プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コマーシャルユース中盤カメラの進化に疑問を感じています。

A 回答 (6件)

他の方のいうとおりのほかに、3D画像の場合、右目と左目で別チャンネルを同時記録、表示する必要があるので、有効画素数と明るさが半分ですし、


次世代のiPhone7はカラーとモノクロの2カメラ搭載で同時記録すると噂され、HTCなどが先行して一部のスマホには搭載されています。
ステレオで記録すると、距離が記録されるので、露出とピントを撮影後に変化させる事が可能になり、カメラからピンぼけという概念がなくなります。そのために要求される記録情報量は無限遠。
ホログラムの立体画像だと、その何倍あっても記録情報が足りません。

進化に疑問を感じるのは、カメラが写すのは1枚の画像であるという既成概念で想像力が停止しているから。
フィルムが白黒からカラーになった時に一気にCMYK4倍の画素数要求になったことを忘れているし、プリンターのインクはカラーの再現に8色以上使っている事を忘れている。それらを同時に表示するにはそれぞれに同解像度記録が必要。

印画紙もフィルムも映画もビデオカメラも過去の栄光にすがる衰退メディアであって、
前後左右360度、奥行き、前後の時間まで記録し再現する、3次元以上の4次元記録が、現在のデジタルカメラの未来です。
    • good
    • 1

コマーシャルユースに画素数は多ければ多いほどいいです。


フィルムの時代と違って画素数がどんなに多くても物理的な重さも容積も変わりませんし
これでレンズの性能がもっと上がればトリミング目的のズームレンズも不要になります。

それとも、高画素化に伴う製品価格の上昇が問題と思われるのでしょうか。
だったら、そんなものはギャラですぐに補えます。
そこは趣味でカメラを扱う素人さんと同じレベルで価値判断はできません。

それはコマーシャル分野では常識的な話ですが
それに疑問を感じているということは
ご質問者はその分野の人ではないということでしょうか?

こういったものはその分野の人でなければ通用しない常識がありますから
外から何かを言うことの意味はほとんどありません。

それと、どの世界でも同じことですが
こうしたプロユースの製品開発がその後に
アマチュア向けの機器に技術、価格ともに反映してきます。
つまりは、プロの方々の努力と稼ぎと出費があって
ゆくゆくは民生機器の性能が上がっていくんですから
一億画素もあながち不要なものではありません。
    • good
    • 1

コマーシャルベースでは、35mm判でも5000万画素の時代。


中判のデジタルパックで、1億万画素は当たり前。
更に、狩野派の襖絵や屏風、掛け軸の記録には、スキャナーを用い何十億万画素にも達します。

方や、アマチュアレベルでは、そんな高画素は不要。
私のフルサイズ一眼レフでも2000万画素。それで十分過ぎるぐらい。
ただ、今だに高画素=高画質信仰が有って、高画素機の方が売れる。
コンパクトデジに至っては、2000万画素何て愚の骨頂。

高画素を必要とするか否かは、ひとえに用途次第です。
    • good
    • 1

コマーシャル(商用)目的であれば、屋外広告や8K動画なんて需要も考えられるから、1億画素でも足りなくなる可能性はあるだろうな。



あ、”億万”なんて数の単位はないし、カメラにあるのは”中判”で・・・ひょっとして、個人・家庭用の「コンシューマ」って言いたかったのかな?
    • good
    • 1

たった1億画素、ですよね?


今の35mmフルサイズの一眼レフカメラで2500万画素は普通です。それに比べると4倍に思えるかもしれませんが、縦方向横方向は2倍です。2x2で画素数は4倍になります。だから、2倍になるだけです。

1000万画素が普通のときに2000万、3000万画素がでたときも似たようなことをいう人もいましたが、結局普通に使われていますね。合わせてレンズの性能も上がりました。1億画素になるとレンズの性能も必要ですが、それが生かせる場面もあるわけで、必要なこともあると考えます。
フイルム時代でも、ISO25、あるいはそれ以下の超高解像度の特殊なフイルムも使われていました。そういう用途もあるわけです。

ただ、撮像素子が指先ほどしかないコンパクトカメラでの高画素化は無意味だと思いますけど。
    • good
    • 0

1億万画素って・・・。


あなたには必要なくても、必要とする人には必要なんですよ。

たとえば分譲マンション。
東京・赤坂に建つ44階建て分譲マンションの最高ランクは15億円です。
消費税だけで1億2千万円もするような物件がなんと完売したらしいですが、興味のない人にとってはまったく必要ないものです。

デジタル家電に興味がない人にとっては、パソコンもスマートフォンも4Kテレビも必要ないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!