
【UCC上島珈琲グループの話】上島一泰の父親が誰なのか家系図を教えてください。
五輪招致委員会の理事長であった竹田恒和氏が設立したコンサルト会社のsingapore shell company(ペーパーカンパニー)だった。
ペーパーカンパニーとタックスヘイブンを利用した脱税のことを逃税と言うそうで脱税と逃税の違いは脱税は本人が隠れて悪気があってやる租税回避行為。一方の逃税は本人が隠れて悪気がなくやる行為。
国は税収が少なくて喘いでいるのに当の本人たちは優雅な暮らし。
なぜかと言ったら税金を払ってなかっただけだったというオチ。
そして国民健康保険が4.67%値上がり。
安倍首相は海外に金を配りまくってんのに肝心の国内には金がないという有様。
で、本題ですが、UCC上島珈琲株式会社の社長がタックスヘイブンを利用して逃税していたということで上島一族の経営する上島グループ会社を調べたところ上島豪太、上島達司、上島昌佐郎は関係がない上島珈琲の子会社の社長の上島一泰の会社に興味があるんですが上島一泰社長は上島一族の家系で言うと誰が父親になるんでしょうか。
上島一泰の父親が誰なのか家系図を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
■上島家の人々
・上島 治忠 奈良の農家/五男をもうける
・上島 勝 上島珈琲貿易初代社長/治忠の五男の一人
上島 健男 上島珈琲貿易二代目社長/勝の長男
上島 淳史 上島珈琲貿易三代目社長/健男の長男
;上島 忠雄 UCC珈琲初代社長/勝の弟
禎子 UCC監査役 忠雄の妻/豪太の母
上島 達司 UCC珈琲二代目社長/忠雄の長男
上島 豪太 UCC珈琲三代目社長 達司の長男
上島 成介 UCC取締役 フードサービス取締役/良太の長男
・上島 靖男 株式会社ウエシマ設立/忠雄の次男
上島 一泰 社名変更、ウエシマコーヒーフーズ二代目社長/靖男の長男
・上島 昌佐郎 UCC珈琲四代目社長 達司の次男
ウエシマホールディングスの子会社はUCC珈琲、ウエシマフードサービス。
上島珈琲貿易もウエシマコーヒーフーズも子会社ではない。
資本関係も別組織。
みなさん回答ありがとうございます
ウエシマホールディングスがパナマ文書にタックスヘイブンを利用して逃税していたことが明らかになりましたけど子会社のウエシマフードサービスも不正をしてませんか?
ということはUCC珈琲も出てくるのかな。
パナマ文書に出てきた名前は上島 豪太じゃなくて上島 忠雄という人物だった気がするけど死んでる人ですかね。
税務署はちゃんと仕事をしましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
5
子供会の役員で会長が動かない。
-
6
町内会を脱会したいのですが、...
-
7
ロータリークラブとライオンズ...
-
8
会長?!会会長?!会々長?!
-
9
司会進行の挨拶。議長選出
-
10
【UCC上島珈琲グループの話】上...
-
11
間違っておしりを触られた時の...
-
12
お祝いの貼り出し
-
13
専務をお呼びします、は敬語で...
-
14
PTA会長は公務員の方が就任する...
-
15
コンビニのパート辞めたい
-
16
従業員の解釈について
-
17
専務と常務の違い
-
18
バイト先の店長とのLINE
-
19
コンビニのお客さんが怖いです...
-
20
自治会長への報酬について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter