dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの相手とのメールの頻度について質問です。
私は現在片思い中です。彼とメールするようになったのですがいまいち距離感がつかめず、相手がどう思っているのか分かりません。

私は今中3で女子校に通っています。私には家族ぐるみでおつきあいしている家族がいます。彼はその家の子で私よりも2歳年上の双子の片方で、お互いに記憶のない頃から一緒にいました。
家が近いにもかかわらず最近はなかなか会わなかった彼と一か月前偶然会い、いつもは挨拶だけで終わらせているにもかかわらず、流れで立ち話をしました。
2歳年上なら当然かもしれませんが、私の知っている恋愛しか考えていないような小6男子とのあまりの違いにに驚きました。キザくなく、自然に家まで送ってくれた彼を見て自分でも驚くほど簡単に好きになってしまいました。

その時にメールアドレスを交換したのですが、それから毎日メールをしています。メールはいつも二行くらいで、内容もグダグダとしていて大した内容ではありません。『おはよう』等のあいさつは全くなく、前日のメールの続きを翌日にしています。また、一日に1・2通、多くて4通くらいのやり取りです。彼からは 返信遅くなることが多いかも と言われていて、返信が来るまで次のメールは送らないというのが暗黙のルールになっています。返信しにくいメールをあえて作ってみたりしましたが、彼から返信が来なかったことは一度もありません。

調べてみると週に2・3日がいいとあるのですが・・・、これは男性にしては多く、迷惑になる頻度ですか?また、恋愛対象として見てもらえているでしょうか。見てもらえるようなきっかけの作り方など、アドバイスがある方も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

簡単なメールのやり取りなら問題はないと思いますよ。



読んで理解するのも大変、返信を考えるのも大変だと重くなってくるかもしれませんが。

ただ、今の感じだと距離は縮まりません。
どこかでチョット会う機会があれば良いのですが。
「勉強教えて」でも良いですね。

家族ぐるみのおつきあいなら、お互いの親も知ってるわけだから安心感はあると思います。

質問からだけでは「恋愛対象」になっていないでしょう。
幼馴染みで、最近はなかなか会わなかったから、チョットやり取りを始めたといったところでしょうね。

あなたが「小6男子とのあまりの違いに驚いた」ということは、彼はそれだけ成長して大人になったんですね。

高校生ですから、中学生とは違う世界を知っているのです。
ということは、大人の女性とも接しているということです。

あなたにとってはライバルは多いかもしれません。
でも、幼馴染みということは、あなたのことを良く知っているということですから、これは絶対的な強みです。

今以上に色々な話が出来るようになれば、「恋愛対象」になるかもしれません。
何とか接点が増やせるように考えましょ。
    • good
    • 1

調べてみると、ていうのはネットで調べた、てことですか?


人によりけりですから、連絡頻度は共通の友人に聞いてみるとかしたほうがいいと思いますよ。

僕は毎日連絡してもOK派ですが、連絡不精な人にとっては頻繁にはキツイかもね〜。


それから、恋愛対象として見てもらうのは2パターン思いつきました。
①チョロっと女としての一面を見せる。
男は彼女に、どこか女としての部分を求めるものです。あとは、「この子守りたい!」みたいな。
ただ、これはさじ加減間違えたら「なにコイツ、淫乱なの?あざといの?」みたいに思われるかもしれないので、やりすぎには注意が必要です。

②共通の友人に協力してもらう。
僕はこのパターンで今の彼女と付き合うまで至りましたね。
共通の友人に相談してると、かなり正確な情報を得られるだろうし、「あの子お前のこと気になってるらしいよ」て話してもらって、気になる子に昇格…みたいなことがあります。

恋愛にイレギュラーは付き物ですから、あまりネットの知識に固執しすぎないほうが良いですよ。
あとは、素の自分を好きになってもらった方が後々楽なので、あまり無理に自分を変えることはしないほうが良いかと思います。

長い上に読みづらくて申し訳ありません(^^;;
僕の回答が参考になれば幸いです(^_^)
頑張って!( ´ ▽ ` )ノ ファイト!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!