
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それでいいです。
が、外出先で使用したパソコンにOneDriveのパスワードが残らないように注意しましょう。
パソコンの設定によってはパスワードを自動的に記憶するようにもできますから。
それと、ダウンロードしたファイルを完全に消すことも必要です。
ゴミ箱に入れただけではだめです。
それでいいとのことで、早速msnに入りましたところ、passwordを求められることなく、入れました。
ありがとうございました。
これは自分のPCであり、都合よかったですが、出先で借用したPCの場合、これではよくないことも分かりました。
そして私が何年か前に作成し、OneDriveの意味を知らずに保存したExcelファイルを開くことが出来ました。
関連して2件を教えて下さい。
たまたま、本日友人から写真が送られてきて、そのプレビューの横に「このアルバムには 2 枚の写真があり、2016/08/03 まで SkyDrive で利用できます。」と、書かれています。
SkyDriveとOneDriveの違いは別として、これは写真を送った友人が利用できるのであって、写真を送られた私が利用できるのではありませんね。
すると、Excelファイルは1年以上有効なのに、写真は3ケ月位なのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>正しいでしょうか。
MSNへアクセス、OneDriveをクリックしてマイクロソフトアカウントでサインインしてファイルを見る
外出先のPCへマイクロソフトアカウントでサインインしないこと
サインイン時に「サインインしたままにする」のチェックを入れない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
【緊急】JWWのファイルを開きた...
-
レポートを書く際に、PDFのファ...
-
ファイルのURLってどこに書いて...
-
PDFファイルがAIファイルに勝手...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
FTP.exeで接続をするとエラーが...
-
ホームページビルダー12で、ペ...
-
ホームページビルダーで不要な...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
www以外のホスト名の設定
-
Adobe DreamweaverでのサイトのFTP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
ファイルのURLってどこに書いて...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
レポートを書く際に、PDFのファ...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
【緊急】JWWのファイルを開きた...
-
アプリケーションからfile://リ...
-
今朝から起こった話です パソコ...
-
エクセル リンク先のシートを...
-
FTPサイトの画像をプレビューす...
-
ファイルを「読み取り専用」に...
-
かなり急いでいます。 IPadで、...
-
Giga File便で送られてきた写...
おすすめ情報