

好きな人と結ばれることが出来ず、好きな気持ちがまだ残っている時にその好きな相手が他人と結婚したら祝福できる?
「本当に相手のことが好きなら相手の幸福を望むのは当然、だからホントに相手のことを思うのなら祝福するべき」
これを言ってくる人多いけど、ホントにこんなことできる人いるのでしょうか?
「どうして私と結婚してくれないの!?」とか思ってしまって祝福なんか絶対できないわ。私なら。
程度の差こそあれ、好きな相手を取られた絶望感と取った相手への嫉妬心や憎しみで頭が一杯になるんじゃないの?
付き合っていたけど振られた場合や、告白したけど振られた場合で、まだ相手を好きな気持ちが残っているのなら、その人が他人と結婚したらそれを祝福など出来ないと思いますが。
そんなことができる人って本当にいるんでしょうか?
結婚出来なかった好きな人を祝福できるとすれば、自分が既に結婚していて子どももいて何にも不安なく幸せに暮らしている場合のみですね。
「あー、あなたも結婚するんだ。私は既に結婚もして子どももいるけど。まー、お幸せに」
みたいな感じの上から目線で祝福の言葉を投げつけてやるくらいは出来るでしょうが、この場合は相手を好きな気持ちなんて消えてるでしょうし。
ホントに好きなら相手の幸せを祝福しろ
これ出来る人いますか?
自分はまだ結婚する相手も他にいなくて、その結婚していく異性がホントに好きな時に
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理だな。
まったくの他人ではないわけだから、頭では「祝福すべき事」と思っていても、気持ちとしては未練があるわけだから、その相手が結婚したとなれば忸怩たる思いはある。
「顔で笑って心で泣いて」という状態。
ただ、これは現実として突きつけられるわけだから、自分の気持ちのケジメがつけやすいのも事実。
その意味では、自分に対して「良かったな」とは思える。
No.6
- 回答日時:
>「本当に相手のことが好きなら相手の幸福を望むのは当然、だからホントに相手のことを思うのなら祝福するべき」
>これを言ってくる人多いけど、ホントにこんなことできる人いるのでしょうか?
できる人もいますよ。
でも普通は自分が大切なんだから、自分の我儘を通そうとするでしょう。
それって相手の幸せよりも自分の我儘を優先しているわけだ。
そんな考え方をするんじゃないと言われていることに気づくことができなければ、いつまでも【恨み】を持ち続けることになるだろう。
・・・
旦那と離婚して子供を一人で育てた。
その子供も大人になり結婚した。
子供は幸せな結婚生活を続けている。
これって、子供の幸せな結婚生活を祝う気持ちがあっても、自分の離婚を理由に子供の幸せを【妬む】ことは無いよね。
(極々一部に妬む親もいるかもしれないがw)
今は無理でも、恨んだり妬んだりすることが無くなるように努めるようにしましょう。
でないと卑屈な人になってしまいます。
No.5
- 回答日時:
それでいいと思います。
自分の気持ちに止めを刺すために行くんです。
悲しいのも乙なものなんです。
それに他人の結婚式は婚活の場でもあるから、そこで意外な出会いもあるんじゃないですかね。
No.4
- 回答日時:
私はキリスト教徒ではありませんので、「聖書」をちゃんと読んだことはありませんが、
「人を心から許すことは出来なくても、許したふりはした方がよい」と書かれているそうですよ。
「元カレの結婚を心から祝福出来なくても、結婚式に出席したら、祝福するふりくらいはした方がよい」と言うことです。
(ま、自分に未練を残している元カノなんて、ふつう結婚式には呼ばないでしょうが)。
これは女友達でも同じです。自分が結婚出来なくて焦っている時、親友の結婚式に呼ばれたら、
内心(どうして彼女ばっかり・・・)と思っても「心から祝福するふり」をした方がよいです。
人の心の中には醜い感情(嫉妬心・差別する気持ちなど)が、巣くっています。
ただ道を歩いているだけでも「どうしてあんなダサい服を着るんだろう?」
「なんであんな不細工同士でカップルになって嬉しそうなんだろう?」「ブランドバッグを得意そうに持っているけど似合わない」
などなど、心の狭い私は、しょっちゅう、頭の中では思っています。でも絶対に口には出しません。
(似合わない)ブランドバッグを持っているのが知り合いなら、「高かったでしょう?これってレアなんだってね」と言います。
不細工カップルが知り合いなら「きっと優しい人なんだろうね。どこで出会ったの?」と言います。
これは「嘘」ではなく、私の「優しさ」だと思っています。
私も自分の結婚式の時、女優じゃあるまいし、そんなに綺麗ではありませんでしたが、沢山の人に
「きれいだね」と言ってもらいました。人って、そうやって気を使いつつ生きているんじゃないでしょうか?
>ホントに好きなら相手の幸せを祝福しろ→ホントに好きなら相手の幸せを祝福する「ふり」をしろ

No.3
- 回答日時:
泣くしかないです。
泣いて 泣いて 涙が枯れるまで泣いて…
新しい 明日を待ちます。
新しい 出会いを待ちます。
取り返せない 過去は捨てるしか方法がないんだから…
No.2
- 回答日時:
>ホントに好きなら相手の幸せを祝福しろ
これはあくまで、
「『本当の好意』というものは、それを抱いているという事自体で心を満たされる、いわゆる
『無償の愛』のみを指すものである」
という定義が前提にあってこその話です。
この定義を全肯定している人であれば実践も可能でしょうけれど、そうではない人にとっては
「そんなもん出来る訳ないだろ」となるのは当然です。
私も、やせ我慢で表面上は祝福しているように装う事なら出来たとしても、心の底から祝福で
きるとまでは思いませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 女の人生は男で決まる 12 2023/01/06 14:50
- その他(恋愛相談) 人を好きになれません。 紹介や結婚相談所、アプリなど「恋愛」「結婚」を目的としたものは、恋愛対象に見 8 2022/11/28 03:26
- 浮気・不倫(恋愛相談) Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 3 2023/06/16 23:32
- 占い 人生について占い師さんに見てもらいました。 その占い師さんはよく当たると有名で実際に母が今の父と結婚 9 2023/07/28 03:08
- 浮気・不倫(恋愛相談) Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 3 2023/06/17 08:41
- 結婚・離婚 Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 2 2023/06/17 07:13
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- 婚活 結婚相談所で婚活していますがお見合い結婚はうまくいくのですか? 11 2023/01/04 21:50
- カップル・彼氏・彼女 結婚について相手の親がネックになってる場合 33 2022/03/30 11:11
- その他(行事・イベント) 孫が8人いる場合、結婚お祝い金や出産祝いの相場はいくらくらいになりますか? 8人いる孫のうち去年今年 3 2022/11/07 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
次に会う約束はしているけど、...
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
いけないこととは承知です。 経...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
5回会って断られてしまった人と...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
マッチングアプリで出会った人...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
前歴がある彼氏について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報