
A 回答 (68件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.68
- 回答日時:
おこんばんは。
Summer Of '69♪
この曲もきっと出てる…。歌手が変わればきっと出てない…。
One Direction にハマってます。遅いですね。しかし、彼らは何歳でしょうか。
現在、22~24歳。羨ましいので寝ます。どんな理由やねん…。
どうもです(笑)
>Summer Of '69♪
名曲をアイドルみたいな人達が歌ってますね。
明らかあがってるのが初々しいです。
>現在、22~24歳。羨ましいので寝ます。どんな理由やねん…。
「オレにもあんな頃があったのになぁ」ですか。
私は今の方が断然良いです(笑)
No.67
- 回答日時:
あ、1曲出し忘れていたのがあったので・・・^^;
別の曲で一度出していますが・・・
歌詞に”The store window he worked '77”
☆Butch Walker - Day Drunk
元はこんなバンドのギタリストですが、音楽性もガラッと変えて割と成功した人です(;^ω^)
https://youtu.be/42u6THtPEew
では!(^^)!
>☆Butch Walker - Day Drunk
「Day Drunk」って昼間から飲むことでしょうか。
日曜の昼にビール飲むのは良いものですけどね。
>元はこんなバンドのギタリストですが、音楽性もガラッと変えて割と成功した人です(;^ω^)
Rattに近いでしょうか。
本当はもっとポップな人だったんでしょうね。
ではまた L(^ ^)
No.66
- 回答日時:
最後と書きましたが、もう一回答だけ(笑)
ドイツのバンドです。ワールテローの戦いってドイツ関係あったっけ?と思ったらプロイセン軍というのがかかわっていたんですね^^;いや~歴史の勉強しちゃったw
”June the 18th 1815, the Battle at Belle-Alliance”から始まります。
☆Running Wild - Battle Of Waterloo
別の曲で一度出しましたスコットランドのバンドです。
歌詞に”That Running Wild did it back in '84”
☆Alestorm - Scraping The Barrel
https://youtu.be/ooZoFEEzDpg
ではm(__)m
>プロイセン軍というのがかかわっていたんですね^^;
私も勉強になりました(笑)
>☆Running Wild - Battle Of Waterloo
なんかスコットランド風の音楽流れてますね。
>☆Alestorm - Scraping The Barrel
このスコットランド風のメロディ、何故か日本人の私にも胸キュンです。
ではまた L(^ ^)
No.65
- 回答日時:
今回で最後の回答になるかと思いますが(とか言ってまた来たらすみません)
パパッと見てきた所、出ていないようなので・・・たぶん(;^ω^)
歌詞に”Summer is heaven in '77”と出てきます。他にも西暦入る曲があった気がしますが分かりませんでした^^;映画「リトリ・ダンサー」の挿入歌はT.Rexの曲が多く使われていて良い味を出してましたねw
☆T.Rex - Celebrate Summer
こっちは1977年リリースのアルバムから。歌詞の中で、77年、94年95年、1994年の順で出てきます。
☆Scorpions - The Riot Of Your Time
https://youtu.be/nVWYF5lp95k
では('ω')ノ
>今回で最後の回答になるかと思いますが(とか言ってまた来たらすみません)
いえいえ。
いくらでも結構です(笑)
>映画「リトリ・ダンサー」の挿入歌はT.Rexの曲が多く使われていて良い味を出してましたねw
あれ!?そうでしたっけ?
良い映画でしたが忘れてます。
とりあえず、親父が黙って働き出すとこは泣けました(笑)
>☆T.Rex - Celebrate Summer
う~ん。
マーク・ボランやっぱり良いですねぇ。
ひょっとしてプリンスにも影響与えてます?
>☆Scorpions - The Riot Of Your Time
ジャーマンロックの雄、未だ健在のようですね。
ではまた L(^ ^)
No.64
- 回答日時:
T.RexとかScorpionsもあるんですけど・・・初めの方に出ていたような気もするので(;^ω^)
という事で、ちょっと中途半端な所ですが。
これも以前どこかで出したと思いますが、すっかり忘れていました。
・・・たぶん1949年^^;?アメリカーナ系のフォークロックバンドです。
☆The Silent Comedy - '49
”Class of 1988”から始まります。昔は泣き虫ロックと呼ばれたヘタウマバンドです。
☆ Weezer - Lullaby for Wayne
https://youtu.be/3V0gYGfugy4
あ、おかげ様でよく眠れましたが、もう一つくらいあるような気がしてなりません(笑)
では(-_-)zzz
>T.RexとかScorpionsもあるんですけど・・・初めの方に出ていたような気もするので(;^ω^)
私も分かりません(笑)
>☆The Silent Comedy - '49
チャップリンの絵が出てるとこみると
サイレント喜劇映画のことみたいですね。
>☆ Weezer - Lullaby for Wayne
普通の家庭に育った連中がロックやってるって感じですね。
最後の方、ちょっとブルーハーツに似てるような。
>あ、おかげ様でよく眠れましたが、もう一つくらいあるような気がしてなりません(笑)
今更ですがよっぽど大量に聴いてるんでしょうね(笑)
ではまた L(^ ^)
No.63
- 回答日時:
これで最後ですw
歌詞は確認していませんが冒頭の方で”Made in 1965 ”と出てきます。
☆Sheryl Crow - Best of Times
歌詞に”Blew through in '79 ”と出てきます。
☆Blackberry Smoke - Crimson Moon
https://youtu.be/3BTqAkJMUGE
とりあえずモトリー思い出せたのでよく眠れそうです(笑)
お休みなさい(-_-)zzz
>☆Sheryl Crow - Best of Times
女性では実力派ですね。
ハープもイケてます。
>☆Blackberry Smoke - Crimson Moon
ワイルドな音ですね。
懐かしいです。
>とりあえずモトリー思い出せたのでよく眠れそうです(笑)
よく眠れましたか(笑)
ではまた L(^ ^)
No.62
- 回答日時:
モトリー探してたらいろいろありました。
別のバンドを検索していたら出てきたのでw
歌詞に”Now as we enter 1980”と出てきます。
☆Sammy Hagar - Never Say Die
これもあった~。下手・・・ウマ?
このバンドは58年生まれなんていなそうですけど^^;
☆Mott The Hoople - Born Late '58
https://youtu.be/niJAHJ69_Lc
歌詞に”I've kept Halloween alive since 1965”と出てきます。
☆Alice Cooper - Keepin' Halloween Alive
https://youtu.be/23Rl7pkpMSY
では('ω')ノ
>歌詞に”Now as we enter 1980”と出てきます。
☆Sammy Hagar - Never Say Die
ほ~。
80年代に突入するのに特に感慨はなかったです。
>☆Mott The Hoople - Born Late '58
ホント。
音、ちょい緩めですね。
でも嫌いじゃないです。
>☆Alice Cooper - Keepin' Halloween Alive
グラムロックっていうとこの人とボウイのイメージあります。
大分、社会に反抗してたみたいですね。
ではまた L(^ ^)
No.61
- 回答日時:
やっと思い出せました・・・Dr.Feelgoodと同じアルバムだったのに^^;
はぁ~すっきりした(笑)・・・まだ他にある気もしますけど。
歌詞に”Of my '58 Chevy”
☆Mötley Crüe - She Goes Down
同じ1958年で、胸毛ゴリラ・・・じゃなくてIron Maidenのフロントマンですw
ブルース・ディッキンソンって1958年生まれなんですね~。ニッキー・シックスと同い歳^^;?
☆Bruce Dickinson - Born in '58
https://youtu.be/yqR8TDolg0g
では('ω')ノ
>はぁ~すっきりした(笑)
なによりです(笑)
>歌詞に”Of my '58 Chevy”
☆Mötley Crüe - She Goes Down
あそうか。
向こうは車の年代よく出て来ますね。
>ブルース・ディッキンソンって1958年生まれなんですね~。
それでも私より五つも年下ですもんね(汗)
>☆Bruce Dickinson - Born in '58
胸毛ゴリラの割りに可愛い声ですね(笑)
ではまた L(^ ^)
No.60
- 回答日時:
大好きなスウェディッシュ爆走ロックンロールバンドですw
☆The Hellacopters - 1995
歌詞に”I haven't been out of my pants since '89”
☆The Hellacopters - Electrocute
https://youtu.be/abk2laan4AI
↓オリジナルはこちらなんですが、カバーの圧勝( *´艸`)
☆Demons - Electrocute
https://youtu.be/TszgBXuU63g
では('ω')ノ
>☆The Hellacopters - 1995
cocoさんに教えて貰った曲ではジャーマン・メタルと
ここら辺りの音が1番好きです。
>☆The Hellacopters - Electrocute
これも疾走感たっぷりですね。
>☆Demons - Electrocute
オリジナルはこちらなんですが、カバーの圧勝( *´艸`)
速さは変わらないですが音が粗いですね。
ドラム、ちょい遅れてますか。
ではまた L(^ ^)
No.59
- 回答日時:
これもでした。
・・・でも他にもあるような気がするようなしないような・・・^^;?
歌詞に”Got a '65 Chevy”と出てきます。たぶん出ていなかったと思うのですが・・・
☆Mötley Crüe - Dr. Feelgood
歌詞に”Shot that ass out back in '89”など。
因みに”Mötley Crüe”も歌詞に出てきます。ホラー系ラップロックデュオです。
☆Twiztid - Hound Dogs
https://youtu.be/iFjLZpdgUys
では(*ノωノ)
>・・・でも他にもあるような気がするようなしないような・・・^^;?
Mötley Crüe 、大分聴き込んでますね(笑)
>☆Mötley Crüe - Dr. Feelgood
これはメタルって言うよりハードロックって感じですね。
ヴィンスのヴォーカル、サビメロ共にチャーミングです。
>☆Twiztid - Hound Dogs
ホラー系ラップロックデュオなんてあるんですね。
RunDMCをいかつくしたような。
ではまた L(^ ^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 質問です。 SEKAI NO OWARIの曲で 「一人ぼっちになりたくない。」って歌詞が入ってる曲の
- 2 タイトル又は歌詞に 「 クリスマス 」 が入っている曲
- 3 タイトル又は歌詞に 「 動物 」 が入っている曲
- 4 最近少し人気がある [君の、声を聞かせーて〜] という歌詞が入った曲をのタイトルを教えて!
- 5 歌詞がない曲のタイトルはどうやって調べれば?
- 6 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?
- 7 音楽を聴くと意識しないと歌詞が入ってこないのですが、何でだと思いますか? 私は好きな歌って歌詞よりそ
- 8 曲が分からない! 街の中で君のにおいを感じる 的な歌詞が入った曲を教えてほしいです! どんな曲調
- 9 難易度10? あの子タレのあの珍曲タイトル歌詞は?
- 10 歌詞が良い曲を教えて下さい! 洋楽でもいいです! とにかく歌詞が良い曲を 知りたいです。 よろしくお
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このボカロ曲教えてください!
-
5
杉山清隆さんの「最後のホ-リー...
-
6
You Really Got Me の意味
-
7
この唄の題名とアーティストは??
-
8
ipod nano 「歌詞が見つかりま...
-
9
X Japanの"Miscast"という曲に...
-
10
midicronica というバンドの歌...
-
11
スリパン
-
12
自分だけがすき
-
13
PARAISO
-
14
BUMP OF CHICKE...
-
15
男女のユニットの曲、歌詞しか...
-
16
曲名が知りたい!(古い洋楽)
-
17
ヴィヴァルディ「四季~冬」第...
-
18
Boa の We と言う曲について...
-
19
ある男性とメールをしていると...
-
20
1,000,000...とかの数字が入っ...
おすすめ情報