dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつか質問です。

1.歌下手王座決定戦の出場者って皆やらせですか? それとも本当に音痴なんですか?
2.音痴 と 歌が下手 は一緒の意味ですか? 別々の言葉ですか?
3.音痴の人って、いくら歌を練習しても音痴のままなんですか?

お願いします。

A 回答 (4件)

1.恐らくぶっつけ本番だと思います。

大半の人は、ほとんど聴いたことや歌ったことがない曲を練習なしで上手に歌うことができませんよね。それを利用して、「当日まで曲を聴かないでください」なんて言って出演させているのではないかと思います。

2.一般的には、同じと思って間違いないかと思います。人によってとらえ方の差異はあると思いますが、同じ意味で使って意味が通じない場面は普通ではまずありません。

3.現在の“音痴”はうまく音程を取れないことを指しますが、本来の音痴は大脳の先天的な障害を指します。前者の場合であればトレーニング等でいくらでも矯正することは可能です。お腹がボヨンボヨンの人がジムに通えば割れた腹筋に出来るのと同じで、喉の筋肉をトレーニングし、音程の調整の仕方を覚えればうまく歌えるようになります。後者の場合は、残念ながら不可能です。
    • good
    • 0

1:歌へたはやらせも多いと思います(笑)。

歌手の方も出るときありますが、あれはファンの為にわざと音感をずらしたり、面白い言い間違いをしますよね。しかし、本当に天然の方はいますね(笑)。皆から言われて自覚していると思います。あの番組に出る時点で度胸ありますよね~。

2:違うと思います。おそらくですが、プロの歌手でも日によって歌い方が変わるものですから。

3:結構変われると思います。自分も元々音痴ですが、何度かチャレンジしていったら歌えるようになった曲もあります。
    • good
    • 0

音痴と歌が下手は一緒だと思いますが。


どんなに音程があってても、声質が悪いと聴き惚れません。
音痴は治ります。何ども同じ曲を歌うと。段々とうまくなります。
有名な話しですが。
長渕剛さんは自分の声が嫌で、お酒でうがいをして、声質を
変えました。
後。高いキーの時はマイクを離して、低い場合は近づけるなど
マイクの使い方でも随分変わります。
    • good
    • 1

1、不明。

番組見たことない。
2、違います。
歌が下手なのは、歌い方の問題ですが、音痴の人は「音を感じる能力が低い」のです。
だから自分では下手だとは思っていないんですよ。
3、訓練次第で安定する人もいますし、なかなか難しい人もいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!