーが必要です。
今回Win98では読めた訳ですから、ハード的には問題ないですから、ドライバーを入手してください。
http://www.systemport.co.jp/product/index.html
↑こちらの「読めるぞ!」などいかがでしょうか。
参考URL:http://e-words.jp/a/3E383A2E383BCE38389FDD.html
この回答への補足
読めるぞ!は試してだめでした。
また、FDも3mode対応というオウルテック社製のFDD+3modeキットというものも試しましたがだめでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
F1が一番速かった時代
-
スーパーGTのMR-Sについて
-
アイシールド21 セナの正体...
-
F1 セーフティカー先導中のピ...
-
すとぷりのころんくんの本名を...
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
リアルガチでJJ無双重圧無双で...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ライブ
-
電子部品(半固定抵抗)の微調整
-
カートのサイズと運ぶ車
-
車の綱引き。チャンピオンは?
-
F1マシンのテールレンズ
-
頭文字Dのゴッドフットについて
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
シューマッハは、もう、駄目で...
-
自動車で、ボンネットに縦の太...
-
路線バス
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この動画で一番最初に駆け抜け...
-
レーサーの年収
-
モータースポーツはスポーツと...
-
F1マシンの差?
-
F1が一番速かった時代
-
F1のマシンの性能差について。
-
スーパーGTのMR-Sについて
-
F1グランプリについて(アンケ...
-
なぜレーシングカーのヘッドラ...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
ライブ
-
カートのサイズと運ぶ車
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
J2のスポンサー料の相場
-
路線バス
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
おすすめ情報